アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10年以上、夜型生活を送っていました。 治すには何ヶ月かかりますか?(何年?)

正確には13歳から30歳の現在まで基本的に夜型生活を送っていました。(たまに寝ないで昼に出かけることもあった)

中学は登校拒否ぎみで高校と大学は夜間部でした。

最近、諸事情で朝型で7日目ですが、体がだるいです・・・

睡眠は24時頃から6時位です。 食欲もあり規則正しく3食食べています。
なのに体の疲れが取れないというか、体が重くてだるいです。(昼寝は90分位する時があります。)

現在、無職ですが仕事復帰のために朝型で専業主婦のような生活を送っています。
長年の夜型生活のクセが体に染み付いていますが、完全に治るには何ヶ月位かかりますか?(何年?)

日光をなるべく浴び続けて、朝型を続ければいいですかね?

A 回答 (5件)

長年の生活習慣を変えるのは、体のリズムが変わるまで相当の時間がかかりますが、数箇月で慣れて来ると思います。

私は昨年の夏、椎間板ヘルニアで一時的に歩行不能となり、現在もリハビリ中ですが、地下室の職場で働くようになって2年を過ぎ、それが身体に悪影響を及ぼしたのではないかと考えて、早起きをして早めの朝食、日光浴とマッサージ、腰痛体操、入浴をしています。今では、これが生活習慣として定着しており、夜明けの景色を窓から眺めるのが楽しみになっております。これから益々日の出が早くなるので、起床時間が早くなるでしょう。夜と朝の間のほんの短い時間の景色は、素晴らしいですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
規則正しい生活をずっと送ったとします。
しかし、付き合いで飲み会などで朝までオールしたとします。
こういう場合はどうしたらいいですか?
朝帰りしても、その日は少しでも早く起きれば大丈夫でしょうか?

補足日時:2010/03/23 13:12
    • good
    • 0

夜型生活の時には 何時間寝ていたのかというのをまず思い出した方が良いよ。


8時間は寝ていたっていうのに今6時間だったなら それはどう考えても眠い。

それで、実は夜って寒いから 夜型みたく 昼とか夕方起きるのと違ってぐっすり寝て目が覚めるわけじゃない状態が多いから 夜型だった頃よりも少し多めに時間を取らないと眠いままだと思うよ。
(快適に寝る方法を取れているなら同じ時間でもほぼ大丈夫の筈だけど)

眠いのは 寝る事でしか解消できないから・・・
    • good
    • 0

先週、同じ質問があって答えておきましたので参考にして下さい。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5756956.html
    • good
    • 0

(^o^)わははは・・・同じ人か。

失礼
直るまでの期間を知りたかったのね。それは人によるし、対策の仕方にもよる。普通なら時差ボケみたいなもんで一週間ぐらいもすれば直るはずだが、寝不足みたいな状態を続けていれば、いつまで経ってもねむいですよ。そして昼寝は30分以上すると、そこで体内時計が改めて朝にリセットされるから早起きした意味がなくなります。
 朝方にするには、自律神経による身体のリズムを作ることが大切なことを忘れないように。リズムを失うとホントに病気になっちゃうから注意して。

この回答への補足

ありがとうございます。
規則正しい生活をずっと送ったとします。
しかし、付き合いで飲み会などで朝までオールしたとします。
こういう場合はどうしたらいいですか?
朝帰りしても、その日は少しでも早く起きれば大丈夫でしょうか?

補足日時:2010/03/23 13:12
    • good
    • 0

No1回答者です。


〈朝帰りしても、その日は少しでも早く起きれば大丈夫でしょうか?〉
朝帰りした時は、寝不足を解消することが大切です。そして翌日から普段の生活に戻すようにしましょう。
列車のダイヤが乱れた後、間引き運転や運休をして、正常化を図るのと同じ要領で、生活のリズムを規則正しくすれば良いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!