プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

工業高校の電子機械科三年生です。
自己PRの添削お願いします。

私は常に向上心をもって物事に取り組むことができます。
工業高校で学ぶ専門知識で、電気、情報、機械とバランスよく学びました。しかし、私の学科では幅広い知識を学ぶため、それほど深い知識を身につけることが難しいのです。そのために私は資格取得に力を入れ、それに挑戦することで更に知識を深めようと考えました。
多くの資格をいっぺんに受けたせいか、いくつか不合格になったこともありましたが、その経験を基に確実に合格できるように、受験したい資格の難易度と知識を身につけるために必要な時間などを考え、計画的に行えるようにしました。
その結果、基本情報技術者や計算技術検定1級などの多くの資格に合格し、今ではクラスの友人に先生の変わりに勉強を教えたりしています。就職後も与えられた知識に満足せず、向上心をもって頑張りたいと思います。

アドバイスの方お願い致します。

ちなみに実際に書いてみて長すぎると思ったのですが、質問一つに対して、大体どのくらいの文字数と時間で話したらよろしいのでしょうか。

A 回答 (4件)

電子分野に広く興味があった→いろいろな資格があることを知りチャレンジし資格を取った→その際にこういう気持ちで望んだ、取り組んだ→そういった取り組み方ができる私の長所、アピールポイントは○○です、という流れはどうでしょう?興味のあることへのチャレンジ精神、そして目標を達成するために自分で行なった努力やその結果わかってきた自分の長所等をアピールしてみては?ここで部活等仕事と直接関連しないことを具体例として使ってるのでなく、仕事に関連してくることを具体例として使っているので、その分野に対する情熱も含めても良いかも知れません。

全てを同じウエイトで書くとぼんやりするので、熱意や目標達成までの工夫、努力、困難の乗り越え方等メインにするのはいかがでしょう?新卒に対しては資格うんぬんより、こいつは物事にどういった気持ちで、どういう工夫をして取り組むのか?ということのほうが知りたい情報です。
アピールしたいから資格を取得したと言うのはやめておく方が良いと思います。
    • good
    • 0

先ほどの補足です。


資格はきっと別欄に記入するところがあるので、そこに記入すれば十分だと思います。極端に言えば、資格はいわば「持ち物」でPRすべきは「裸のあなた自身」です。資格がPRポイントになってくるのは、即戦力の中途採用で、資格取得に実務経験が必要となってくるものです。
ですので、資格取得をエピソードとしてあなた自身をPRするのが良いと思います。部活、バイト等他にも熱心に取り組んだものがあるなら、それをエピソードとするものありです。私が感じたことは、それほど多くの資格をとってられるので、自分自身を磨こうと言う気持ちは強く持っているのかなと言うことです。
    • good
    • 0

補足への回答です。



>多くの資格を取得したことでアピールできることは何ですか?また多くの資格を取ったといった形ではなく、具体的な個数とか、ジュニアマイスター制度による得点とかも言ったほうがいいですか。

アピールできることは、
例えば「多くの知識、技術があること」「取得までの取り組み方、姿勢」「取得しようを思った理由」「それらの技術や技術を活かすことへの思い入れ」などなどいくらでもありますが、なぜ取得しようと考えたのかを「深い知識を得るため」というところからもう一段掘り下げてみてはどうでしょうか?これほど資格を取得したのですから、何か熱い思いがあるのでしょうし、そういったことも知りたいことですから。即戦力の中途採用なら別ですが、新卒の一番重要なところは、うちの会社の仕事に「本気で」取り組んでくれるのかです。実際に仕事を始め、真剣に取り組むと自然と技術はあとからついてきます。ですから個数のアピールだけに終始してしまうと「資格を取る目的を勘違いしていないか?」と思われることもあります。

・アピールしたい資格を挙げましたが、どのようにアピールしたらよいですか?

そこの会社に入って、こうありたいという自分の姿を可能な限り具体的に思い浮かべて下さい。その自分の夢、そこに一歩でも近づくために資格を取ったことをアピールすればよいかと思います。なかなか難しいですが、自分がそこで働いている具体的なイメージが浮かばないようなら、どんな仕事に就きたいのか、本当にこの会社でいいのかをキチンと考える方がよいかと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>何か熱い思いがある
就職するにあたって、何か一つでも社会に役に立てることがあれば、と思ったのがきっかけです。
高校入学時には就職したいという気持ちはありましたが、具体的な職種やこの企業にいきたいと決めてませんでした。私が電子機械科を選んだのも広範囲にわたって勉強し、自分に似合うまたは興味のあるものに出会えると思ったからです。
といったふうに正直に資格を取得した理由と学科を選んだ理由も書いてみましたが、どうでしょうか。
あまりにも正直に答えすぎてるとまずいかも知れませんので、この文章を少し変えて、その後の文章に、○○に興味をもち、その分野を中心的にアピールしたい資格を取得した。そして、今の私には○○をする能力があり、それは御社で活かしていけると思います。
このような流れで自己PRしてもいいのでしょうか。
なんだか、志望動機を言ってる感じもしますが、どうでしょうか。
ちなみにもし仮にこんな感じで自己アピールするなら、志望動機もこのことを含めたまたは関連づけた志望動機を言った方がいいのでしょうか。

補足日時:2009/09/10 06:14
    • good
    • 0

何を一番アピールしたいのか、質問者様の長所なのかが判りづらいです。

向上心と言うキーワードで括ってはいますが、具体例の中で向上心でなく他のこと沢山アピールしている気がします。アピールしたいのは本当に向上心なのか、それとも沢山資格を取ったことなのか、それにチャレンジしたことなのか、計画性があることなのか。あとは「いっぺんに」は「一度に」変える、「頑張る」は他の表現に変えたほうが良いでしょう。ところどころ表現や使う単語に稚拙な部分があります。

長さですが、実際に声に出してみるとわかると思いますが、文字数的には長くありません。ただ、何が言いたいのかが伝わりにくく、だらだらとした感じがあるとは思います。

沢山アピールしたい気持ちはわかりますが、もっと一点集中で。

あとは、このPR文が不特定多数の企業に公開されるなら別ですが、特定の企業に提出するものであれば、その企業の業務のどういった部分に自分の長所を活かせるかを書いた方が良いと思います。ただ、向上心とアピールしても、向上心はあって当たり前なのが社会人だと企業側は思っています。

この回答への補足

早い回答ありがとうございます。
なるほど!確かにたくさんアピールしたいという気持ちが強かったと思います。グサッときました。
>何を一番アピールしたいのか
アピールしたいのは資格を沢山取得したことです。
それで、企業の業務内容は
自分で選んだコースで1年間、職場で必要となる知識・技能を習得する。そして各部門に配属し高度な技能業務に従事する。
とのことです。ちなみに配属先はいろいろあって具体的な仕事内容は分かりませんでした。(もしかしたら、調べ不足かもしれませんが・・・)
私が希望しているコースで行うことが、
プログラミング演習(たぶんC言語)や電子制御実装といった感じで、
資格でなら電子機器組み立3級、基本情報技術者、計算技術検定1級が良いアピールになると思います。
それで今、新しい自己PRを考えているのですが、回答者様にいくつか質問があります。
・多くの資格を取得したことでアピールできることは何ですか?また多くの資格を取ったといった形ではなく、具体的な個数とか、ジュニアマイスター制度による得点とかも言ったほうがいいですか。
・アピールしたい資格を挙げましたが、どのようにアピールしたらよいですか?

もしよろしければ、具体例など書いてくれると助かります。

補足日時:2009/09/10 02:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!