アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10年前に中古物件を購入し、現在、築18年の家に住んでいます。

庭と言えるほどの敷地では無く、建屋と前の道路との間に1mほどの
スペースがあり、そこにアラカシ(たぶん)が2本植わっています。
1本は直径10センチほどで、もう1本は多幹というのでしょうか、
直径10センチ以内の幹が数本根元から伸びています。

最近になって、多幹の方の1本が根元からグラグラしているのを見つけました。
これを機に、自分で伐採しようと思ったのですが、建屋のすぐそばに生えている木を切ったら根っこが腐って、
家が傾くのでは?と知人に言われてしまい、不安になりました。
カシの木ってそんなに根を延ばすものなのでしょうか?
また、過去スレを検索していて、何の木かわかりませんが切り株を残しておくと、
シロアリが発生する云々~の回答を見ました。これまた不安になってしまいました。

伐採後の処分に関しては、短くカットすれば燃やすごみで出せるので、
やはり業者に頼むより自分で伐採して、費用を安く済ませたいと思っています。

切り株を残して伐採しても問題ないでしょうか?
どなたか、アドバイスお願いいたします。

ちなみに、最初は地元のシルバーセンターに依頼したのですが、
剪定はしますが伐採はお断りしています、と返答されてしまいました。

A 回答 (2件)

アラカシだとすればどんぐりの生る木ですね。


ブナやクヌギの仲間になりますが、木の質としては
とても堅く、生命力の強い部類の木に属します。
岩場や崖などにへばりついて立派に成長したりもするので
根も場合によっては岩を割って育ったり
コンクリートを持ち上げてしまったりするケースもあります。

ただし質問者の場合は、まだ直径10cm程度の幹という事なので
根もせいぜい1~2m程度だと思いますし
太い根が家の下まで潜り込んでいるという訳でもなさそうなので
その程度の木で家が傾くなどという心配はいらないと思います。

伐採方法としてはまだ全体的に細い木なので
今の時期ではなく、春先に1mぐらいに幹や枝をカットして
しいたけなどのコマを打ち込めばりっぱな椎茸原木として再利用できますので
ただ切って処分してしまわずに、椎茸栽培に挑戦してみても面白いと思います。
ホームセンターなどに行けば春先などは椎茸のコマが売っていたりするので
比較的簡単に入手可能です。

根はそのままでも問題は少ないと思いますが
どうしても虫や生き物などが発生して分解作業を行なうので
それらが嫌であれば根を掘り返すしかありません。
大木でもない限り、せいぜい1m~1,5m程度の根の塊なので
時間を掛ければ人力でもなんとか掘り起こせると思います。

まぁどっちにしても家を傾けたりするほどの影響は無いと思うので
いろいろと検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家が傾く事がないということがわかり、安心しました。
そうとわかれば伐採に挑戦したいと思います。
切り株は様子を見ながらでも、対処できそうですね。

椎茸栽培ですか・・・確かに面白そうですね。
昔、田舎で祖母が栽培してましたので、子供の頃に遊び半分で
コマ打ちを手伝った覚えがあります。
しかし、今の家は新興住宅地でスペースも無いですし、
手間を考えると、手を出すのはやめておきます。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/11 19:01

>切ったら根っこが腐って、家が傾くのでは?


根っこは時がたてば腐りますが、家が傾く事はありません。将来地面が少し凹んだ場合は、土を補足すれば良いでしょう。

一般に、樹木の根張りは枝の広がり(枝張り)とほぼ同じくらいか1.5倍程度までと言われています。

>切り株を残しておくとシロアリが発生する・・・云々
シロアリは発生しないとは言い切れませんが、そんなに心配される事は無いと思います。我が家の庭にも切ってから5年ほど経つ切り株が3つありますが、何の異常もありません。もし、心配であれば時々切り株の様子を見て、シロアリが付いたら熱湯でもぶっかけて駆除したら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家が傾く事はないとわかって、安心しました。
シロアリも心配は少なそうなのですね。

がんばって、伐採に挑戦してみたいと思います。
助言ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/11 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!