プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学校で部活の設立したいのですが・・・
今僕は青森県の公立中学校に通っています。
そして僕は現在バドミントン部に所属していますが、実際に通部すると、人間関係にも悩み、顧問は一度休んだだけでねちねちと愚痴をいってきたりしたこともあいまって、自分のやりたかった事は本当にこんなことだったのか?そう悩み6月ごろから俗に幽霊部員となってしまいました今ではもう顧問には相手もされないし、同じく入った一年生には辞めてください。きても邪魔だから。などといわれもう絶対にいきたくないです。
もともと、バドミントンは遊びとしては好きでしたがそれほど熱中できるものでもなく、親がこればかり勧めてきて、ほかの部活は論外などと言われたものと、ほかにましだと僕が思った部活が何もなかったからです。
でも、僕は今のままでは絶対に嫌でできれば今の状況を改善したいと思っています。
しかし、もう学校には入りたい部活がありません。そこで出来れば4月からエアーライフル射撃部を設立できればいいなと思っております。
僕の通っている学校の校則には部活についての記載はありません。
どうすればいいのでしょうか?
皆さん教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

中学で新しい部活を作るのは、学校(先生)であって、生徒ではありません。

何故かというと、指導者・場所・用具・費用など物理的な条件が整わないと不可能だからです。それを全て把握した上で、学校として【できるだけ】生徒の希望をかなえてあげようと考えます。したがって、校則に書くような事柄ではありません。

ですから、今、学校にない部活を立ち上げようとするならば、まずは#1さんの言うように先生に相談をしなければなりません。その際に、賛同者が多ければ多いほど学校(先生)は本気になって考えてくれます。

ただ、どう考えても(公立)中学では上記の条件から不可能な部活もあります。例えば、ロシアの格闘技サンボ部を作ろうと思っても指導者がいないでしょう。それから、ゴルフ部だと費用や場所、用具の問題で難しい。自動車部となると中学生は免許がとれませんから不可能ですね。

あなたが考えているエアライフルというのも、同じです。所持できるのは18歳以上ですから中学生ではそもそも持つことが出来ません。また法律により、他人の銃を貸してもらうことも禁止されていますから、中学では絶対に不可能な部活動となります。

似たような競技でビームライフルというのがあり、こちらは資格が不要です。私も遊んだことがあります。なかなか面白い。ただし、費用の面で難しいのではないかな、と思います。ピストルタイプで一台20万近くしますし、標的や記録用紙なども必要になります。

それよりも気になるのはあなたの
>人間関係にも悩み、顧問は一度休んだだけでねちねちと愚痴をいってきたり
という文章です。人間関係や顧問との関係は、どんな部活だって結局同じことです。そこが改善できなければ、いくら部活を変えたって同じことです。「今の状況を改善したい」というなら、そちらを考えた方が良いのでは?
    • good
    • 4

方法については 学校に問い合わせるべきです。


同時に公立学校のとりきめは各都道府県で若干ことなります。
一般的には クラブ担当顧問が居る事は前提にありますので、顧問になる先生がまずは必要。
また、一丁20万円近くする競技銃の購入予算はどうします?
部が競技部として活動できる指導者がいますか?
目的が明確でないと 予算を割いてまで部は設立できないものです。
    • good
    • 1

とりあえずは担任の先生に相談することです。



ただ、中学でエアーライフルは、まず無理でしょう。
教育委員会の承認、警察の承認、知識を持った顧問の先生、射撃場、銃の管理などなど、これら全てがクリアされない限り不可能です。

また、空気銃と言えども、人に対する殺傷能力は十分ありますから、所持や扱うためには以下の手続きが必要だと言うことは理解していますか。
(1)猟銃等講習会を受講する
(2)警察署に行って必要な書類をもらう
(3)申請手続きをする
(4)許可がおりたら銃を受け取って確認をうける
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています