プロが教えるわが家の防犯対策術!

披露宴の際に料理長の挨拶を入れることを提案しているのですが、
旦那はそんなことに時間を費やすのはもったいないといいます。

私としては、シェフ自らお料理の説明をしてもらったほうが、
よりおいしく食べてもらえるような気がします。

ちなみに披露宴でかけるお料理は1人最低で20000円、ドリンクは別です。

お料理はオーダーメイドになります。

今まで出席した披露宴では、シェフが説明といったことはありません。

ご自分の披露宴でされた方、もしくは出席された披露宴で経験された方、感想は如何でしたか?

A 回答 (11件中1~10件)

友人の披露宴で料理長の挨拶、ありました。



メニューは和洋折衷だったのですけど
最初に出てきた八寸におめでたい物が
いくつか入っていたためそれぞれどんな意味があるか
そしてメインのお肉へのこだわりを説明されてました。
(品質とか、箸でも食べやすいよう配慮されてるとか)

元々スピーチや余興が少なめでしたので結構記憶に残ってますよ。
とはいえ、お料理を前に全てのメニューを
長々と説明されるのも中々苦行かと思われますので
簡単なものであればいいのではないでしょうか?

20000円でオーダメイドのお料理なら
個人的には説明を聞いてみたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
たしかに長い説明はうっとしいですね。
3~5分程度の短時間とういことでもう一度彼に相談してみます。

お礼日時:2009/03/13 11:09

うちはしました


余興がナシだったので、ちょうどいいとやってもらいました
中華だったので、料理長がフカのヒレ部分などをもってきて説明したりなかなかわかりやすくおもしろい説明でした
招待客もわざわざ説明があったので「すごい料理なんだ」と思ったようです
評判はよかったですよ

ほかにもやりたいことを削ってまでは微妙ですが、そこでしかやれないことならやってもいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
私たちの披露宴は余興はありますが、彼側の友人の1回だけなので、演出の一つとして考えていました。
実際にやられて評判がよかったときき、安心しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 22:46

もう5年前になりますが、私が自分の披露宴でシェフに


料理の紹介をしてもらいました。
会場での総料理長で、メディアにも出ている方なので
この方以外になってしまうなら「無しで」とお願いしました。

最初に「○○家・○○家のお祝に際し、特別にご用意いたしました」
なんて(苦笑)
普通のメニューでしたが、言っていましたね ^^
あとフレンチでしたが、料理名は日本語とフランス語の両方を
言っていて「おぉー」と会場からどよめきが出たり(笑)
試食もしていたのですが
「こちらは新郎様がお薦めの1品です」と言ってくれたりしました。

ほとんどの人が多分知らないシェフですが、
後日テレビ出演していたのを見たらしく驚いて連絡してくれました。

当日の反応は様々です。
でも「はじめてだったから聞き入ってしまった」という人が
結構いたのでうれしかったのを覚えています。

お金がかからない演出の1つとしてはいいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
テレビに出られているシェフなんてすごいですね!
やはりしゃべりなれてるシェフだともりあがりそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 22:43

プランナーをしています


仕事柄、会社ではこんなこと言えませんが、正直料理紹介というのは会場側の自己満足であることも多いです
「自慢の料理です。どうぞお召し上がりください」
確かにそういう趣旨の披露宴(レストランウエディングなど)であればゲストも理解できます
しかし、いわゆるバンケットホールでの披露宴の場合はなかなか難しいように思います
というのは、大きな会場であればあるほど、正直作り置きせざるを得ないため、出来立ての料理を提供するというのは難しくなります
そもそも料理をメインとした披露宴という趣旨ではありません
質問者様がどのような会場で、どのような披露宴をプランされているのかによってご判断されるとよいと思います
また、説明する方にもよります
ふだんから人前に出て、マイクを通しての話し方が洗練されている方ならば雰囲気を壊さずに済みますが、そうでない口下手な方だとかなり難しいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
プランナーさんのご意見とても参考になります。
バンケットホールですが、お料理が自慢のホテルでもありますし、キッチンが隣にあり出来立ての料理の提供ができると聞いていたのでそこは問題ないかと思います。
今後プランナーさんと進行について相談して、シェフの人柄を見て決めようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 22:41

私は結局違う会場を選んだのですが、最後まで悩んでいた2会場のうちの2つには


「料理長の挨拶・料理紹介」がありました。

オーダーメイドとの事で、きっとお料理にもこだわったんですよね?
そんなに長くならないようでしたら、入れても全く問題ないのではないでしょうか?

あまりにも長々と話されると「食事会をしに来たみたい…」と思ってしまうかも
しれませんが、数分であればいいのではないでしょうか。

ただ、確かにその分自分達がやりたいと思った演出等の時間は削られますよね。
そして、No.6さん同様、私もあまり聞いていないと思います^^;
もちろん、どんなコンセプトでお二人がお料理を考えたかとかなら聞きますけど…。

それであれば、その分新郎新婦のお話を聞きたいかなぁ~とも思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
やるのであれば2、3分ですよね。
余興はあまりしない予定なので、演出の一つとして考えています。
ただ、まだ進行内容がしっかり決まっていないので、プランナーさんと相談しながら決めたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 22:33

私のシェフに説明してもらいました。

2~3分だったでしょうか。
私も同じくオーダーメイドにしたのと、食材をお互いの出身地のものを取り入れたりした為、何故このメニューになったのかということを話してもらいました。
親戚や友人達に大変好評でした。お食事に拘っているホテルなどは最近では定番の演出みたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

実際にやられたご意見なので大変参考になります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 22:28

正直なところ聞いてない人がほとんどです。


ですから結局聞きたいという人もがやがやして聞けません。
ゲストの余興でもない、新郎新婦本人でもない、会場の人だと坂井シェフとか有名人でもない限りは注目しなければならない、ってことがないので、どうしてもそうなるんでしょう。
それに乾杯が終わって今からさあ食べるぞ、ようやくお話できる、っていうときにこらられても、そりゃ静かに聴きません。

ということで私はメニュー表を詳しくすればいいと思います。
シェフからのメッセージとして、メニューの下に説明をいれればいいと思います。
これなら読みたい人はじっくり読みますし、興味ない人は見ません。
質問者様とご主人で意見が違うようにそれぞれのニーズに合っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

シェフからのメッセージをメニュー表にいれるのは思いつきませんでした。
候補にさせていただきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 22:25

ご結婚おめでとうございます♪


当方昨年結婚した20代後半女性です。
自身の披露宴ではシェフからの挨拶は入れませんでしたが
メインのお肉料理は会場で焼いて出してもらいました。
焼き立てでとてもおいしかったです。

シェフの説明は賛否両論だと思います。
試食会に参加したときにシェフの説明を聞きましたが
聞いていてわかりやすい人、
専門的すぎて何を言っているのかわからない人がいました。
シェフがどういったことを説明してくれるのか、
何分程度の説明になるのかは確認されたほうがいいでしょう。

個人的にはわかりやすくて短い説明なら大歓迎です☆
ご婚約者様がシェフの説明に反対されているということなら
メニュー表にこだわりを掲載されてもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

そうですね、シェフの人柄もみて考えてみようと思います!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/22 22:17

料理が売り物の式場で、口コミなどでも評価が高いというのであればともかくですが。


時間がもったいないとは思いませんが、リスキーな感じもしますね。

参列した披露宴でシェフが挨拶されたことが何度かあるんですが、正直に申し上げて、
「この程度の料理で、わざわざ挨拶に出てくる意味はあるのか?」と思ったこともありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>「この程度の料理で、わざわざ挨拶に出てくる意味はあるのか?」
彼の懸念点の一つにこれがあります。
規定額内でと考えてるので、オーダーメイドといっても説明するほどのものではないのでは?とのことでした。

料理の打ち合わせは先のことなので実際どうなるかわからないのですが、
最低でも20000円なので私はそこそこの料理になると思ってるのですが、、、
実際打ち合わせをして、ちゃんとこだわった料理になるかどうかで検討してみます。

お礼日時:2009/03/13 11:32

こんにちは!


先月結婚した者です。
私は披露宴でシェフの料理説明をしてもらいました。
私の場合は質問者さんのようにオーダーメイドでは
ありませんでしたがお願いしました(笑)
というのも、普段からフレンチなどの食事会では
シェフの挨拶&説明などはよくあることなので。
せっかく普段食べられないような豪華な料理を
お出しするならそれも演出の一つとしてきちんと
ゲストの方々に説明してもらうのも良いと思いますよ。
シェフの挨拶があったせいか、ゲストの方達も後で
「食事がとても美味しかった!よかったよ!」と
言ってくださいました。
知りもしない会社関係のお偉いさんの長々しい挨拶より
よっぽど楽しく飽きずに聞いてくれますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
実際にされたということで参考になりました。

お料理も演出の一つ。
なるほど。
そう考えるとシェフからの説明をするもの自然な感じがします。

お礼日時:2009/03/13 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!