dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校で出題された問題なんですけど、わからないんです・・・。


(1)ドスンと大きな音がした。どこでしたか。

(2)Aのいけすには アジ、タイ、フグ。Bのいけすには サバ、マス、コチ。がはいっています。
 おじさんは タラをA・Bどちらのいけすにいれるでしょう。

(3)机の上から落ちました。それは 教科書、シャープペンシル、消しゴム、ノート、下敷き。こ
 のなかで命を落としたものは。

(4)みたらし団子とショートケーキ。髪型がきれいに整っているのはどっち。


少し文的におかしいところもありますが、原文そのままです。

A 回答 (4件)

まず(1)は、No.2の方の回答ですね。


つまり「土(ど)」+「寸(すん)」=寺が正解と思います。

次の(2)は、No.3の方の回答かも知れませんね。同じ語句をくり返すことができて意味が通じる魚。
気持ちがサバサバした。マスマス元気。コチコチ(時計の音)。タラタラ歩くんじゃない。

次の(3)は、シャープペンシルです。
シャープペンシルは「芯が出る」つまり「死んでる」です。

最後の(4)は、みたらし団子です。
団子には「串が通っています」ね。つまり、髪をとかす「櫛が通っている」ので髪型がきれいに整っている、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく納得できました!

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 19:00

(2) さばさば ますます こちこち たらたら で B

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コチコチで?って学校では思ったんですけど、

やっぱりコチコチですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/19 19:01

こんにちは。



(1)は、おそらく「寺」です。
  土 + 寸 = 寺

ほかのもわかったら、また来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドスン→漢字にすればよかったんですね!

ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/19 19:02

(2)は、Aだと思います。


Aの部類は、海の魚。Bの部類は、川魚ではないでしょうか。

(3)はシャープペンシルかな・・・
 落として、芯が折れるから・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サバは・・・海ではないですか?(笑

ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/19 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!