アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、ETCを付ける時にバッテリーマイナスの付け外しをしたいのですが、この時の注意点があれば教えていただきたいです。
お願いします。

A 回答 (7件)

「外す」「付ける」の注意点は?


として回答します。
(必要有る無しの話は省きます)

「外す」にしろ「付ける」にしろ一番注意しなければならないのは「プラス側との接触」です。

これを「未然に防止」するには?

:電源は切っておく。
(キーを抜いておけばOKです)

:使用する「スパナ」の「先端部分以外」を予め「ビニールテープ」などでグルグル巻きにして「絶縁」しておきましょう。

:バッテリープラス側の「カバー(大概赤色のビニール製)」が確実に「覆って」いる事を確認しておきます。

:余計な「金属工具」や「金属ブツ(針がねとか電線)」は「離れた場所」に置いておく。

これらを「行って」おけば、まず「間違い」は起きないでしょうね。

「たったそれだけかい?」
ですが「やっておく」か「やらないでおく」かでは「間違い」があった時に各段の「差」ができます。

「取付けには、、、」っていう話は省きます。
「バッテリーのマイナス極を外す(付ける)際の注意は?」って事だけで回答してます。
    • good
    • 14

ETCの取り付けにバッテリーの取り外しはいらないと思いますが…



バッテリーのマイナス端子を外すときは、ライトなどの電装品のスイッチがすべてOFFになってれば、特に気をつけることはありません。

ただ、外した後が問題です。
少なくともカーステレオの設定がすべてリセットされてしまいます。
HDDのカーナビでは、ラジオやテレビのプリセット選局がリセットされる場合があります。
あとは、メーカーや車種や年式によって様々ですが、パワーウィンドウの挟み込み防止機能がリセットされたり、ISCや電子スロットルボディーの再設定や、トラクションコントロールの一部の機能で再設定が必要になったりと、いろいろ面倒な場合があります。

ETCのセットアップはお済でしょうか?これをやらないとETCは使えないので、お気をつけください。
    • good
    • 6

はっきりとおぼえていませんが、最近の車はバッテリーを端子の取り外しはあまりしないほうがいいと聞いたような気がします。



自分の場合オーディオ電源から取りましたのでヒューズを外して取り付けしました。
    • good
    • 1

赤いカバーの付いた+端子には絶対に触れないように作業すること。


(溶接できるほどのショートが起こります)
外した配線は確実に浮かせておくこと。
(マイナス端子に触れると外したことにならない)

この時点でバッテリーは外したことになりますが、車載コンピューターなどのコンデンサーに微弱な電圧が蓄えられているので3v程度は検電します。
気になるなら数分で放電しますが。

取り付けるときには、

バッテリーの端子に粉がふいていたら綺麗にしてから取り付けること。
(接触不良を防止)
車種によってはコンピューターがリセットされるので数キロ走るまでは燃費が良くない場合がある。
(数分のアイドリングで復帰の場合もあります)
リセットされたステレオと時計をセットしなおす。
(大容量コンデンサーが付属ならリセットされない場合もあります)

そんなところです。
    • good
    • 1

ちょっとだけ火花が出るので、ビビらないように。

    • good
    • 5

はっきり申し上げまして交換作業自体への心配は、神経質すぎるのではないかと存じます。



考えておくと良いのは、バッテリーを取り外すと自動車内にメモリーされている内容の一部が消えてしまう、ということです。車種によって違いますから、ディーラーかメーカーに問い合わせてください。

自分の車の場合は、メモリーの内容消失を避けるために、補助電源を接続した状態でバッテリー交換することが推奨されています。
    • good
    • 4

国産か外国車かによって多少違いがある。


http://www.vasques.com/toritsuke.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています