dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘の新車購入でディーラーより保険移行を頼まれました。納車が22に日なのですが、まだ結論が出ません。
私個人は長年代理店にて保険加入していますが、担当者が代わりその人柄が好きではありません。出来ればディーラーの担当者の方が親切な気がしています。しかし、個人的な感情より代理店加入のほうが安心なのでしょうか?
文章がめちゃくちゃで申し訳ないですが、どなたかアドバイスお願い致します。

A 回答 (2件)

 ディラーも保険代理店ですので同じです。

お好きな方でどうぞ
 
 ディラーでの利益に成ります。また事故痔には認定修理店は勧めなく・ディラーでの修理を勧めますのである意味ディラーの方が今後の車のお付き合いでは有利です。



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
修理の事まで考えていませんでした!?やはりディーラーに移行しようと思います。
大変参考になり助かりました(*^_^*)

お礼日時:2011/02/19 11:43

自動車保険は、ディラーと代理店との差異はありません。

保険請負会社の相違になります。同じ内容で、保険各会社の保険料は同じではありません。ディラーや代理店を通じないで、直接契約もあるのですから、見積もりを数社からお取りになって、契約も可能です。
http://www.insweb.co.jp/lp/listing03.jsp?id=qiHx …
私は直接契約を行っています。サービスに変化はありません。今は、顧客第一出なければ、簡単に契約を他社に持って行かれるからです。料金も返戻されたものを、新規契約に持っていけますから、損金は出ません。
等級もそのまま移動できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。安心してどちらか決められそうです。
大変助かりました(*^_^*)

お礼日時:2011/02/19 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!