プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三国志の登場人物の中で、あなたは、誰が一番好きですか?
教えて下さい。武将以外でも結構です。(赤兎馬でも可)
絞り切れなければ、複数回答でも構いませんが3人以内でお願いします。
環境依存文字の場合もありますので、カナでも構いません。
よろしくお願いします。
因みに、私はチョウコウです。(コウが出ません。)

A 回答 (40件中1~10件)

司馬懿がでたなら、可愛そうな田豊などはどうでしょう。



上司に恵まれていたら。

優秀な人材が、傲慢な人の為、なくなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
田豊。ついに出ました。なんと、袁紹軍からは、初の参戦です。(質問文にチョウコウがいますが)
沮授、田豊、チョウコウは、韓馥の併合(敵対的吸収合併?)によって、袁紹軍に参加しましたが、生え抜きじゃないので、肝心な時に信用されませんでした。
この3人の内、誰かの進言を一度でも聞いてたら、官渡の戦いは違う結果だったでしょうに。それを、郭図みたいなゴマスリのせいで。沮授も曹操に処刑されました。チョウコウは裏切って、その後曹操軍で活躍しましたが、袁紹もこれだけの陣容で、よくぞ負けたものです。
官渡の戦いは前半のヤマ場で、桶狭間の戦いみたいなものですが、曹操の優秀さだけが目立って終わりましたね。
田豊、最期は袁紹の八当たりで処刑です。気の毒なお方でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/25 17:57

こんばんは。


削除の西大后です(笑)
いいなおしってことで、やりなおし3つめよろしいですか??

>赤兎馬

暴れ馬、でも信頼できる主人にはよくつかえた、ある意味悪い人間よりもかえって潔いし、良心があるかもしれませんね。


乗馬体験も10年以上前海外でなんですが、
リズムが掴めなくて馬に走るのを諦められました(笑)
今、笑いましたか?・・・やっぱりとか思いました??

本当に本体がお名前が消えてしまうのが寂しくて涙でてきました・・
私までお世話になって本当にありがとうございました・・・
これからも勝手にぜひぜひよろしくおねがいします・・・!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
何度いらっしゃっても結構ですよ。お陰様でついに40件目です。
こんなに回答がつくと、辞めるのが惜しくなるけど、一応、後継者がしばらくは頑張るから。あなたの事も見守っているから。でも、私にじゃなくて、運営に見張られてるか、すでに。
>赤兎馬
あの娘も上げてたね。
馬とか、犬とか人間と共存できる生き物は、気持ちが伝わるんだろうね、このサイトで回答くれた人も愛犬家が多いし。
>馬に走るのを諦められました
いや、馬いらないでしょ、あの暴走は馬が怯えて逃げますよ(失礼!)

名前は変える人多いよ、何種類も使い分けるより潔いと思う。
愛着はあるけどね、他のサイトとかじゃ、空いてないから誰かすぐ使い始めるんじゃないかな?本当に良く去年取れたと思う。

質問と回答のスタイルは変えないから、見ている内に気付くんじゃないかな、ただ、挨拶はしなくなる(馴れ合いって言われるから)
顔見知り  シカトするのが  ネチケット

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/01 01:22

私の好きな武将は司馬仲達さま、ホウトウさまです。


司馬様って嫌われ者ですがそこが良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
三国志演義が情緒的に描かれているので、仲達やホウトウは合理的な分、孔明より人気が落ちるのは仕方のないところですね。
ホウトウは蜀建国の功労者ですが、若死にが全てですね。孔明と同じ位生きていたら、全く違った歴史になっていたでしょう。
司馬仲達は孔明には戦場で勝つ事はありませんでしたが、戦わない事も立派な戦い方です。とにもかくにも晋(魏)という統一王朝が成立する基礎を築いたのは彼ですから。司馬氏が乗っ取らなければ結局、曹家が形骸化しての戦国時代が続いただけでしょう。
ただ、チョウコウ派の私としては、演義や吉川三国志で街亭の手柄を獲られているので、釈然としませんが(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 17:37

蜀ならホウ統。


呉なら魯粛。
魏なら荀攸。

特に魯粛は、演義と史書での性格の違いっぷりが
たまらないです。どっちの魯粛も好きですが。
ホウ統は、三国無双のゲームのキャラを見て
ショックを受けました。
荀攸は寡黙ながら知略の人。ですが、演義では目立たないのが
残念。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実力派の、ナンバー2を揃えましたね、知名度はエースに譲りますが、その実力は勝るとも劣らない名軍師達です。
ホウ統は孔明と同等の評価を受けながらも、残念な最期でした、不運でしたね、彼にも、蜀にも。
魯粛は周瑜と呂蒙の二人の主戦派に挟まれて、イメージ的には損をしています、頭は良かったですし、孫権の信頼も厚かったのですが。
荀攸は、荀イクの甥ですが実は年上です。目立つのは荀イクですが、彼は曹操の留守を守る事が多く、ともに戦場に赴いたのは荀攸の方です。
呂布征討も官渡の戦いの勝利も荀攸の功績でした。
軍師の常として、表に出たがらない性格が彼を目立たせなかったのかも知れません。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/31 14:13

喬国老


この人の天然のおかげで、劉備が本当に呉の婿になってしまうのでおかしいです

黄忠
若いものには負けん!という豪儀なところがよいです

あと一人おじいちゃんを、、と思ったのですが、これ以上思いつきませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>喬国老
いかに戦乱の世とはいえ、孫娘の幸せを願う気持ちは変わらないという事でしょうか?誰も最後までは逆らえませんでした。

>黄忠
夏候淵を斬った老将、蜀軍の五虎の一角として、活躍しましたが関羽の死の翌年に死去しました、(演義では、無理やり二年長生きさせて、張飛の翌年に死んだ事にしています。)
元気のいいお年寄りには、現代でも頑張って欲しいものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 18:37

王平/廖化/馬岱



超一流じゃない感じがたまらなく好きですv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>王平
街亭の戦いでも、善戦しましたし、蜀軍の中ではエース級
>廖化
関羽とともに戦う事が多かったのですが、彼の死後は蜀の滅亡まで蜀の為に戦いました。蜀軍では、準エース級
>馬岱
従兄の馬超とともに、蜀軍に降った後、孔明の切り札的存在として活躍しました、魏延を斬ったのも彼です。蜀軍では超エース級

みんな、とっても頑張ったんだけど、おそらく魏では、ここまで重用される事はなかったでしょうね。小粒な将ばかりで、良く戦ったと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 17:20

こんばんは。

ご無沙汰致しております。
私はなんとか首の皮1枚でつながれてようやくお伺いできました・・
(これも削除対象でしょうか・・?)


孔明:時と場合により(?)動くほうが早くなる私にとっては、彼の冷静さ、思慮深さなどは、見習わなければなりません。(そろそろ直さないと!)

趙雲:主人にまっすぐに仕え、お守りするという印象で誠実さが好きです。

劉備:いい人物を集めて人の上に立つ人物というのは、やはり人柄も大事なのだということを思いました。


三国志とのことで、余談ですが、レッドクリフ来月続編ですね。賛否両論ですが、気になるのでレイトショーでみにいこうかと思っています。

また、私は、15年くらい前に本は読んだまま、柱の登場人物以外の印象が全く残っておらず(おいおい)、詳しいご回答できずこちらお邪魔して大変申し訳ありませんが・・(苦笑)でも、読み直ししたいと思っていてそのままなんです・・私も(^^;)

今後ともよろしければよろしくお願いいたします・・m(__)m
あほな後輩でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
また、留置場に入れられていたようですね。(笑)
孔明は義理固い人物でした。似てますね^^;
趙雲は赤子を抱いて敵陣を単騎で駆け抜けました。
敵味方関係無く、縦横無尽に暴走?する誰かの方が一枚上かも?
劉備は、情に厚い人間で、関羽が死んだ時は、孔明の反対を押し切って復讐戦に突入しました。
どんな人間でも、時には感情に流されます。気にする事はありません。むしろ、感情豊かな自分を誉めてあげて下さい。
もし、追放されたら、プロバイダを変えるか、新しいIPを取得して登録すれば済む筈ですが(住所や氏名は登録に必要ないので)まあ、そうならないように落ち着いて行動するのが一番ですね。
今後ともよろしく(とは言え、私もHN変え時ですが)。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 07:07

まだ、続いてましたので、別のそんけんさん。



孫乾です。

影の、外交官と、陰のパトロンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
思った以上にご回答が集まりまして、嬉しい限りです。
孫乾は劉備を初期から支えた文官ですね。
外交官としても、超一流ですし、人望はあっても、貧乏だった劉備にとっては、縻竺と並ぶ、パトロンといいますかタニマチといいますか、まあ、重要な後援者でしたね。
蜀建国時には、孔明に勝るとも劣らない信頼を寄せられていましたが、間もなく死んでしまいました。
実務もこなせる良い政治家でしたが、彼が居なくなって、ますます孔明に負担がかかるようになりました。彼がもう5年生きていれば蜀呉同盟の破綻は無く、関羽も死ななかったかもしれません。歴史に、タラ、レバは無意味ですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/27 19:18

チョウヒさまぁ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
張飛は三国志を語る上では欠かせません。巷でのアンケートなら、トップクラスの人気だと思われます。
単細胞で、酒飲みで、乱暴者というイメージですが、実は、後年は中々の智略も身につけました。
漢中では、瓦口関でチョウコウと武力で戦い引き分けましたが、その後、策を用いて、チョウコウを退散させています。
ただ、営業部長タイプの人間で、事務、経理部門に対して必要以上に強面で対応するのが常でした。結局、武官の信頼を集めつつも、文官の裏切りに会い命を落としました。現代でも良く見られる構図です。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/27 18:52

多分消されてしまうと思いますが


先の回答に少しだけ[追記]を致します。
五虎将軍ですが、あれは五人揃って
一つのユニットだと考えて下さるよう願いまする~ぅ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に追記ありがとうございます。砲術長殿。
五人組ですか?
でも、それを認めちゃうと、「三国志48」とか言って、48人も武将を羅列する人が出て来る可能性がありますので、却下です、閣下。
まあ、先の回答は、場所を取らなかったので構いません。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/26 21:48
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!