プロが教えるわが家の防犯対策術!

自損事故の修理時期と車両保険金の請求期限について

家人が自損事故で車を擦ってしまいました。
幅寄せし過ぎて電柱に擦ってしまったようです。
警察には届出していませんが、保険会社には事故の届出をしました。

へこみはあり、塗装面に傷があるものの、金属面までは至っていない状況ですが
修理せずに乗り続けるのは気が引けます。

車両保険にも入っており、20等級でもあるので、
来年の保険更新時には等級は下がり、若干保険料も上がるみたいですが
免責が0ということで、保険の適用も考えています。

ところが、免責は2回目の事故は10万になってしまうのと、
次の保険切り替えまで11ヶ月もあり、
今回の自損事故で保険を適用するのに躊躇しています。

見積もりを取ったところ、保険を使って細かい傷まで完璧にきれいに直そうと思えば
20万かかるとのことですが、自費で直すとしてそれなりに直すとした場合は
10万弱ぐらいですみそうです。

つまり
・事故の届出は保険会社にした。
・免責は1回目は0、2回目以降は10万。
・車の傷はできれば直したいが、しばらくほっておいても耐えられる程度。
・保険期間がまだ11ヶ月も残っているので、残りの期間にもっと大きな事故を
 するかもしれない。
・今回の件で保険を使って修理するか迷っている。
・今回の保険期間の満了間際まで修理を保留しておきたい。他に事故がないようだったら
 保険期間の満了間際に今回の傷を直したい。

これって可能ですか?

また、相手は電柱で、損傷もないことから警察に事故の届出もしてませんが
保険金の請求上は問題ないですか?

A 回答 (5件)

約款上保険金の請求時効は3年間ですので約款上や法的な


問題はないでしょうね。
(H22年4月1日以降の契約の場合/それ以前は2年間)

修理をすぐにするとか、すぐに保険金請求をするとかの
法律上や約款上の規定は一切ありません。

そのようなケースではよくあることですので、
予め保険会社に理由を述べて了解を取っておく方が
約款や法律上の問題は別にしても後日のために良いでしょう。

ただ、どうせいつかは修理するのですから、今のうちに
保険会社と修理額の協定をしておくべきですね。
出来たら、修理工場との関係もあり保険金請求は保留にして
おいて修理だけは先にしておくと事をお勧めします。
修理代は貴方がとりあえず支払う事になりますが・・

この場合保険金の請求を保留する旨を明確に保険会社に
伝えて了解をとっておかないと、保険会社は修理代を
直接修理工場に支払ってしまいますよ。


なお、免責金額の10万円を気にしておられますが、
今回のような相手のない事故は別ですが、相手がある事故で
相手の過失相当分がこちらに支払われる場合には、
それはまず貴方の免責金額に充当されますのであまり影響は
ないですよ。

例えば相手からの支払いが10万円以上あれば貴方の免責金額
はゼロですし、相手からの支払額が7万円なら貴方の免責金額は
3万円になるのです。

このような仕組みを貴方が加入している代理店から事故時に
説明がありませんでしたか?
無知無能の代理店での加入は将来も問題が起こりますよ。

この回答への補足

先日、とうとう結果が出ましたので、締め切りと報告をさせていただきます。

結論は、3月末に修理をしましたが、問題なく保険で解決できました。

(1)保険は「ダイレクト」系ですので、直接事故処理センターの担当者とやり取りしました。
(2)どうやら、保険会社は、「保険を使うが、請求はいつになるかわからない」というのが一番嫌のようです。というのは、「保険を使う」件を受付して、実際の支払いまでに時間がかかると、「保険金の支払いがスムーズ」という実績が汚されるからのようです。金融庁への支払実績報告にも、処理開始から支払まで長期間を要した記録は提出したくないようです。
(3)よって、事故の届出は受けても、「保険を使う」「保険で処理する」という結論を出して「保険処理を開始」するのは、出来るだけ支払いの見込みが立ってからにしたいということのようでした。よって、保険会社としての立場は、「保険処理を開始するなら早く修理する」か、「早く修理しないのなら保険処理は開始しないので、支払えるかどうか明言できない」のどちらかになるようです。
(4)ただし、保険会社への事故報告後、保険会社から「損害保険調査会社」が派遣され、事故損傷個所の調査に来ました。数枚写真を撮って、傷等の大きさを測って帰りました。
(5)修理はディーラーでやりました。ディーラーの担当者が直接保険会社の担当者とやり取りして処理が完了しました。

以上です。どうもありがとうございました。

補足日時:2011/05/05 17:40
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本日警察に事故の届出をしました。
それから、保険会社とも話をしました。

保険会社は、修理が遅くなれば傷が進行してしまうので
早く修理してほしいとのことでしたが、
今回の傷は金属面までには至っておらず、しばらくほっておいても
大丈夫とディーラーも警察も言っています。
また、そういうことであれば、今の時点で損害額を確定しておいたほうが
トラブルにならなくて良い、とこちらから言っても、
保険会社はなぜか「協定」を嫌がっています。
すでにディーラーに見積もりを取っているので、
将来保険を使うとなって今回の修理をしたときのために
損害額を今の時点で決めておけばトラブルにならないと思うのですが、
なぜか保険会社は嫌がっています。なぜなんでしょうか?

あと、今の時点で傷の詳細な写真をディーラーで撮影しておいてほしいと
言われました。それは理解できますが、ではその写真と今もらっている見積書を
送るので「協定」をしたいといっても嫌がっています。

保険を使うと決まったときに「協定」をするというのですが、
そのときにいろいろ文句を言ってくるつもりなのかといぶかってしまいます。
保険会社の担当者は請求期限は3年間と明確に言ってました。

今の損害額で「協定」しておいて、
もし将来保険を使って修理するとなったときに傷が進んでいて、
修理費が「協定」額を超えても文句を言うつもりはない、それは自腹で納得する旨も
説明しましたが、それでも今の時点では「協定」しないつもりです。

まあとりあえずディーラーに行って「詳細な写真」は撮ってきます。
ディーラーとも相談します。

お礼日時:2010/09/06 20:38

保険会社より、モラル事案の調査を依頼されているものの立場から回答させていただきますと、事故発生を保険会社に報告しておきながら、11ヶ月修理をしないで、更新間近に修理にて保険適用を要望。



明らかにモラルの問題有りとして調査対象となります。

修理する傷が本当にそのときの事故のものかどうか?
その後についた傷まで保険修理の対象としていないか?
事故当時修理を依頼しなかった理由は何か?もしかして飲酒してたとか?だから警察に届けなかった?

等々あらぬ疑いをかけられる要素になります。
疑いがかかったら最後、保険会社は弁護士を通じて、「保険は免責となります。免責の詳しい事情は裁判を起せば説明します」と通知してきます。

ご質問者が正直に申告をして、それが真実であれば、約款上は支払いになりますが、一般的に考えて、それはどうなのよ?となりますので、すんなり事が運ぶとは思えません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>事故発生を保険会社に報告しておきながら、11ヶ月修理をしないで、
>更新間近に修理にて保険適用を要望。
>明らかにモラルの問題有り
>ご質問者が正直に申告をして、それが真実であれば、約款上は支払いになりますが、
>一般的に考えて、それはどうなのよ?となりますので、すんなり事が運ぶとは思えません。

やっぱりこの部分がよくわかりません。
まず、今回の擦過傷が、修理するべきものかどうか、これは保険加入者(車両所有者)が、
適切な時期に判断してもよいのではないのでしょうか?
また、修理するとしても、保険を使うかどうかも保険加入者が判断するものだと
思うのですが…。

問題はそれらの判断をする時期ですが、これもモラル上の問題と言われていますが
判断をする者によると思います。忙しくてなかなか修理に行けなかったとか…。

もちろん、事故の届出は速やかに保険会社にすべきことはわかっており、
これが遅くなるといろいろトラブルになると思います。
おっしゃっていることがモラル上の問題になるのであれば、
たとえ電柱に損傷がなくても警察への届出はしておいたほうが
良いのですね。(約款上は相手の損害がなければ事故証明も不要となっていますが)

修理する時期や、保険を使うかどうか判断する時期は遅くなっても良いのかもしれませんが
少なくとも、今回の擦過傷の損害額については早めに査定・確定させておいたほうが
良いということですね。

保険会社と相談してみます。
ありがとうございました。

補足日時:2010/09/06 07:55
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>修理する傷が本当にそのときの事故のものかどうか?
>その後についた傷まで保険修理の対象としていないか?
保険会社から、今回の事故の損傷箇所の写真を撮っておいてほしいと言われましたので
それで確認できます。

>事故当時修理を依頼しなかった理由は何か?もしかして飲酒してたとか?だから警察に届けなかった?
事故当時修理を依頼しなかった理由と飲酒は関係あるんですか?
飲酒していれば、車両保険は端から「免責」ですよね。
警察には届け出ています。

>事故当時修理を依頼しなかった理由は何か?
はっきりしています。
保険契約者として、保険会社に対価を払った客として、
契約上当然有する契約条項の履行と、次期契約の契約条件との金銭的損得を
見極めるためです。
これがモラルの問題になってしまうのですか?
騙してることなど一切ありません。

>等々あらぬ疑いをかけられる要素になります。

まさに「あらぬ疑い」ですね。

「モラル事案の調査」を依頼されている方ということですが
具体的にどういう調査をされているのか、よければお教えください。

仕事上、いままで「○○損害調査会社」というところから、散々嫌な目にあっていますので。

とくに「損○J」というところの息がかかっているところとは、まともな話ができませんでした。

お礼日時:2010/09/06 20:51

追伸


その補足の問いかけは加入保険屋に問い合わせて下さい。約款に明記されてないものは保険屋と契約者間で話しあい解決するものです。
損害箇所を半年以上意識的に放置しておいて、保険屋との間で損害査定に係るトラブルになる可能性もあります。

ここで、当事者でない第三者が明記されてないものに無責任に回答はできません。事故報告、少なくとも早い機会に損害額の確定・協定を計るのが常識的対応

意識的に半年以上 損害確認 協定を伸ばすのは非常識の類 非常識な対応に明確な回答は持ち合わせていませんので加入保険屋に問い合わせることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。

常識とか非常識というのは、こちらとしては法律(今回は民法)や約款に基づいて判断するものと
こちらは理解しているのですが、
保険会社として、約款や民法以外に、常識というのがあるのですね。
どちらの常識が通用するかというのは裁判になるということですね。

まあ確かに民事裁判というのは常識観の争いなわけですからね…。

保険会社と相談してみます。
少なくとも今回の擦過傷の修理費について
査定は確定させておいたほうが良さそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/06 07:43

自称プロ代理店(アマチュアプロ代理店)不良代理店も少なからずいるようで、事故はただちに届け出る義務が契約者にはあります。



将来予見不可能な事故に、保険屋は猶予期間を設けてるわけではありません。
事故があればただちに事故報告 ただちに、修理するのが原則です。

>今回の保険期間の満了間際まで修理を保留しておきたい。他に事故がないようだったら 保険期間の満了間際に今回の傷を直したい。

そこまで、保険屋はお人好しではありません。保険使用有無は別にして損害額の協定・確定はしておく必要があります。

その後についての結論は多少伸ばすことは可能ではあるでしょうが、11ヶ月先まで待つかどうかはあなた加入保険屋に問い合わせされることですね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

保険会社に事故の届出はしています。
ただ、約款を見ても、事故届出からいつまでに保険金が請求できるのかというのは
時効の3年が載っているだけで、特に他の定めはないようでした。

>保険屋は猶予期間を設けてるわけではありません。
猶予期間ではありません。保険金請求期限をお聞きしています。

>事故があればただちに事故報告 ただちに、修理するのが原則です。
事故報告については約款にも直ちに報告する旨の規定はありましたが、
ただちに修理するのが原則というその根拠は約款には見当たりませんでした。


>保険屋はお人好しではありません。
>保険使用有無は別にして損害額の協定・確定はしておく必要があります。
>その後についての結論は多少伸ばすことは可能ではあるでしょうが
 
修理するかどうか、またどこで直すか、決めていなければ損害額の協定・確定も
できないと思うのですが…。
保険会社はお人よしではないのはわかりますが、この約款の内容ではこういう行動も
取れるのではないかと…。
保険会社としてもそれで実害があるとも思えません。
修理する必要性の有無の判断、保険を使うかどうかの判断は、
保険加入者の選択の範囲だとも思えますが、
この考え方には、どこか認識が間違っているところはありますか?

補足日時:2010/09/05 23:22
    • good
    • 0

プロ代理店です。



全然オッケーですよ。

代理店さんにも相談しておいて下さいね。

全く問題有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。

やはりそういうやり方もあるんですね。

保険会社とは相談はしておきます。

お礼日時:2010/09/05 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!