アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は四年制大学に通っています。女です。今年の春、二年生になります。学科は人文学部の臨床心理学科です。偏差値は50前後です。この先、就職できるのか心配です。このような学科でも普通に就職できるのでしょうか?
公務員になりたいとも思うのですが、臨床心理学科の人でもなれますか?

A 回答 (3件)

資格が必要な職種でなければ


学部学科なんて関係ないです。
特に文系なんて「えっ?」って名前の学科がたくさんありますが
みんな就職できています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/03/04 00:50

大学を卒業して、普通に就職活動をしたら、その時期の景気にもよりますが、高卒よりは就職しやすいのではないでしょうか。

アルバイトでも、自分の望まない仕事でも、仕事はどこかにありますから。

偏差値は関係あるか分かりませんが、適性は関係あるので、それは関わりのある先生や就職課などで自己理解を深めて準備するのでしょう。

公務員は、いろいろな種類があるのと、基本的に、国籍があり、借金がなく、犯罪を犯していない人には平等に門戸が開かれています。学科は特に関係ないです。
ただ、家裁の調査官とか、法務技官とかは、心理学とか教育学とか社会学が関係すると思いますし、それらは、図書館や就職課に資料がたくさんあるでしょう。
公務員も、市町村から国家公務員まで種類はあるし、事務から専門職までありますから。ただ、定期的な募集があるものから、心理系だと、たまにしか募集がないものまで。
都市には、公務員受験の専門学校もあります(いちじき、ダブルスクールと言っていたと思いますが)。
そういうのをお金をかけて準備することもできます。

とにかく、不安でいるより、行動しないと、たぶん、前の方が書かれたように、一年後も状況はかわっていないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり自ら学ぶことが大事ですよね!
いろいろな方法をつかって調べたり、勉強していきます!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/06 10:35

ここで、「大丈夫、就職できますよ」「大丈夫、なれますよ」といった回答をもらって、安心してしまって、淡々と日々を過ごしてしまうと、きっと「回答」の通りにはなりませんよ(誰しも、見ず知らずの他人に対して責任ある回答はできません)。



公務員になるためには何が必要で、そのために(そうなる確率を少しでも高めるために)何を今からしなければならないかを考えてください。

まず、世の中の職種や公務員の職種にどんなものがあって、どれなら自分にとって「苦労を苦労とも思わずに続けてやっていけるそうか」を調べて検討しましょう。そこで進むべき分野が決まれば、そこに向けてどんなことをしなければならないか(受験勉強なのか、学校の成績をあげることなのか、学校以外の場で何らかのスキルや資格を得ておくことが必要なのか)を調べて検討してみてください。

1年後も今と同じ質問をしなければならない状況になっていないことを祈ります。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだまだ分からないことが山ほどあります。自分の将来のことなので、ちゃんと向き合って、本を読んで調べたりしたいと思います!
がんばります!
ありがとうございます!!

お礼日時:2010/03/04 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!