dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北九州のペインクリニック・整形外科

北九州のペインクリニック・整形外科にて

私は毎日、肩こり、首凝りに苦しめられ、それらからくる頭痛にも苦しめられています。

仕方なく毎日鎮痛剤を多量に飲みますが効果なし。
門司にある「くにひろクリニック」に行きブロック注射を半年間続けて打ちましたが、まったく効果なし。
しかも鎮痛剤ではなく、デパケンを処方されるのみ。
値段は約4000円。

整骨院も3件ほど行き続けましたが、待ったくの効果なしです。

どこの病院・医院でも言われたのですが、私自身がストレートネックだそうで、そこから肩こりがきているのではないかと言われました。

首はゴリゴリ音がするほど痛く、肩と肩胛骨は殴られて青く腫れた様に痛く、両腕をまっすぐ上に上げる事ができません。

ネットで調べ、小倉北区にある「宮本ペインクリニック」に行きましたが、首(3番目4番目)に麻酔と薬を打ち、処方?なしで約7000円。

首の方は約1週間若干楽になりますが、肩と肩胛骨には全く効果なく、そのあとはまた激しく痛みを伴います。

先述致しました頭痛も激しいので、小倉北区にある「京町クリニック」に行くも、先生自らが「どうしたら図痛がなおりますかねぇ」と、なかばさじを投げる始末。それに鎮痛剤をもらうだけなのに、医療管理の点数をMAXにする始末。

北九州の小倉もしくは門司で肩こりの名医がいらっしゃる、評判の良い病院を教えて下さい。

誤解を恐れずにお話しますが、肩こり等のせいで自殺を考えてしまうほど、生活習慣や性格等が変わってきてしまっています。

どなたか、どうか教えて下さい。本当に助けて下さい。
本当にお願い致します。


補遺ですが、上記でも述べましたが医療管理の点数がおかしいので調べたいのですが、どこの機関に行って請求したら宜しいでしょうか。

A 回答 (1件)

身内も同じ病気で苦しんでいましたので、つらい気持ち、お察しします。



昔と違って医学的治療はかなり標準化されていますので、どこに行っても基本的な治療は大きく差はないでしょう。名医や評判の差はそれほど大きな意味は持たなくなってきていると思います。

痛みのコントロールが最優先なことはわかりますが、注射など対症療法よりも、大元のストレートネックをどうにかすることが根本の部分では大切になってくると思います。

整形外科であれば、頸椎(脊椎)を専門にしている医師にかかる方がいいでしょう。一口に整形外科と言っても、膝や手や腰、腫瘍など専門は細分化されています。整形で開業すれば一般的な治療位は全般的にできると思いますが、専門外の治療を行うことも多いでしょう。頸椎の専門家が近くにいるかどうかわかりませんが、調べるヒントになればと思います。

他に、単に治療を受けるだけでなく、自ら体の姿勢や生活習慣を根本的に変えないと結局はあまり改善しないと思います。
また、ストレスも大きく症状に影響します。

サイトであれば、www.neck-nabi.comなど参考になるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!