dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学理科の自由研究を「不可思議な現象を科学で解く」というお題で
することになったのですが
インターネットで調べても本を読んでもなかなかネタが見つかりません
誰か具体例や実験方法など何でもいいので教えてくださいませんか
またそのようなことが載っているサイトはありませんか

A 回答 (3件)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4% …
中学レベルでは 難しいか
水溶き片栗粉 でんじろう先生がたまにやってるけど、見た事無い
    • good
    • 1

タイヤはなぜ滑りにくいのか。


光はなぜ曲がるのか。
夏はなぜ暑いのか。
水はなぜ4℃が一番重いのか。

この回答への補足

そういうのが載っている本やサイトはありませんか

補足日時:2010/08/03 10:19
    • good
    • 1

例えば、科学の力を使った手品とか。

この回答への補足

具体的にどんなのですか

補足日時:2010/08/03 10:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!