プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。
スリップの着用のことで悩んでいます。
スリップを着た上からスカートを穿いて歩いていると、どういうわけだかスリップの裾が、どんどん上にあがってきて、太腿(脚の付け根)のところまで来てしまいます。
だから太腿のところで手繰れたスリップが団子状態になって、スカートの上から見てもスリップが手繰れているのが解ってしまってみっともないし、歩いていてもゴロついて気持が悪いのです。
実は今年の初めにも似たような質問をさせていただいたんです。
その時は「スカートの裏地が手繰れてしまう。」というもので、回答として「ペチコートを穿いてみたら。」ということでした。
けれど、結果はペチコートとスリップの違いはあれど、この通りです。
もともと下着はきちんと身につけるほうで、スリップやペチコートは以前から着用していたのですが、近頃、何故か手繰れるようになり困っています。
スリップを着ていなければ裏地が手繰れるのです。
それはタイトスカートやフレアースカートでも同じです。
静電気ということも考えましたが、静電気防止剤は使っています。
補足が必要であれば折り返し補足します。
良いアイデアをよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も、春からこの現象に悩み、いろいろ試した結果こうしています、


というのを発表いたします…
私は「スリップ」を着けない派なんですけど。
持ってるスカートにはすべて、裏地(キュプラ素材)が付いてますので
スリップ着けてません。
で、ストッキング(もしくはタイツ)を穿いているときに限って、裏地が
上に上にズリズリ上がってくる、ということに気付きました。
でも、ストッキングなしではスカート姿はキマらないので対処のしようがなく、
結局私はこうしました。
「縫い付けた」んです、裏地の裾とスカートの裾を(笑)。
全周ぐるりと波縫いにするのではなく、前後各2ヶ所、左右各1ヶ所程度、
軽く縫い付けてしまいました。
原始的な発想でしたが、満足してます…
これ以外に方法があれば、私も知りたい…
ちなみに、静電気防止スプレーは全くダメでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

縫い付ける…。
これも考えてみたんですが、表地を道連れに上まで上がってしまうのではないかなんて考えて実行していませんでした。
buritoraさんのアドバイスを読んで、OKなんだと解り、早速試して見ようと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 21:53

下着屋で働くおばさんです。

スリップのデザインにもよります。下半身がちょっと大きい方はずりあがりやすいです。縦に切り替えのあるデザインを選んだら良いと思いますよ。ペチコートがずり上がるのにはストッキングとの摩擦もあるんですよね。購入するとき、デザインを比べ、重みのあるデザインを選んでみてください。綿混のレースは少し重いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに下半身大きいです。
特に最近太り気味なので、以前は気にならなかったスリップのずり上がりが起きたのでしょうね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/04/16 17:15

スカートにもペチコート一体型と、別になっているのが


ありますよね。
スリップ着用の際、別になっているのであれば
ペチコートは着用しない。
これが、原則。
ペチコートの素材ですが、キュプラが主流ではありますが
それ以外もあります。
綿・綿混・ポリエステル混etc・・・
スカートの素材と、裏地の素材は相性があると思います。
一番いいのは、スカートがペチコートと別になっている
ものです。
そして、その素材によってペチコート及びスリップの
素材を別途に選びましょう。
(付属のペチコートは無駄にせず、他に利用しましょう)
素材に、少しでも綿が入っていれば
かなり解消されると思うのですが・・・。

それと、スカートとペチコートの
織目も影響します。
柾目と柾目、あるいは逆目と逆目では
ずり上がる可能性が高いと思います。

以上、参考まで。
(^^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

随分詳しいことをありがとうございました。
相性というのは考えたことがありましたが(収縮性のある表地に収縮性のある裏地は、お互いが引っ張り合って良くない気がした。)織り目までは考えませんでした。
確かにそうかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A