プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文になりますがご了承下さい。

そろそろPCを買い換えようと思い、思い切って自作にチャレンジしようと思いました。
色々ネット等で調べ、自分なりに構成を考えてみました。
予算は頑張っても20万円ぐらいまで。

使用用途
ネット閲覧(YouTube、ニコニコ動画等の動画投稿サイトがメインです。)
ゲーム(GTA4をやりたいと思っています。)
PCのスペックが飛躍的に上がるので、動画編集やエンコードもやってみたいです。
OC等は考えていません。

以下、構成です。

CPU Core 2 Quad Q9550s BOX (Duoと同じTDPの省電力Quadが出ましたので、こちらを使用してみたいと思っています。)

CPUクーラー ZALMAN CNPS9900 LED (↓のグリスを使う為に銅製ヒートシンクのクーラーを選びました。省電力なのでリテールでも良いかと思いますが、夏場の使用を考えての選択です。)

グリス CoolLaboratory LIQUID Pro (グリスと言うよりかは液体金属です、熱伝導率がグリスの比では無いので、これを使おうと思っています。)

メモリ Transcend DDR2 SDRAM PC2-6400 2GBx2 (JM4GDDR2-8K)(あまり高過ぎず、安過ぎずなこちらを選びました。)

MB ASUS P5Q PRO (あまり高級なMBは要らないと思いましたので、これぐらいが丁度良いかと思っています。)

HDD (C) Western Digital VelociRaptor WD1500HLFS (SSDも考えたのですが、容量と価格のバランスや、プチフリ等が有るみたいですので、10000rpmのこれをOS用に選びました。)

HDD (D) Western Digital Caviar Black WD1001FALS (性能も良さそうですし、まずは1TB程度の容量でデータ用として選びました。)

光学ドライブ Pioneer DVR-S16J-BK (光学ドライブの中では高級品ですが、評判や性能が高そうなので、これを選びました。)

VGA NVIDIA GeForceGTX260 or NVIDIA GeForceGTX285 (正直どちらにしようか迷っています、詳細は質問の時します。メーカーは恐らくELSA製にすると思います。)

PCケース Antec P182 (裏配線が出来る事や、排気ファンが3つと多い事からエアフローが良さそうなので、こちらを選びました。)

電源 Antec Signature 850(SG-850)(ケースと同じAntecで揃えました。PCケースの電源位置から考えてストレート電源が良いみたいなのでこれを選びました。)

OS Windows XP Home or Pro (Vistaは評判が悪く、XPにしようと思っているのですがこちらも迷っています。詳細は質問でします。)

あとケース前部に吸気用に120mmファン×2を追加可能みたいなのですが、それはこちらで適当な物を選びたいと思います。

こんな所でしょうか?

あと質問なのですが、自分で色々と調べてるうちに疑問な事がいくつか出てきましたので、お答え頂けると幸いです。

1、GTA4をやりたいので↑のVGAを選んだのですが、GTX260とGTX285の性能差はどれぐらいな物なのでしょうか?
  あまり差が無いようでしたら、安いGTX260にしようと思っています。

2、CPUがまだ出てあまり日が経ってない物なので、MBのBIOSがまだ対応して無いと思うのでBIOSの更新をしなくてはいけないと思うのです。
  更新はUSBメモリで出来るようなのですが、対応してないであろうCPUが取り付けられている状態でのBIOSの更新は出来るのでしょうか?

3、SATA接続のHDDでXPを使用している際、再インストールする時にFDDが必要であるという事を見ました。
  FDDを使う以外での再インストール方法はあるのでしょうか?また、FDDでなければいけない時、USB接続等の外付けのFDDでも大丈夫なのでしょうか?
  内蔵FDDはケーブル幅が広くエアフローの邪魔になりそうなのでなるべく取り付けたくは無いのですが・・・

4、OSについてなのですが、私は今までXPのProを使っていました。Homeについては良く分からなかったのですが、ProはHomeに比べどういった点が優れているのでしょうか?
  こういう質問するぐらいの知識ならHomeで十分と言う意見もどこかで見ました。特にこだわりが無いのなら安いHomeでも十分なのでしょうか?

5、電源についてですが、構成的に↑の850Wまでは要らないと思うのです。将来HDD等の増設や余裕の容量での安定性を考えて多く見積もったW数の電源にしたのですが、
  構成から見て明らかに大きなW数の電源を積んだ場合、大きな電源がムダに電気を使って電気代が高くなると言った事はないですか?

以上です。
自作に慣れた皆様のご意見(ここのパーツはこれが良いよ。)等や、ご指摘(ここは間違ってるよ。)等ありましたらおっしゃって下さい。
自分でネットで調べた知識なので、間違った情報等を知識として蓄えているかもしれません。

長文&質問ばかりで申し訳無いのですが、ご回答の程何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

> ProはHomeに比べどういった点が優れて



『Microsoft Windows XP アップグレード情報 Professional と Home Edition あなたにぴったりのパッケージはどっち?』
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/eva …

Professional には tasklist.exe、systeminfo.exe がありますが Home Edition にはありません。
    • good
    • 0

OSはWinXPのようですが、その理由が理由になっていません。


やはり、WinVistaにすべきでしょうね。
    • good
    • 0

高解像度、最高設定でGTA4やるならまだ足りないですね。


Q9550、GTX260(OC)メモリ4Gで
1280x1024(他設定はMAX)車が混んでる場所で暴れたりするとFPS20まで落ちるという報告が上がっています。設定落としてやるならいいのでしょうけど。

ゆめりあベンチスコア比較
GTX295 193000
GTX285 157000
GTX260(SP216) 123000

1920x1200でヌルヌルやるならi7+GTX295くらいは欲しいとこでしょうか。

>Antec P182
奥行きが51cmとこのクラスでは短い方。もう少し余裕持たせた方が良いかも。

>対応してないであろうCPUが取り付けられている状態でのBIOSの更新は出来るのでしょうか?

出来る場合もありますが電圧制御が出来ず焼ける可能性もあります。
安全にいくなら購入店舗に頼むべきでしょう。

>ProとHome
Homeはドメインに所属できない,NetWareサーバーに接続する機能がない,リモート・デスクトップやファイル暗号化機能が利用できないなどの制限があります。まぁ個人が普通に使う分には特に問題は無いです。

>電源
ムダに電気を使って電気代が高くなると言った事はないです。

>SATA接続のHDDでXPを使用している際~
RAIDやAHCIなどの話だと思いますけど。
OSはFDDバンドルで買うのでしょうし、その場合はFDD載せておく必要があります。ただ、載せておけば良いだけですのでケーブルで常時つないでおく必要は無いです。つないでも
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
スマートケーブル使っておけば邪魔にはなりません。

安く手間無しで済ませるなら
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106939
BTOしちゃった方が楽ですけどね。
    • good
    • 0

一部だけアドバイス。



CoolLaboratory LIQUID Pro
取り扱いが大変ですよ。 塗るのもコツがいる(表面で球になって広がらない) CPUから拭き取る時は専用のリムーバーが必要(リムーバーと言っても削り落とす感じ。AMD系のCPUならOPNが消えるかも)

>SATA接続のHDDでXPを使用している際、再インストールする時にFDDが必要であるという事を見ました

IDEモードで動作させるなら必要無し。 RAIDやAHCIなら必須。(F6ドライバと検索すれば出てきます)

>内蔵FDDはケーブル幅が広くエアフローの邪魔になりそう

ドライバ組み込んだら外せばよい。 私は見た目やエアフローを考えているので、FDDケーブルはMBの裏通しをしてます。

>ケース前部に吸気用に120mmファン×2を追加可能みたいなのですが、それはこちらで適当な物を選びたいと思います

サイズ社販売の日本サーボ製「Gentle Typhoon」がお勧め。
高回転モデルでも耳障りな音が無く、風量もあり。

>電源 Antec Signature 850(SG-850)

ハイエンド電源なので問題無いと思いますが、各ケーブルの長さを確認しておいた方が良いです。 短いケーブルの電源では裏配線すると長さが足りなくなる事も。(延長ケーブルもありますが)
 
とりあえず、ここまで。 参考までに・・・・・
    • good
    • 0

一部だけ。




やってみないと分かりませんが、ネット上を漁れば、ヒント存在すると思いますが・・・
とりあえず、Q9550sは、初期バイオスでは未対応で、細心の1613から対応のようですね。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.as …
なので、やってみないと分かりません。ネット丹念に探して、情報収集するかですね。

ちなみに、MSIのP35 Platinumに、新しい方のQ9550を突っ込んだら、
BIOSたどりつくまでにフリーズしました。おかげで、
セレロンの一番安いやつを買ってくる羽目になりました・・・・
(でも、過去には、未対応でも、BIOSまではたどり着いて、BIOS更新出来たのも、もちろんあります。)
ちなみに、店舗によっては、購入時にBIOS上げてくれるサービスしてる所もありますから、そういう店舗で購入されては?

HDDを、AHCIを使う時は、ドライバ突っ込まないとダメなので、まず要りますが(正確に言うと、要らない方法もありますが、ちょいと難易度高い)
普通のIDE互換モードで動かすなら、要らないはずですが・・・・・
なお、自作するなら、内蔵フロッピーくらい、安いから常備してください。
別に、常時据え付けでなくても、用済み後撤去でいいのですから。


このへん読んでください。
http://www.vector.co.jp/magazine/spotlight/02012 …
Homeで充分です。


電源効率が、一番効率が良いところにもってくるのが良いのですが、
計算がなかなか面倒でしょうから、ビデオカードをハイスペックの積むみたいですし、良質かつ容量多いの積めばいいでしょう。
なお、容量多いのを積んでも、低負荷時に850w使い切るわけではないので、ご安心を。

あと、
・そのマザーは、なんか微妙という説を良く聞いたので、ギガバイトの、こっちの方がいいと思いますが。
http://kakaku.com/item/05405013602/

・グリスは、そんなの要りません。オーバークロックしないのだから、金のムダ。
CPUクーラーに付いてくるグリスで充分。
CPUクーラー自体、もっと安いのにしてもいいくらいです。
そのケースは、横穴が無いから、サイドフロー型を選べばいいですが、忍者くらいが、安くて冷えていいと思いますが。
http://kakaku.com/item/05125510969/
まあ、お好きなのを。

・光学ドライブも、そんな高いの要らないと思いますが。
パイオニアとかNECのバルクもの、5000円前後ので充分です。

・電源は、おっしゃるように、ストレート排気推奨です。

その用途だったら、ある程度ディスプレイに金をかけた方が、快適だと思うんですけど。
デュアルディスプレイにするとか、大画面のを買うとか。
    • good
    • 0

答えられる範囲のみでお答えします。


1.まず体感できる差は無いのではないかと思います。
それぞれのクロック数、メモリなどが同じであるとするならば。
wikiによると1G以上あればいいらしい。GeForceの8シリーズでも大丈夫みたいです。9以上なら問題ないかと。
2.すいません、わかりません。
3.SATAのHDDで一度OS再インストールしましたが、普通にCDから起動させて初期化&インストールしました。
4.確かにXPのほうがよさげです。(個人的な意見)ちなみにXPならメモリ4GBは不要です。
5.あまり無駄にでかい電源もどうかと...消費電力は繋いだ構成によって変動するとは思います。新しい構成を組む頃には中が埃だらけで痛んでくるかもしれないですよ。十分動く容量にしておけば予算的にいいんじゃないかと思います。
パーツの当たり外れなども考えられますから、余裕は必要です。
参考になればいいのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!