dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友と気まずい関係に・・・


仲の良かった親友と気まずい関係になりました。
原因はよく分かりません。気づいたらなっていた、という感じです。
話しかけたら返事はしてくれるのですが、とても冷たくて・・・
他の人と仲良く話している姿を見て「あんなに楽しく話したのに・・・」と悲しくなります。

仲直りをしたいのですが、どう切り出したら良いのか分かりません。
皆さんならどうしますか?
是非、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

仲直りをする事が1番の目的のようですが、質問者様に直接的に関わらない事柄で御友人が意図をもって避けてる場合は避けたがってる事の尊重をして、そっとしておく時間を置いた方が後先良いこともあります。



いつになったら?と制御期間を設けるのも止めて、相手側から後先困惑もしない明瞭な内容で話しかけてくるまでは何もこちら側からしないということです。

その場では何らトラブルは無くても後に変わってくる事もありますから一概には言えませんが。

何か御友人の身の危険になるような事であれば同じく友人の立場としてカバーしてあげられれば良いだけ。

その時に丁度合うように落ち着いて助けれるかだと思います。

気づいたら気づいた時に周りを巻き込み含まずに対等に1人と1人で話せるか。

御友人が周りからの噂話などに応じて影響を受けてる事も言うか黙って避けてるだとか質問者様が御友人の気に障る言動を直接的にしていたり、精神衛生上、間接的な内容でも悪循環になる時・場所・場合に気づかず謹慎さを選ばずに押し切った事そのものに気がかりな点があって察する事が出来ていない状態では危ういけれど、御友人の疲れから、このまま避けた状態が良いと判断している場合もあるので、具体的内容も無く勝手に推察しながらの回答もあまり出来ませんが、気まずい事になる前までの事柄を思いだしてみてから接していくならば仲直りということで向かっても良いと思います。

自分だけでは無くて相手も関わる事なので、御互いに無理の生じる事にならないように計らいがあれば良いと思います。

今は他の人と合うタイミングや内容というのもあるので、多重に人間関係のもつれから拘束するような事もせずに、知らぬ間に御友人が嫌事を持ってこられて堪え応じているかもしれない真意だとか、また何通りもあるような人間関係の方でも話せる時が来たらいつでも話そうよというゆとりを持って架空だけれど好きなように過ごしながら待機してたら良いと思いました。

そのまま離れて変わらない事もあるでしょうし。

もし怨念のようなものを抱かれて様子を間接的にでも窺われ付きまとわれてるとなれば犯罪行為になりますし、どちらであっても同じだと思います。

同性でも異性に変わりは無いと私は思いますが、興味や好意を持って接するにもある程度の距離感が無いと御互いの将来にとって危ない事になりますから、関係性を高める事の前に出来る事はしておいたら仲直りが出来る事になると思います。

出来ないうちに焦って言動してると不理解が生まれ余計に間柄が悪くなるといけませんので。

衝撃が強い喧嘩になっての仲間割れであれば原因は明確ですが、原因不明からの仲直りということなので、ある程度のケースを出してみました。

偶然考え事をしていて質問者様には合う方の言語や態度が出来なかったのかもしれませんし、いつでもどこでもどんな場合でもコロコロと変えて行かれる言動や変わっていく物事に順応出来ていないというように悲観的になられると思われてると御友人のその場での言動が故意にでは無い場合、完璧を求められ過ぎて気が抜けず窮屈で付き合いきれなくなって質問者様の性欲や性癖の方が疑われてるという結果にもなってしまいますので、そこらへんは気づかいを用いていれば良いと思いますよ。

急変は影響を与えすぎる物事だと思いますし、原因不明というのは気持ち悪くもありますが、故意に執拗に他の人と仲良くしているのを見せつける当てつけの言動に出て孤独感を強く感じるようにしてきたりするのであれば、仲直りなどは考えずに人を選んだ方が良い時が来てると思うのが無難だと思います。
    • good
    • 1

先ず自分に原因がないか考えてみては?


秘密を漏らしたとか・・
可笑しく思われる話をしたとか・・

次に考えて判ったら謝りに行く。尚且つ判らなければ、冷静な時に気持ちを伝えて
「前から友達だよね」「何でこうなったか話できないかな」
で良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

自分に原因があるんじゃないかと考えてみます。
それを踏まえて、話してみようと思います。

短文ですが失礼します。

お礼日時:2010/05/09 18:21

これまで通りに話題を切り出す。

普通の話題でOKです。

相手の冷たい反応が返ってくる。

「どうしたの?何かあったの?」と聞いてみる。

相手の返事を交えながら少しずつ具体的に聞き出してみる。


というのはどうでしょうか。
自分には質問者さんのような辛い経験が無いので、参考までにお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!

是非、参考にさせていただきます。

短文ですが失礼します。

お礼日時:2010/05/09 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!