dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

創造社デザイン専門学校と奈良芸術短期大学

現在高3で、グラフィックデザイナーを目指しています。

色々な学校を調べたところ、創造社デザイン専門学校か奈良芸術短期大学に進学しようと思っています。
そこで、卒業生の方や在学生の方、関係者の方に、授業内容の充実度など、良い所・悪い所も含め、評判をお伺いしたいです。
また、大学・短期大学・専門学校・CMなどで有名な専門学校、などの違いで、就職率に差は出るのでしょうか?


(学校体験はこれから行きます。上記以外の専門学校に何校か行きましたが、いまいちピンとこなかったので、2chでの評判や先生のおすすめでこの2校に絞りました…)

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

奈良芸術短大は、しっかりと実技を教えてくれますので、自分の技量を磨けられます。

就職に関しても、学生課がしっかりとサポートしてくれますよ。あと、教員も学生も優しいので楽しい学生生活がエンジョイできます。まず、オープンキャンパスに行って、奈良芸術の良さを実感するのが一番ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学校の資料も請求してみましたが、とても良い学校なようで、入りたくなりました^^
今度オープンキャンパスに行ってきますね!
とても参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/22 18:23

一番良いのはそれぞれの学校で、学生の作品を見せてもらってください。


sakuragai99さんが、レベルが高いと思う方の学校。または、
やりたい事に近い作品が有る学校が、あなたにとって良い学校です。

まわりの評判というのは噂に近いものです。
sakuragai99さんの判断が一番正しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね!
自分でじっくり見極めようと思います。
回答ありがとうございました!^^

お礼日時:2010/06/01 00:00

こんにちは!


専門学校と短期大学は、年数が同じ2年間ですが、勉強する内容(カリキュラム)は随分違います。一般的には専門学校の方が実習授業が圧倒的に多く実践的なので就職に有利と言われています。あと学校の雰囲気も大切です。見学に行かれた時に学校の様子もよく確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実習が多いのは大切ですよね…!
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/22 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!