プロが教えるわが家の防犯対策術!

葉野菜の根を捨てるのはなんだかもったいなく思います。

おひたし等を作るときとかに根もゆでて食べようかと思いますが
ただ一つ心配なのが毒なんです、

食べると毒な根を持った野菜ってありますか?

また、逆に食べても大丈夫な野菜、
通常は余る根部分だけを使った料理レシピも教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

植物で、「ある一部分にだけ毒がある」という種類がないとは言いませんが、


そういうものは、毒のある部分をつけたまま小売流通はしません。
フグがいい例で、毒のある内蔵をつけたまま、小売販売されている事はありえませんよね?
それは、法律で「フグの毒のある部分は売ったり食べたりしてはいけない」と決められているからです。

例外として、日光に当てて緑色になったジャガイモの皮や芽は、ソラニンという毒性物質が含まれますが、
これは毒性が低めな上、ソラニンが含まれている部分を食べるとしぶくてまずく、
世間一般でも「ジャガイモは日光に当てず冷暗所に保管」「緑の皮と芽は食べない」という認識が浸透していますよね。

葉野菜の根は、かえって葉部分よりも栄養価が高い場合もあったりして、甘みも強くおいしいですよ。
若い方や、TVの料理番組なんかだとバッサリと根元を切り落としますが、
4~50代から上の年代の方、またその年代の方が調理するのを見て育った人は、
「食べるのが当たり前」で、「根元部分を切り落として捨てる」というのが「え?TVのなかだけの話でしょ?」という感覚かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言われてみるとその通りですね、法律で決められているとなると一般流通している野菜に関しては葉先から根っこまで食べれると考えて問題ないですね。

お礼日時:2009/06/22 14:52

通常流通している葉野菜に限定すると、


毒はありませんが、アクが強いものが多いですね。

大概は良く洗ってアク抜きをして、御浸しや煮物、漬物にも使えます。

私は30代前半ですが、幼少期には普通に根元まで食べていたような気がします。
今は根元まで食べなくても、他に色々食べるものがありますからね。
考えてみると贅沢な話ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あく抜きを丁寧にすれば大丈夫なんですね

植物が土から栄養を吸収する大切な部分なので栄養価もきっと高いにちがいないと思ってます(笑)

さっそくほうれん草のおひたしを作るときに有効活用したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/23 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!