dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喉の異物感や咳について

今年の7月頃に会社の健康診断を受けており胸部レントゲンや血液検査などうけ何も問題もありませんでした。
2週間ほど前から喉がイガイガして咳が出ていて最近になり喉に異物感を感じるようになりました。
食欲もいつもどうりで上記以外に熱などもありません。咳止めなど飲んでも効果はありませんでした。
何か思い病気にかかっているのでしょうか?
年齢は24歳
喫煙歴10年一日20本程度
酒は殆ど飲みません。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

喉の異物感。

食道癌の可能性があります。食べ物を飲み込んだときに、引っかかる感じがありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引っかかる感じはないです
唾を飲んだ時に異物感を感じます。

お礼日時:2010/12/19 14:49

それはどう考えてもタバコが原因では?


タバコならレントゲンにも引っかかりませんし、血液検査もなんら問題はないはず。
タバコに対して咳止めを飲んでも変化はないと思われます。
やはりそれは病院などに頼るなどして何とかタバコの量を減らすべきだと思います。
しかし一日20本、しかも中学生の時から吸っていたわけですか・・・。
ある意味今まで何もなかったのがフシギですね。
今はなんともなくても、もしかするとこれからがんにかかる確率が高くなるかもしれませんよ。
なんとしても、禁煙までいかないにしても、半分くらいには減らしましょう!
まずはそこからです!辛口で失礼しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!