アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前回は大変ためになる回答をして頂いてありがとうございました。
再度、戦闘機について質問させて頂きます。

今回も無知丸出しな質問で申し訳ないのですが…。
現在テレビ等で戦闘機の騒音問題が挙げられる事がありますが、ならば音の出ない、もしくは音が小さい戦闘機は作れないのでしょうか?
車でしたら現在、エンジン音(?)が殆ど聞こえない車などが出ていますが戦闘機に応用は出来ないのでしょうか?

創作小説でそう言った戦闘機を登場させたいのですが、現実では有り得ない事なのでしょうか?

色々と調べて回ってみたのですが、どうも飲み込みが悪く、消化出来なかったのでお聞きします。
ご存知の方がいましたらお教え下さい。


カテゴリー分けがまたまた分からず的外れでしたらすいません。

A 回答 (9件)

 音の小さい「 軍用機 」なら作れます。

静穏性を高めて、
敵地深く進入するといった目的に使うのが前提であれば、
現実味もあるでしょう。たとえば偵察機がそうです。

 いま米軍が運用している無人偵察機のグローバルホークも、
静音化が目的かどうかはわかりませんが、グライダーのように
翼長を長くすることで、静かな音での滑空を可能にしています。

 なお、音の小さい「 戦闘機 」は無意味です。戦闘機は音を
潜めて飛ばなければならないようなミッションには使われない
からです。音が小さくて有利になる局面がないということですね。
音の小さい F1 カーを開発してもレースに負けるだけ、と同じ
ようなことだとお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
戦闘機ではなく偵察機ですか!
F1にも負けてしまうのですね……。
参考にさせて頂きます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/03 18:05

ヘリコプターで使われるターボシャフトエンジンに静音対策を


した事が在ったと思います。何の為だったのか忘れましたが・・・
エンジンの原理は同じなので戦闘機に静音対策も在りと思います

創作小説なら特殊エンジンを創作すれば解決します。
機体外周の空気を直接駆動して推進力を得ます。乱流による損失も
無くなり空気抵抗を極端に少なく出来るでしょう

戦闘機の形状自由度が上がるので搭載武器の革新が可能と成ります
機体制御はエンジンにより行うので補助翼は不必要。
原理的に飛行制御はUFO並みの自由度に・・・

とても静かな翼の無い戦闘機の出来上がりです。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
UFO形状とは……、びっくりしました(笑)
しかし、そんな方法もあるとは新発見(と言っても殆ど無知な奴が偉そうに言ってるだけです。すいません;)です。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/03 18:01

戦闘機に限らず軍用機ってのは輸送機だろうがなんだろうが防音とかそういうのはほとんど無関心です。


理由は実にシンプルで、戦闘機も軍用輸送機も戦争で使うものですから、戦争というのは騒々しいものですからいちいち防音対策なんてまどろっこしいことやってるヒマがあったら防弾対策とか軽量化するとかもっとやりたいことがあるからです。
だいたい戦闘機とか爆撃機ってのは基本的に敵国の空で飛ぶものですからね。夜中にギャンギャンうるさいほうが敵兵が眠れなくなって好都合です。

私の家の近くで軍用機が飛ぶんですけど、たまに羽田空港の近くとかいくと「やっぱり民間機は静かだなあ」と思いますね。

車だって、レーシングカーはめちゃくちゃうるさいでしょ。トヨタがF1やってたときに年に一回F1マシンをお台場のメガウェブに持ってきてお披露目するんですが、たった一台F1マシンがあるだけで、お台場中に響き渡るエンジン音ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
軍用機と民間機ではそこまで音の大きさが違うんですね。
私の近所には空港があるのですがそれ以上と思うと、様々なご苦労があるんだな、と思います…。
詳しい解説もありがとうございます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/03 17:58

>ならば音の出ない、もしくは音が小さい戦闘機は作れないのでしょうか?



作れます。ただし作る事はできても、戦闘用には何も役にたちません、お金の無駄でしょう

>車でしたら現在、エンジン音(?)が殆ど聞こえない車などが出ていますが戦闘機に応用は出来ないのでしょうか?

 車のエンジンの場合は電気ですね。しかしそうなると電気でプロペラを回したとしても、ローターによる風切り音をなくすことができませんので、無音で飛行すのは不可能です。空気を動かす以上は絶対に音が発生すると思いますが、もしどれだけ強風にしても無音の扇風機を作ることができるなら、すぐにでも無音は実現できるでしょうね。

>現実では有り得ない事なのでしょうか?
 無音で飛行するには(現在の技術では)、超低速、超軽量を突き詰めねばなりません。
  グライダーがいい例ですね。
 そんな飛行機を1000機作ったとしても、50年前作られた戦闘機1機の戦闘力に劣ります。
 とゆうーか民間機のセスナに自動小銃つけたものより弱いんじゃないですか?
 100兆円かけたとしても100万で中古の飛行機買ったほうが遥かに戦闘力が高いのができるわけですが、そんなアホな国家はまずないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
詳しく分かり易い解説ありがとうございます。
確かにそうですよね…。
本当にためになりました^^
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/03 17:55

>創作小説でそう言った戦闘機を登場させたいのですが、現実では有り得ない事なのでしょうか?


創作小説でしたらいくらでもどうぞ。
現実には必要性が無いからそんな方向の開発はしません。ステルスというレーダーに映らない方向の開発はされました。レーダーに映らなければ敵から攻撃されず有利ですからね。でも音を小さくしてメリットは飛行場周辺の住人とのトラブルが少なくなるだけです。しかもそのために出力は悪くなりますから戦闘機としての性能は落ちます。これでは開発方向として消音はありえないでしょう。戦闘機は音速以上で飛行しますから例え低空飛行しても騒音で事前に発見されることはありません。
時速300Kの新幹線ですら1K先でも聞こえるような大音響を出しても音が到達するのに3秒掛かり、新幹線が目の前に来るのに12秒かかるからその差9秒しかないんですよ。
実際は1K先では聞こえないでしょうし、飛行機はもっと早いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
遅くなってすみません。
創作でしたら有りですか!いや、普通は有りですよね。すいません。
ステルスなら名前だけ聞いた事があります!それも踏まえて物語を膨らませたいと思います^^。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/03 17:53

 専門家じゃないですが・・・。



 ジェットエンジン創成期はターボジェットエンジンが主流でしたが、70年代以降はより高性能を狙ったターボファンに変わっています。ターボファンはターボジェットと比較して低騒音傾向のようですよ。

 ただし、ジェットエンジンの出す騒音っていうのは、主に排気の噴流による音と、エンジン内部の回転部分で発生する機械音があります。圧倒的に大きいのは前者ですが、これはエンジン出力とほぼイコールみたいなものですので、音を小さくすることは出力を小さくすることに直結します。戦闘機エンジンには一にも二にも高出力が求められますので、新エンジンを開発するときの目標としては、騒音の低減はかなり順位の低いものになりそうな気がします。
  
 さて、音の出ない、もしくは音が小さい戦闘機用エンジンとすると、「内部で燃料を燃焼させて高圧で後方に噴き出す」という原理のジェットエンジンではかなり無理があると思います。化石燃料の燃焼と噴出という概念とは全く異なる動力源を考えるしかないと思います。たとえていえばUFOの動力源のような。限りなくSFの世界ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しい解説ありがとうございます。
あれは排気の噴流の音でしたか!
UFOですか。確かにSFの世界ですね。
参考に色々と勉強してみます!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 12:05

特に航空機に関して詳しくは有りませんが、一般常識考えれば分ると思います。



戦闘機なら騒音問題よりも何よりも性能(戦闘力)が最優先で設計されるはずです。

騒音防止の為に余計な経費を掛ける余裕が有ったら、その分の費用は戦闘性能のアップの為に使われると思います。

例えば、爆弾は優れた破壊力と殺傷力が有るが、爆発音がうるさいので威力は落とさずに爆発音の静かな爆弾を開発しようと考えるでしょうか。

旅客機などとは使用の目的が違うので、戦闘機のエンジンに防音対策をしようなどと考える国や武器製造メーカーは存在しません。

旅客機のエンジンは一応、空気の膜でジェット噴射の渦を包み込んで騒音を防止するエアーシールド方式と言う騒音対策がされています。
(それでも、あの物凄い爆音なのです)

音の静な車はモター駆動の電気自動車です。
戦闘機も動力源をジェットエンジンから電気モーターに変更すれば音は静かになります。
ただし、その場合はプロペラ機になりますので、最高速度はジェット戦闘機の数十分の一位になってしまうと思います。

反重力装置などの夢の技術が開発されない限りは無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。一般的に考えるとそんな国はいませんね…。
ふ、とした疑問に丁寧な回答をして頂いでありがとうございます^^
とても参考になりました。
車は電気自動車だったんですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/30 12:00

>創作小説でそう言った戦闘機を登場させたいのですが


読んだ小説ですがエンジン音を聞かれないためエンジンを停止して交わした。

超音速で相手の前を目にもとまらない速度で飛行した。

作戦は分かりませんが単独飛行ではありました。

あくまで小説です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
そんな小説があったんですね!
知りませんでした。
さっそく色々探してみたいと思います^^
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/30 11:42

音速の壁でソニックウエーブが発生するので、戦闘機としての応用は難しいです。


騒音問題は、エンジンの音じゃなくて、空気を切り裂く音なんです。リニアモーターなどもそうですが。
形状的な技術はすでに限界がきていて、材料工学や分子工学での表面加工の世界で開発されています。

低速で航行する偵察機などには、電力駆動やグライダーなどで、航続延長と静音技術は沢山実験されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
あれはエンジンの音じゃなかったのですね!
今までずっとエンジン音だとばかり思っていました。
他も色々と教えて頂いてありがとうございます^^!
とても参考になりました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/30 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!