dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

これまでに、TVアニメの主題歌や挿入歌に使用された曲で、
「 この曲は、ヒットしたなぁ 」 と思われる曲が、ございましたら、
皆様どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

A 回答 (60件中41~50件)

はじめまして。



『Myself』(歌:Changin’ My Life)
○この曲は、『満月を探して』というアニメのEDなんです。
そのアニメで主人公が歌手になったときのデビュー曲がこの曲。オリコン(?)で10位ぐらいに入ってました。

『Derust』(歌:浜崎あゆみ)
○・・綴り間違ってませんか??(汗)
犬夜叉のEDになってました。結構いい曲でした(^^)

『Every heart ~ミンナノキモチ~』(歌:BoA)
○これも同じく犬夜叉のED。

『always』(歌:倉木麻衣)
○『名探偵コナン』の第五弾映画『天国へのカウントダウン』の主題歌でしたね。しばらくしてからEDにもなりました。

『Change the world』(歌:V6)
○『犬夜叉』の初OP。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と御紹介くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/27 21:09

#4です。

補足します

>ルパン三世の『スーパーヒーロー』(挿入曲!?)
この曲が、どんな曲なのか、ちょっと解らないので、どんな場面で使用されているのか教えて戴けますか?

‥‥今度DVDで確認します。(笑)色々な場面で使用されているので、今すぐには思い出せません(汗)

ちなみに下記urlで試聴できますよ。(ちょっと短め)
リンクの1つ目が原曲、2つ目がリミックスバージョンを試聴できます。
yumesawaさんも一度は聴いたことはあるかと。

参考URL:http://columbia.jp/readymade_011221/OST.html,htt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに聞き覚えのある曲でしたが、“ 有名 ” かどうかになると・・(^^;)
いずれにいたしましても、深夜にもかかわらず再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/26 00:15

こんばんわ。



まぜて、まぜて~。
ところで、
>この人のお姉さんは、ドラマ 『 ふたりっ子 』 に出て…
『ふたりっ子』の方のお父さんが元祖良美さんのファンで、同じ名前をつけられた、とおしゃっていました。別人です。

>『 ギリギリChop 』 も、 何かのアニメの主題歌だったと…
『名探偵コナン』OPでしたよね。ジャイアント馬場サンのなんとかチョップに敬意を込めて、と言うのをめざましテレビのチョーネクタイの人が話してました、とおもいます。

好きなのはあれこれありますが、歌いたくなるのは、ドラゴンボールシリーズの『DAN DAN心魅かれてく』ですね。ヒットしたのは?と言われてもわかんないですが。ゴメンナサイ。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>『ふたりっ子』の方のお父さんが元祖良美さんのファンで、同じ名前をつけられた、とおしゃっていました。別人です。
えっ ・ ・ と、いう事は、「 宏美さん 」( お姉さん ) ではなく、「 良美さん 」 のファンという事なのでしょうか・・・

『DAN DAN 心魅かれてく 』 は、既に#6の方が御紹介されていらっしゃる様に、人気の有る曲なのですね。
『 ギリギリChop 』 は、「 名探偵コナン 」だったのですね ・ ・ ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/24 22:31

再びお邪魔します。



徳永英明さんの「夢を信じて」は
90年にCX系「ドラゴンクエスト」の
EDに使用されてヒットしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、「 ドラゴンクエスト 」 も、TV アニメに、なっていた時期が有ったのですね。
再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/24 22:24

違ったのか~、ゴメンナサイっ。




では、では、三銃士のやつはどうでしょ。
夢冒険。
甲子園の入場に使われたような気が、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『 夢冒険 』 は仰る通り、“ センバツ ” の入場行進曲に、なりましたね ・ ・ 「 三銃士 」 は、NHK で放送されていたでしょうか・・・
再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/24 22:20

一度答えた身ではありますが↓の記事を見て補足みたいなことを言わせて貰います。



「YAWARA」の主題歌には「ミラクルガール(永井真理子)」や「ロマンスの神様(広瀬香美)」等がありましたがどれもいい曲ですね。ただ「ロマンスの神様」はアルペンのCMソングとしても使われてた事があったような気が……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの 『 ロマンスの神様 』 が 「 YAWARA 」 に使用されていた ・ ・ というのは初耳ですね。
『 ミラクル・ガール 』 は仰る通りですね ・ ・ 再度ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/24 22:18

こんばんわ。

私もこの質問に
興味を持ちましたので、是非参加させて下さい。

森口博子さんといえば、デビューシングル
「水の星へ愛をこめて」も、テレビ朝日系アニメ
「機動戦士Zガンダム」のOPでしたね。

「さん」づけしないと怒られちゃいますので~。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっ、またも私が尊敬している 「“ も ” ではじまる国民的アイドル 」さん(「 ○ー娘。」 ではない 」)の曲を御紹介くださいまして、
感謝感謝です(^_^)  でも、Carlton77さんは、何でも御存知なのですね ・ ・“ デビュー曲 ” だと知っていらっしゃるなんて・・・

>「さん」づけしないと怒られちゃいますので~。(笑)
別に怒っては、いないのですが・・(^^;)   ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/24 22:16

YAWARAのサイレント・イヴですかね~。


冬になるとカラオケでつい歌っちゃいますv

この回答への補足

えっ、「 YAWARA 」 に、『 サイレント・イヴ 』 なんて歌ありましたか?
『 サイレント・イヴ 』 は、何かのドラマの主題歌だったと思うのですが( 辛島美登里さんの曲ですよね )・・・

補足日時:2003/03/24 21:42
    • good
    • 0

「鉄腕アトム」


「宇宙戦艦ヤマト」

ヒットしたと言うより、もはやあって当然な存在になった感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この2曲は確かに、高校野球の応援マーチにも使用されていると思いますね。  ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。

お礼日時:2003/03/24 18:53

映画だけですけど、ストリートファイター2で


篠原涼子さんの「いとしさと せつなさと こころづよさと」ですねぇ。
一発屋っぽくなってしまいましたが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別質問で他の方から教えて貰って知ったのですが、この曲の正式なタイトルは、『 恋しさと せつなさと 心強さと 』 だそうです。
アーティスト名も、「 篠原涼子 with t .komuro 」 ( 敬称略 )ですね ・ ・ この曲は予想外の(?)大ヒットでしたね・・・
・・・「 ストリートファイター II 」 効果だったのか、T・K 氏 の効果なのか ・ ・ ご返答くださいまして、誠にありがとうございます。 

お礼日時:2003/03/24 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!