アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ソーテック(現在はONKYO?)のPX9512というのを使ってます。メモリを1Gから2Gに替え、2Gのメモリースティックでレディーブーストをし、こないだVISTAから7にアップグレードしました。
先日メモリを4Gにしようとしたら、グラフィックボードの交換も効果が有るって教えてもらいました。
効果有りますか?ゲームはやりませんが、ネットをもうちょっと早く見れたらな、思ってます。

A 回答 (7件)

PC STATION PX9512のグラフィック機能はIntel 946GZチップセット内蔵のGMA 3000です。


GMA 3000はVista初期頃の製品でありお世辞にも性能が良いとは言えませんが、DirectX9世代なのでWindows7にも対応します。
ただ、Windows7の描画はDirectX 10.1(Direct3D 10.1)がベースになってます。
DirectX9世代の場合は一部機能をソフトウェアエミュレーションで補います。
その分、DirectX10.1世代と比べるとCPU負荷が高くなります。

幸いにも、PX9512はPCI Express x16拡張スロットがあるのでグラフィックボード増設か可能です。
チップセット内蔵グラフィック(今のまま)だとメインメモリからビデオメモリを共用してます。
使えるメインメモリが減ってるはずです。(ビデオメモリ256MBだったら256MB減ってる)
グラフィックボードなら(ほとんどは)専用のビデオメモリを載せてますからメインメモリが減ることもありません。
それだけでも少しは効果があると言えます。

http://www.sotec.co.jp/catalog/px9512/spec.html
PX9512の搭載電源は定格300W出力です。
3Dゲームを遊ぶわけではありませんから高性能なグラフィックボードは不要です。
300Wの電源でも十分対応できるでしょう。
おすすめのグラフィックボードは
・RadeonHD4350 4000円くらい
http://kakaku.com/item/K0000019961/
・GeForce210 こっちは微妙か

いずれも動画再生支援機能(動画再生時のCPU負荷を低減)が利用可能です。

ただ、ネットが遅いというのは他に原因があるかもしれませんね。
LAN環境(ケーブルや無線、ルーター)、契約してる回線の速度(こっち側)も重要だし、
サイト(あっち側)の回線の太さ、混雑さも重要。
重いサイトは誰から見ても重い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラボ検討します。
>重いサイト
を判断する方法ってのも判断材料になってしまいますね。
有難う御座います。

お礼日時:2009/12/22 11:40

ネットを早く見る目的に関してはほぼ無意味。


Flashが動画再生支援を利用するようになってきてるのでYouTubuなど
利用するには効果出ますが、早いというより滑らかに表示する目的。

他に色々な話が出てきてますが、基本的にネット以外の効能ですね。
Windowsの描画に関連して全体的な反応速度に寄与するのも確かだし、
3000円前後から買えるRadeonHD4350なら無駄にはならんでしょうが。
将来的にPC買い換えても使い回し効くパーツだと考えると余計に。
電力は50Wも消費しないし、今のパーツ構成と電源なら平気ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットを早く=回線速度と思ってたのですが、メモリやモニタを交換したときそれだけで変わった感じがしました。
YouTubeを早く(滑らか)、ってのも魅力です。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/12/22 11:34

メモリも効果ありますよ。



4GB積んで、OS認識外をRAMディスクとし、インターネット
ブラウザのキャッシュ領域に指定すると、キャッシュの検
索が速くなり、体感的にも、うーん速くなっているなあ、
と微妙ですが感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4Gは今のPCでは最高のようなのでとりあえず付けとくか、思ったのです。
微妙な感じですか。でもそれが大事ですよね。
有難う御座いました。

お礼日時:2009/12/22 11:28

グラボの交換は3Dゲームをしなければ関係ないというのは間違いです。

十分環境改善に寄与します。
GPUでの「描画支援」をVistaからWindowsOSは重視しています。そのためオンボードよりも独立したGPUがあった方がより効果的に動作します。
ゲームをしなくてもGPU増設は「メモリー領域の開放」だけがメリットになるわけではなく通常動作でも十二分に寄与します。
Windows Aeroは単なる描画的なギミック(ウィンドウをアニメーションで切り替えたりとか)ではありません。
DirectX 10対応だけど3Dゲーム向けではない例えばGeForce8400GSとかでも十二分に効果はあります。

メモリー増設に関しては4GBにしてもほぼ無意味です。

ただし、ネットをもうちょっと速くに関してはPCの性能ばかりに拠るものではないので、接続回線を含めた通信環境の見直しも必要になるかもしれません(これは書かれていないので何ともいえません)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラボの交換に対しての貴重な意見有難う御座います。
メモリの(初)ネガな意見は理由を頂けたら嬉しいです。
回線に対しては色々あるので今は初期投資で行えること、を検討中です。

お礼日時:2009/12/22 11:25

>グラフィックボードの交換も効果が有るって教えてもらいました


多少は早くなるかもしれませんが、その代わり壊れる可能性も出てきます。

 メーカ製のPCに速度を求めてはいけません。
最近のグラボはそこそこのもので50W~100W程度の電気をくいます。でメーカ製のPCは最低限の電源しかついてません。
 電源を大幅に超える出力をするとパソコンが壊れます。
PCを改造して長くつかいたいなら、自作するしかないです。メーカ品のPCは電源が交換できませんのでw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自作の目的はそういうところにあるのですね。
特に安く出来る訳じゃないのに、と思ってました。
有難う御座います。

お礼日時:2009/12/22 11:14

3Dゲームをしないのならほとんど関係ないでしょう。


今はグラフィックボードを搭載していないとすれば、オンボードで消費しているメモリが解放され、いくらか使用可能メモリが増えますが、Windows7なら2GBでもそれなりに動くと思います。
理想は3GB以上ですが。
Windowsなどの体感できる速度アップを望むなら、ハードディスクを高速な物にするのが一番だと思います。高速なSSDとか、RAID0ですね。

インターネットの速度は回線速度で決まります。
プロバイダや、LANボードの設定、ルーターの性能などを気をつけて下さい。

NO.1の方が言われているオーバークロックは、確かに早くなりますが、メーカーなどの保証が一切無くなり、パソコンの各パーツが破壊されたり、不具合の発生があることがあることを理解した上で、それでもいい場合のみ行って下さい。
最初からオーバークロックされていてそれをメーカーが保証していると言った場合は別として、自分で行うのは無保証の行為ですので。
個人的にはパーツが壊れた場合などにどれが壊れたのか、交換するにはどうすればいいかなど、対応できる知識がない方が行うことはお勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理想は3G、ですか。迷うところですね。
ハードディスクという手もあるのですね。これも少し調べてみます。
オーバークロックについての助言もあわせて、有難う御座います。

お礼日時:2009/12/22 11:12

ゲームをしないならばグラフィックボードの交換が


性能に寄与することは、この場合ありません。
単に費用の無駄遣いに終わります。

そのパソコンでできるかどうかわかりませんが、
CPUのオーバークロックの方が期待できます。
定格の2割り増しを目標に、少しずつ、少しずつクロック周波数を上げていくのです。
オーバークロックできない機種ならばあきらめてください。
(というか、オーバークロックすることはパソコン利用の基本です、オレにいわせれば・・・)

この回答への補足

CPUのオーバークロックですか。初めて聞きました。
少し調べてみます。
貴重なご意見有難う御座います。

補足日時:2009/12/22 11:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!