アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在21才でフリーターをしてます。


以前美容師を目指し専門に通っていたころ、三人の作品やいろいろなアニメーション映像、CG映像を目にし強く心を打たれ、自分はなにか映像作品を作っていく仕事がしたいのだと気づきました。就職してからもどうしてもそちらの道に進みたいという思いが日に日に強くなり、以前仕事を辞めて映像の道に進むことにしました。

いろいろ調べているのですがアニメ映画の監督を目指すために自分にはどのように進むのがいいのかがわかりません。
ただ単にアニメーション監督を目指すなら制作になるのがいいのかと思うのですが、
上の三人でいうと、

新海さん→ゲーム会社で仕事をしながら個人で作品を制作して監督に

細田さん→アニメーターとして仕事をしてその後監督に

宇木さん→マンガ家として仕事をして自主制作の映像が認められ監督に(個人制作)

という流れで監督になったのだと思います。

ただ三人はまたごく稀なパターンだとは思います。

安易な考えかもしれませんが、自分はまずCGクリエーター(またはCGデザイナー)を目指して仕事をしアニメーション以外の映像やCGもできるようになり、そこで人間関係やつながりを作り、その後アニメーション作品を作れるようになりたいと考えていますが、それは可能でしょうか??

それとも他の映像などには手を出さずに、アニメの制作にすすんで監督を目指すのがいいのでしょうか??



現在はPhotoShop AfterEffectsを独学で勉強中ですが、そういった道に進む場合、専門学校などには通った方がいいのでしょうか??
独学で勉強していけば作品はつくれるようになるとは思いますが、就職を考えると通った方がいいように思えます。それと周りに映像やアニメーション関係に携わる知人がいないのでわからないことを教えてもらえるという点でも通うべきか迷っています。


いろいろと調べて逆に考えがまとまらなくなってしまって、どうすればいいのか悩んでいます。
質問ばかりや知識のない所ばかりですみませんが、どうかアドバイスをもらえると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

美容師から転職してアニメーターになった者です。


監督業に興味はないのでなんですが…。
仕事の合間に自主制作は続けてます。
例えばそれが完成したとして、自主制作の監督は当然自分ですから
自分も「監督」とやらになるのかいな?とは思います。
つまり、自主制作の場合、役割として「監督」なだけです。
モチロン、賞でも取って売れたら違うでしょうけどね。

プロ職としての監督と言うのであれば、
制作またはアニメーター→演出→監督補佐→監督の流れです。
制作かアニメーターで5年、演出で最低3年、ようやく監督補佐に
上がれたとして、監督になろうと思うと???
一筋縄では行かないですよ。昨今、芸大卒も多いですしね。
これからの時代だと高卒専門卒なら可能性は非常に薄いです。(実感)
1960年代組がまだまだ健在なので、なかなか厳しい状況ですね。
昔は、爆発的に作品も増え、時代の後押しがあって
20代後半でも、監督になれたんですが…。

生業として目指すのか?
自主制作に進むのか?
「アニメの監督になりたい」のか
「アニメ作品を作りたい」のか
結局、自分が何になるかではなく
何をやりたいのか明確に判断して見ることから
始めてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は作品が作りたいのだと思います。
そのことを踏まえてしっかりと考えてみます。

返答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/20 21:56

まず「アニメーション映画の監督」という縛りはあなたにとってかなり損です。

というのは、3人が3人とも、なるべくしてなった地位ではないからです。端的に言うと、「アニメ会社に就職しても監督になれるのはごく少数。回り道をすればなれる確率はなお低くなる」ということです。
そもそも監督が最終目的なはずはないと思います。映像をご覧になってそれをも通り越した「何か」を見出されたはずです。そして、重要なことは、映像の作り手は「監督ではない」(監督はオーケストラで言うところの指揮者。各シーンは製作に携わったアニメーター諸氏の手によるもの)というところです。
就職や現在の手法などを述べておられますが、業界そのものに詳しい人の意見は示唆に富み、重要かと思われます。その点からすると専門学校という選択も悪くはありません。授業料や、「回り道」というマイナス面を払拭するだけの価値があるかといわれると、そこまではわかりません。ただ、独力よりはまし、と思います。
「夢」があるということはいいことですが、それだけで食っていけるほど甘くはありません。よしんば監督になれたとしても「売れないやつ」という烙印を押されないとも限りません。本当にこの仕事がしたいのか、よくよく考えて、進路を決定される事を希望します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい意見をありがとうござます。

しっかりと考えて先のことを決めていきたいと思います。

お礼日時:2010/01/20 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!