プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年慶応義塾高校を受験しましたが、あえなく撃沈してしまいました。
現在はMARCH付属高校の新2年生です。
大学受験では、再度慶応大学理工学部合格(希望は学問4)を目指すべく勉強中です。
今の成績は全教科平均で4.5(理数に限っても4.5ちょっと)です。
2年での選択科目も理数系を選択しました。
このような場合、慶応理工学部合格を勝ち取るために後どのくらいのことをすればよいのか、今どのくらいのレベルなのかよくわかっていません。回りは大多数が付属大学への進学のため、情報があまりありません。
どうか、識者の方なんでもよいのでお教えください。

A 回答 (6件)

理工学であれば、他にも良い大学がたくさんありますので、もっと幅を広げて検討されたらいかがでしょうか?


理工系であれば下記のような資料もありますので、よろしければご参考にして下さい。

平成20年度 国家公務員採用一種試験合格者数
理系区分(理工・農学・人間科学系区分)
★は私立大学

1 東京大学 193
2 京都大学 96
3 東京工業大学 47
4 北海道大学 44
5 九州大学 39
6 東京理科大学 36 ★
7 早稲田大学 34 ★
8 東北大学 27
8 大阪大学 27
10 名古屋大学 22
11 立命館大学 16 ★
11 筑波大学 16
11 東京農工大学 16
14 神戸大学 14
15 広島大学 10
16 岡山大学 9
16 千葉大学 9
18 慶應義塾大学 6 ★
19 金沢大学 5
20 大阪市立大学 4
21 一橋大学 3
21 中央大学 3 ★
23 同志社大学 2 ★
23 上智大学 2 ★
    • good
    • 0

こんにちは。

MARCH付属校出身の者です。
僕はそのまま付属の大学に進学しました。MARCH付属校で大学受験するのは思いの外大変だと思います。周りは遊ぶし、先生は進路の頼りにならないし…というように、自分だけ異なる境遇におかれているような気持ちになります。
ただ、1年間勉強してこられたということで、上のは参考程度に。意志が強いようなので大丈夫でしょう。
大学受験は高校受験よりも選択の幅が広がりますから(学部ごとの試験だったりするので)、どうせなら東大レベルを目指して下さい。友人は東大に落ちて早稲田に進学しましたが、満足していました(彼は中学受験で第一志望に落ちています)。まずは模試を受けて、自分の学力がどの程度なのかを相対的に見てみて下さい。学校の授業なんて、受けても受験には使えませんから、予備校は必須だと思います。

…と、受験しないまま大学に進学した学生が偉そうに述べてみました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
昨日3回目の河合模試の結果が返ってきました。
偏差値が3教科(国数英)68.7、英数で69.9でした。
理工学部学問1で評定は、2(あと少しで・・・)でした。(評定はABCではなく123でした)
2年になると選択科目で物理が加わるので心配です。

確かに回りは卒業できればOK的な友人が結構いますし、授業も進め方が教科書どおりではなく、後ろに飛んだり前に戻ったり結構適当です。

補足日時:2009/04/03 11:25
    • good
    • 0

代ゼミや駿台、河合塾の模試を受ければいいだけじゃないんですか?


学校の成績は関係ないと思いますが?

またどうして慶応の理工にこだわるんでしょうか?理工系に行くなら、東大か東工大を目指せば?

この回答への補足

皆様ご回答ありがとうございます。「今のレベル」を知るという事では、皆さんおっしゃるとおり、「模試」が最適そうですね。
入試に向けて特に力を入れる科目や、勉強方法、項目(単元?)等がありましたら、皆様の情報をお待ちしています。

「東大や東工大を」との事ですが、中学生の時にあるセミナーで慶応大の理工学部の教授の話を聞く機会があり、それ以来慶応理工を目指しています。
できれば数年ゴミはその教授のゼミに参加したいというのが希望です。

補足日時:2009/04/01 21:55
    • good
    • 0

こんにちは



評点平均気にしているようですが、指定校推薦あるのですか?
MARCH付属高校なら、慶應への指定校推薦なさそうですけど?

>情報があまりありません。
学校を頼るのはやめましょう
あなたの頼りは予備校にあります

慶應高校受けたってことは都心にお住まいですよね?
模試受ける予備校が近くにないってことはないでしょう

お近くの河合塾で模試を受けてきてください
今なら第1回全統高2模試の受付やってます
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/sc …

まずはこれからですね

他に代ゼミでも駿台でもとりあえずお好きなのをどうぞ
    • good
    • 0

指定校推薦を狙う… まあ、ないと思いますが もしこれを狙っているならここで聞くより進路指導の人に聞いてください



一般… とりあえず模試を受けてください 5月ぐらいにはあると思うんでそれを受けてみるのがいいかと それで自分がどれくらいの実力か何が足りないか実感できるかと思います
    • good
    • 1

実力を計るなら、予備校などの全国模試を受ける方が良いです。


学内で4.5でしたら悪くないですが、あくまで学校の中のレベルであり、慶応を受ける人の中でのレベルではないので・・・
付属校でほとんどが付属の大学に行く高校の場合はやはり、予備校などに通うべきだと思います。情報の面でも受験勉強の内容の面でも。
まず、第一に模試を受けて自分の学力を見極めることです。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
やはり予備校等で情報収集が必須ですね。
模試は河合模試を2回受けました。それぞれC判定、B判定でした。
予備校に通うにはまず親との話し合いが必要ですが、まずは調べてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2009/04/01 21:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!