アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

■3歳3カ月の娘が突然嘔吐をしてあわててます。原因と対策を知りたくて質問します。

17日夕方突然娘が嘔吐しました。
吐いたものは昼の食事と夕方食べたみかんでした。
吐いた後は特に変化がなかったので様子を見てましたが、2時間後に
また嘔吐(それまで水分を少し取ったぐらい)して、それから1時間おきに嘔吐をしました。
気になったので夜間受け付けの病院に行き、診察してもらいましたが
原因不明で血液検査をしてもらいました。
結果は白血球の数値が上限の2倍まで上がっていたほかは、
ウイルス感染時に見られる特徴はないとの診断でした。
その日は点滴をして娘はぐっすり寝て翌朝になり、様子を見たところ元気に
ふるまっていました。
食事もおかゆやうどんをいつもの食事の量を食べて問題がありませんでした。
特に問題がなさそうだし、この時期の小児科はウイルスが多いため、診察は行きませんでした。

そして今日も様子に変化はかなったので、体調不良だったのか?と思っていたら
今日の夕方嘔吐しました。その後はしばらくぐったりして食事もとりませんでした。
今は普通に戻っており、お茶を飲んで寝ました。

いろいろサイトを拝見していると精神的なストレスも原因になると見ましたが
?上記の症状で疑わしい病気とかがあるのでしょうか?
?小児科に診察に行った場合、ストレスが原因かどうかの判断はできるのか?
?ストレスが原因の場合は心療内科など受信した方がよいのか?

嘔吐したときはきつく叱ったわけでもないし、心的ストレスをかけた様にも思えません。

分かりにくく長い文章で申し訳ないのですが、どなたかお知恵をお貸し下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

小学生二年生の子供がおります。

実は先週、うちの子も突然嘔吐してしまったのですが、風邪気味でもなかったし、熱もないし、本当に突然だったので、私もびっくりしてしまって。
翌朝すぐに受診すると、年明けから同じ様な症状の患者さんが多いと言われました。

吐く風邪が流行っているみたいなので、まずかかりつけのお医者様に見て頂いた方がいいと思います。

まだ小さいので、本当に心配ですよね。何度も吐くようなら夜間の救急にもう一度連れいってあげて下さい。

早く良くなると いいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
心配になっていろいろ調べてはいるのですが、
吐く風邪があるとは知りませんでした。
ただ風邪だと決めつけるのはまだ早いので
明日の受診で先生に相談してみたいと
おもいます。

今は落ち着いて爆睡中です。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 23:58

うちも3歳半の息子がいますので、心配なお気持ちお察しします。



風邪の前触れなのかもしれないし、病院で特に病気だとか原因がわからなかったのであれば、ゆっくり様子を見てあげたらいいのでは、と思います。

ストレス、といえばなんでも入ってしまいますが、きっとお嬢さん、嘔吐した、ということでびっくりされたでしょうね。息子も嘔吐をしてしまったときはしばらく「またげーってなるかもしれないから(食べるもの)いらない」なんて言っていました。たぶん嘔吐した、ということが残っているんだと思います。意識的に。
大人だって船酔いや車酔いするかも、と思っていると実際になってしまったりしませんか?
息子には「またげーってなってもママがちゃんと綺麗にするし、お洋服もお蒲団もとりかえればいいんだから心配しなくていいんだよ。」といっていたら2日くらいでおさまりました。息子の場合、保育園でも食後にやったのですけれど、逆に誰でもやることだから、先生方もさらっとしたものですし、お友だちも心配してくれたのでそういう安心感もあったのかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今日かかりつけの小児科へ先日の血液検査の結果を
もって受診すると、ノロウイルスが原因の急性腸炎と
診断されたようです。早ければ3日ほどで回復すると
言われたようです。(妻が付添だったので・・・)
今日は嘔吐もなく、飲み物も飲んでいる様子。
ただ食事の量がいつもの半分ぐらいでした。

子供以上に『嘔吐』に神経質になっていたのかも
しれません。子供は「みかん食べたらげーっするかも?」
とみかんを食べないぐらいしか思っていないようでした。

確かに周りが「吐いても大丈夫」だと安心させないと
子供はストレスに感じるでしょうね。
自分の言動も反省させられました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 23:03

今時期の幼児に多いのは、ウイルス性、細菌性の風邪が原因


というものです。

うちの6歳3歳の娘たちも先週あたりから、
嘔吐下痢を発症しています。

発熱を伴うものもあれば、そうでないものもあります。

ウイルス性のものは薬が効かないので、
出すものをすべて出し切らないと治らないケースもあるようです。
幼稚園に行くようになると、みんなで順にうつしあい、
今日も誰かが休んでいるという感じになっています。


また、レアケースですが、うちの上の娘の場合、
嘔吐が断続的に続き、さまざまな検査を受けた結果、
胃捻転であることがわかりました。
捻じれている分は、食べ物が腸にいきにくく、
その分、ちょっとしたことで吐きやすくなります。

とりあえず、食べる量を減らすことで様子を見る。
(食欲があるからと与えない)
安静にし、それでも吐くようなら、水分補給の意味でも
点滴などを受ける。しかないと思います。

とりあえず、小児科医の受診はされたほうがいいと思います。
うちもかかりつけの小児科医から「胃捻転の疑いがあるのでは?」と
指摘をうけたのは、嘔吐が断続的に起こるもので、
最初の嘔吐から1年以上が経ってからです。。

何が原因かはわかりませんが、さまざまな可能性を探って、
子供の病気の原因にたどりつけるのは親しかないわけですし。
それには専門医の協力も欠かせません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
血液検査では明確な原因が分からず、熱もない・下痢もない・吐いたときだけ
ぐったりしたので不安になって質問しました。
ウイルス性なら治療をすればいいのですが、4月から幼稚園にも行くため
原因不明・長期となるとどうしていいものか。
しかし嘔吐しはじめて1年以上して胃捻転ですか?
大変ですね。完治はできそうですか?

私も気長に心配してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!