アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

庭に樹齢40年ほどのキンカンと温州ミカンの木があります。

庭の南側の非常に日当たりのいい場所に植えてあり、
樹形もやや南のほうが成長が大きく、南に傾いているように見えます。

長年庭の南側が植木畑だったのが、最近土地が売られて、
半分宅地になり、持ち主が変わりました。

うちのミカンとキンカンの木の枝が、境界から出てて、
今の時期、実がたくさん、お隣りの畑(まだ何も作っていません)に
ころがっていきます。
今は、その都度拾ってます。

引っ越してくる前は、木の伐採も考えましたが、
そこまでしなくていいと考え直し、大きな剪定をしようと思っています。
ちょうど今の時期がいいと思いますが、
すでに収穫のとき、間引き剪定をたくさんしたばかりです。
それと去年、木のそばで枯草を燃やしたら、木に燃え移って、
北側が枯れています。

剪定は、
(1)境界から出ている分を、刈りこむように剪定する。
 (またすぐ境界から出ると思います)
(2)境界から出ている部分を、枝の太いところからノコギリで切る。
(3)今年はもう間引き剪定してしまい、燃やして木を痛めたので、
 剪定はやめておく。
(4)苦情が来るまで、放っていく。

といろいろ考えているのですが、どれが一番適切でしょうか?

ミカンはころころ転がって、それを鳥が食べたり、乾いていったりするので、汚くなく、お隣りも畑のほうにはほとんどやってこないので、
現状は問題はありませんが、自分がとても気になります。

しかし、人の土地に勝手に入って、ミカンを拾っている行為が、
ありえない、と思ってます。

A 回答 (1件)

中心の幹から出ている南側の枝をのこぎりで落としてよいと思います。


切り口をそのままにしておくと枯れこむので
ttp://kasa6636.shop14.makeshop.jp/shopdetail/012003000005/
ゆ合剤・カルスメイト・トップジンMペースト・ラックバルサン
などで切り口を保護します。
その上にアルミ箔などで覆うことも日光・雨から保護できるようです。
幹は水を毛細管現象で葉の蒸散で吸い上げますから切って手早く1本づつ処置します。
切り口と樹皮面の境が薄くならないように注意
量が多い場合、カルスメイトを殺菌剤トップジンと木工用ボンドでのばしても(増量)ある程度は効果あります。

ttp://www2.saganet.ne.jp/kkusuda/kannkiturui.htm
みかんの台木戻し(接木部分切除)

かんきつ類は果実を収穫してから酸抜きのために1ヶ月ほど低温で置いておいたりするので、そのまま放置して黒くなっては見栄えがよくないので収穫してしまった方がよいのでは。

酸が強い場合お風呂に浮かせて食べたりすると酸が少し抜けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台木戻しの写真見て、驚きました。
こんなミカンの木の姿は見たことありません。

切り口をちゃんと保護すればいいのですね。
パウダーの代わりに、寒冷紗で覆うことにします。
焼けたところもこれで修復できますね。

おっしゃる通り収穫してしまえばいいのですが、
樹高が高くて、上のほうのものは取らなかったり、
小さいものは取らなかったりで、鳥のエサとなってます。
収穫後、低温にならないので、腐らせてしまいます。
冷蔵庫でもいいのでしょうか?

本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!