アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工学部卒はどこに就職?

「国立大学の工学部を卒業して電気関係の職に就いた」
という場合、例えばどんな感じのところに就職するのでしょうか?

まったく見当がつかず、電気屋(ビックカメラ、ヨドバシ)くらいしか思い浮かびません。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「国立大学の工学部を卒業して電気関係の職に就いた」と言えば、


富士フィルム、三菱電機、キャノン、ソニー、パナソニック、ニコン、東芝、電力会社などでしょう。

電気関係以外でも、JR東日本や東海、クボタ(農業機器)、NTT、日揮(プラント)、トヨタなどたくさんいます。

また、電気屋(ビックカメラ、ヨドバシ)はほとんどいないと思います。

また、工学部を卒業しても、金融(銀行や証券)や商社、広告、外資コンサル、TV局など全く異違う分野に進む方も結構いるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こおいう分野の会社に就職するんですね~~。
全く知らない世界なので、すごく参考になります。

工学部からイメージ出来るものがなくて、思いつきませんでした。
こんな有名企業へ就職するんですね。

お礼日時:2010/06/09 22:07

国立電気系なら就職先は多いと思いますよ。


既に電気関連企業の名前が挙がっていますが、他に自動車業界も電気系の技術者を欲しがってる業界です。
エンジンなど機械系の技術者は社内に沢山いますが、昨今の車は様々なコンピューターで制御されてますし
特にこれからの技術発展に力をいれている、ハイブリットカーや電気自動車などの分野では、今までのエンジン屋の技術ではなく、電気屋の技術が必要になりますから。

という話を電気系学科で教鞭を執られている教授からお聞きしました。

ただ、電気系の学科を卒業したからといって、必ず電気系の職業につくとは限りません。
知り合いは地方国立大ではありますが、医学部卒なのに郵便局でアルバイトしてますよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「技術者」になるんですね。すごいですね~。
電気系の技術力って日常生活の中ですごく役立ちそうなので、
各分野から求められるのも分かる気がします。
イメージがかなりつかめました。

>特にこれからの技術発展に力をいれている、ハイブリットカーや電気自動車などの分野では、
今までのエンジン屋の技術ではなく、電気屋の技術が必要になりますから。

この話し、おもしろいですね。なるほどだなあ~と感心しました。
世の中の勉強になります。

大変参考になりました。

お礼日時:2010/06/10 20:47

学校では、就職の紹介してくれる課があるのでは?


就職してどんな事をしたいかでも違います。何でもいいから就職したいと思えば電気屋の店員でもいいですけど。ただ、工学部でなくてもこの種の店員にはなれます。
せっかく、大学の工学部を卒業したんだからもっと夢を持ちませんか。親がかわいそう。

工学部での専攻は?別に目的がなかったけど、工大卒という肩書がほしかったか。
そんな気持ちでは、この厳しい就職戦線を乗り切れません。
「大学は出たけれど・・・・」ってことになるんでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

事情は省きましたが、昔好きだった男性の噂を「国立~~~」と聞いただけです。
どんなところに就職したんだろう。。?と興味を感じました。

お礼日時:2010/06/09 22:09

ナショナル、東芝、シャープ、三菱電機、日立、三洋、ソニー、等の電気メーカーの設計、開発部等。



電気店の方は販売なら経済、商学部の方が多いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。大手電気メーカーの設計、開発ですね。
分かりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/09 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!