アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築で一軒家を建てようと住宅展示場に通っています。その際、良いなと思ったメーカー(○ーベル)がありますが、営業マンとウマが合わないような気がしました。。一度しか会っていませんし、営業トーク(?)もしっかりしているのですが、態度が横柄で、今後お付き合いしていくのに躊躇してしまうというか・・。ソファー席に肘をついたまま話すし、子供づれだったのですが、疲れてグッタリしている子供のことをまったく気にせず、細かい気配りが全くなかったので気になりました。とは言え、その営業マンでなければ○ーベルも候補にいれたいと思っています。
ただ、アンケート用紙に私の名前や連絡先も記入し、実際に携帯に何度も連絡が来るので、私は彼の担当になってしまっているのかなと思います。
今後、○ーベルの住宅展示場に行った時に「この担当の人がいいな」と思う人に会ったら、その人に担当になってもらうことは可能でしょうか?(はっきり「○○さんはイヤ」とは言いたくないのですが・・・)
アドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

元不動産屋です。


質問者様のご意見もっともです。
家を建てると言う事業は一生に一度あるかないか?の一大事業。
それを不信感をもつ担当に任せなければならない。と言うのはあってはならない事。
出来れば誠心誠意取り組んでくれる良い営業担当と話を進めて行きたい所です。
しかし直接「担当者を変えてくれ」と言うのは憚られる…

そう言う場合はその担当に「上司の方を紹介してくれ」と言いましょう。
部下が上司の指示を仰ぐのが当然の様に、上司は部下の相談に乗らなければなりません。
間違いなくその営業マンの上司は貴方の前に現れます。
当然営業トークやビジネスマナーもしっかりしていなければならない立場ですから
きっと貴方の満足の行く対応をしてくれるでしょう。
※この上司でも満足しないのであればそのメーカは選択肢から外すべきです
そうこう話を詰めていく過程で「あの担当者では話にならない&誠意が感じられない」みたいな主旨でその上司に洩らす、もしくは「貴方と直接話し(建築の)を進めて行きたい」と言う様に話すと…
メーカとしてはその担当者を外す、または上司の方が担当になる。上司と部下の共同での「営業」にせざるを得なくなります。
※もしくはその部下には厳重な指示指導があるハズです

ただし、この方法の悪い点(?)は
上司を出せ!!と言うのは「クレーム」もしくは「当社を有力候補として考えている」場合ですから
このメーカさんは今まで以上にプッシュしてきますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。あまり好きではない営業マンと上司との共同での猛烈なプッシュは耐えられそうにないです・・・泣
御回答者様の言う通り、家を買うということは一生に一度あるかないかの大きなイベントですので、安易に妥協しないように最善の選択肢を選べるように考慮してみます!
大変参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/04 14:48

営業マンは質問者さんの家を建てることが仕事ではなく、HMの家の契約を取ることが仕事です。



商品のブランドや値段よりも、担当者との相談や相性を重視される施主さんであれば、家を建ててくれる人と直接話しができる地場の工務店や、家の設計をしてくれる地場の建築事務所を使って家を建てられてはいかがでしょうか。
棟梁や工務店の社長は売らんかなのおべっかは言えませんが、家を建てることを仕事にしている人たちなので話を聞く価値がありますよ。そして、注文建築ですから施主の話も聞いてくれます。
ちなみにALC(へーベル)が気に入っているのであれば、ALC(へーベル)を使用した注文建築にも応じてもらえます。

商品としての家を買うならホームメーカー
一品モノの家を建てるなら工務店(棟梁)

実際、工務店や棟梁と相談しながら家を建てるのは面白いですが、ものすごく時間と労力が懸かります。
時間や労力をかけたくない人はホームメーカーの商品を買う方が楽です。
その場合、契約担当営業マンに頼ることなく、会社の信用と商品そのものを見極めることが重要です。


ホームメーカー:人を見るな、モノを見よ!
工務店(棟梁):モノを見るな、人を見よ!

質問者さんの場合は、工務店(棟梁)が合っているように思えますが、、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
工務店さんも検討してみたのですが、アフターフォロー等を考えると、やはり大手HMなのかなと思いHMを探している状態です。へーベルだけに絞らずに、もう少し幅広く色々な会社を検討してみようと思います。

お礼日時:2011/01/04 14:43

社員(多分支店か下請けか)であればノルマ


契約社員であれば歩合ですから決めなければ
一営業マンは其の社の営業姿勢を表します
其の社に限らずHMは営業会社です
建物造る実務は下請け&孫請が遣る
其処に人間性求めるのが場違いと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
もう少し色々と考慮してみます!

お礼日時:2011/01/04 14:45

営業マンは変えられます!絶対変えた方がいいです。



うちも、展示場に行った時、最初に付いた「〇条工務店」の営業マンが初対面からダメ(客に上から言う感じ)で、すぐ別の営業マン見つけて「あの人と変わってくれ」と見えないところで言いました。

結局そのメーカーにはしませんでしたが、ずっと付き合う営業マンとの相性はかなり、かなり大事です。
とてつもなく大きい買い物ですし、なんでも言いやすい方を見つけてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。御回答者様も私と同様に営業マンに対して相当な不快な思いをされたんですね。というか私よりはるかに嫌な思いをされたようで・・・。とんでもなく失礼な営業担当だったんですね!!
ずっと付き合う営業マンだからこそ慎重に選びます。さりげなく担当者がチェンジしてくれるように次回動いてみますね。
心強いアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2011/01/04 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!