プロが教えるわが家の防犯対策術!

 学校の学年年度は4月1日~翌年の3月31日となっていますね。なぜ、学校の年度は暦年で区切られずに、4月から3月という形になっているのでしょうか。実はNo.501485でなぜ法人の決算日が3月31日が多いのかを疑問に思ったので、この質問も出しました。

A 回答 (2件)

単純に、法律で決まっているからですね。


たとえ私立学校でも、1月から始めるような自主性は許されません。
4月からの年度の起源は、行政、つまり役所の年度に合わせているからです。
公立学校は行政の一部ですから、当然ですね。

会社の場合には、1月から初めて12月で終わる年度にしても、全く何の法律にも違反しません。
単に、役所とか、他の会社に合わせて4月からの年度にしているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れました。役所の年度からということですね。

お礼日時:2003/03/23 10:41

封建制度が終末したのちの明治政府は新学期は9月から、と定めた。

そして大学生は徴兵から除外される特典が与えられ、勉学にいそしみ国に尽くす期待が持たれていた。当時の制度では一般の学校は9月が新学期、翌年の4月が士官学校等軍関係学校の新学期だったのである。この特典によって、優秀な学生の殆どが9月に一般の学校へ入学してしまい、翌4月に入学する軍関係学校への入学希望者の質が落ちてしまった。それに危惧を感じた軍部は文部行政に圧力をかけ、軍と同時期に全ての学校が新学期を向かえるようになったのである。この制度の変更は敗戦後も継続され、現在に至る。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/nandemo/list/20000828.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れました。なるほど、明治時代の徴兵制度からその発端があるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!