dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2007(ワード)を使って入力し、保存をすると、「○○○の自動バックアップは延期されます。」と表示され、保存ができません。コピーをして新しいファイルに移しても同じ状態になります。
入力中に表示されることもあります。
使い始めてから一度も設定を変更していないのですが、上記のような症状があります。
改善策がございましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしく、お願い致します。

※○はファイル名

A 回答 (1件)

1) オプションの自動保存関係の項目のチェックを無しにしてみてはどうでしょう。


・Officeボタン→[Wordのオプション]を選択
・保存を選択、次の間隔で回復用データの自動保存を行うのチェックを無しにしてみる。
・詳細設定を選択、保存の下の4項目のチェックを無しにしてみる

2) 以下はWord 2003の情報ですが、ファイル名に記号とか含んでいませんか。
http://support.microsoft.com/kb/818103/ja

3) インターネットエクスプローラの一時ファイルの場所を変更したようなことは?
http://pcorange.jugem.jp/?eid=64

4) Wordをセーフモードで起動して動作を確認してみる。
問題が発生しない場合は一旦終了し、再度通常に起動して再確認してみる。
Ctrlキーを押したままWordを起動→セーフモードで起動確認が出るので、[はい]でセーフモードの起動になります。
 
5) どこが関係しているのか、まるで想像できない原因による例
・Googleデスクトップ検索、ウィルス対策ソフトなど
http://questionbox.jp.msn.com/qa2739496.html
http://knezon.knecht.jp/question/15101491
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!