アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社で電話を受けた際に、「お忙しいところ申し訳
ありません」と切り出される場合があります。
すぐに用件に入ってくれれば良いのですがやや間が
あきそうなとき、基本的には「どういったご用件でしょうか?」
と答えてますが、その前に「はい、」と付けると
忙しさをひけらかしているようですし、「いいえ、」となると、
相手の言葉を否定しているような気がするのですが。
何かスマートな答え方があるでしょうか?

(1)電話が多く実際に待たせてしまった場合。
当方「お待たせしましたXXです。」
相手「お忙しいところ申し訳ありません」

(2)素早く電話を取った場合。
 「お世話になります」程度の軽い挨拶として
 言っている
当方「はい、XXです。」
相手「お忙しいところ申し訳ありません。」

A 回答 (4件)

「お忙しいところ申し訳ありません。

」私もよく使いますし、よく言われます。
シチュエーションによるのでしょうが、私がこう言うときは、かなり相手に気を遣って電話をしているか、相当にへりくだった表現として使っています。
日本の文化的な慣用表現でしょうが、やはりそこには相手に対する「へりくだり」や「謙譲」の要素が大いにあると思います。
したがって、私は以下のように受け答えています。
(1).知っている人orかかってくるだろうと予想していた人からの電話の場合。
(1)相手「お忙しいところ申し訳ありません。○○建設の△△と申します。」
   当方「あー、いつもお世話になっております。××でございます。」
(2)相手「○○建設の△△と申します。お忙しいところ申し訳ありません。」
   当方「いえ、とんでもありません。わざわざお電話いただいてこちらこそ申し訳ありません(orありがとうございます)。
(2).知らないひとからの電話の場合。
(1)相手「私、○○商事の△△と申します。お忙しいところ申し訳ありません。」
   当方「いえ。・・・。それで、どういったお話だったでしょうか。」
(2)相手「私、○○商事の△△と申します。お忙しいところ申し訳ありません。」
   当方「いえ、えー、○○商事さんとおっしゃいましたが・・・・。(と、相手の切り出しを待つ)」
(3).知らないが、大事な方である可能性を感じる場合。
(1)相手「○○と申します。××さんですか。お忙しいところ申し訳ありません。」
   当方「○○さんですね。お世話になります。・・・。(と相手の切り出しを待つ)」
等といった感じでしょうか。ともかく大事なことは、「お忙しいところ申し訳ありません」という言葉は、明らかに丁寧な言葉であり、謙譲の意味で使う言葉だということではないでしょうか。(「はい。」という返事はあまりなじまないと思いますよ。)仮に、イヤミでいっているとしたら、相手との今後の付き合い方を考え直すか、もしくは大至急、相手の顔を見に会社を飛び出すかしないといけないぐらい強烈なイヤミです。逆に言えば、丁寧であればあるほど使い方を間違えると大変なことになるのかも知れません。あとは、電話は見えないけど伝わるということを肝に命じておけば大丈夫ではないでしょうか。(長々とすみません、ご参考までに。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。”見えなくても態度は伝わる”を
こころして対応したいですね。

お礼日時:2003/03/21 13:22

こんにちわ。



私自身「お忙しいところ申し訳ありません」を使うときには2通りあります。
1.私ごときの用事のために相手の貴重な時間を割いてもらうのを本当に申し訳ないと思っている。
2.こんな簡単なコトぐらいとっとと済ませてよ~とちょっと皮肉を込めて。
です。
が、これは今回の質問を見て、「ん~~どんな時使うかなぁ」と頭を捻って考えたものなので、実際は「こんにちわ!えぇ天気やねぇ」テードの意味だったりします。

ですので、
>(1)電話が多く実際に待たせてしまった場合。
>当方「お待たせしましたXXです。」
>相手「お忙しいところ申し訳ありません」
私「なんか、も~バタバタしてて・・・することどんくさいんです・・・」

>(2)素早く電話を取った場合。
> 「お世話になります」程度の軽い挨拶として
> 言っている
>当方「はい、XXです。」
>相手「お忙しいところ申し訳ありません。」
私「いえいえ・・」(繰り返すことで、否定の意味を強めるというより、単なる相槌に変化させる。

スマートじゃなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>実際は「こんにちわ!えぇ天気やねぇ」テードの意味だったりします。
そう相手もおそらくこれくらいの気持ちだろう、
と言う時なんですが、「いえいえ、・・・」で相槌にするのもいいですね。

お礼日時:2003/03/19 17:33

「お忙しいところ申し訳 ありません」



相手がお客様の場合は「お待たせしました」もあるかと思いますが

お客様でなくて忙しいのが事実である場合なら「はい」でいいんじゃないですか?
「お手数ですがあとXXX(日時)にかけなおしていただけないでしょうか」とか「XXX(日時)にこちらから電話しますので」と続くばあいもあるでしょう。

特に忙しくないなら「いいえ、こちらこそ」といってその後会話を続ければいいのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。やはり、「いいえ、・・・」と
ながすのがよさそうですね。

お礼日時:2003/03/19 17:26

基本的に相手を受け入れるかどうかで決めていいのではないでしょうか?



かかってきて迷惑な人の場合(セールスなど)
「はい、どのようなご用件でしょうか?」

かかってきていい場合
「いいえ、とんでもないです。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
そうですね、そんな感じで軽く流すのがよさそうですね。
考えすぎていたようです。

お礼日時:2003/03/19 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!