アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私には3人の娘がいます。長女は5年前 次女は昨年結婚しました。
長女は嫁いでからも実家で仕事をしていますから週2泊3日来ております。ちょうど2年前にこの2人が些細なことから大喧嘩になり それ以来 口を利いていません。
二人共に頑固な所がありますが、喧嘩後に長女が次女にメールをして仲直りのきっかけを作りましたが、返事が返って来なかったそうです。
次女の結婚式の時に長女はこの状態で出席をするのが辛いと言っていたのですが、出席しなかったら気持ちに汚点が残ってしまうのでは・・・・ と言う私の助言に従って出席いたしました。沈んだ気持ちでお祝いの席に参加するのは辛かったと思います。
その後 また長女は次女にメールをしたそうです。「許す気にはなりません。」ときっぱりした返事にへこんで「もう 修復するのは無理だと思う」とかなり参っていました。
次女は小さな時からいつもにこにこしている子で本当に優しい子なのです。
学校でも いつの時代も共通して友達からの人望があり学習も意欲的で熱心で良く気がつくと言われてきました。反面母親から見ると 頑固で真面目過ぎて融通が利かない所があります。
私とは高校から大学1,2年の頃まで進路の事などでよくぶつかっていましたが、折れることなく自分の方針を貫きました。
長女は、几帳面で真面目なのは次女と同じです。人への思いやりの部分では欠けていると感じることがあります。それは自分だけで精一杯なのだと思うのです。
自分を三枚目にして失敗した事を面白可笑しく話し皆を笑わせたりするのですが、その分 人の事も面白がって言っては笑っていました。
それが原因で次女は傷付き爆発したのだと思うのです。
三女は両方と適当に上手く付き合っていますが、長女には悪態も付きますし遠慮がなく一緒に食事に行ったり買い物もしたり、くだらない事を話しては笑ったり言い合いになったりしています。
次女とは小さい時は激しい喧嘩をしていましたが、今は誘われると遊びに行きます。しかしふざけたり 盛り上がって話したりする事はなく一目置いている感じです。
私が、もっと早く次女の寂しさに気が付き対処していたら長女に辛い思いをさせないで済んだのにと思っています。
今は 両方を気遣い長女には次女の 次女には長女の話題はしないようにしていますが・・・・
それでいいのだろうか?
このままで仕方ないのだろうか?
できれば両方の家族と共に仲良くまでしなくてもせめて口を利くぐらいのお付き合いをして欲しいと願っています。
今 私にできることは・・・・
アドバイスをお願いします

A 回答 (5件)

うわ~お気持ちお察しします。

私は3姉妹の真ん中です。私も一年程前に姉と大喧嘩しました。その時は半年程でも姉とギクシャクしているのが長く感じましたが。私も最初は絶対に許せないと思いました。ですがやはりこの世に他に変わりのいない姉妹ですし、何よりも貴方様のように母親が私たちの仲違いを悲しんでいるのを察知してしまい、何だか私も辛くなり、そして悲しくなりました。アト、話しは変わりますが学生の頃に、年の離れた妹に嫌われてずっと口をきいて貰えなかった経験もあります。その時は私も落ち込み悩みました。でも心当たりがあったので、私から一切妹に歩み寄るのを止めてひたすら見守る姿勢を貫きました。時間と年月はかかりましたが、妹を大事に思う気持ちがあれば伝わると思います。今では妹からも普通に話し掛けてきますし、イイ意味で私も妹ばなれが出来ました。構い過ぎてウザかったのだと思います(笑)あまり参考にならなかったと思いますが、何かヒントでもあればと思い回答した次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
気持ちを察していただけて嬉しいです。
親の至らなさからの出来事なので娘達には申し訳ない気持ちでいます。
若くして親になり ただ一生懸命に育ててきたのに何だったのかなぁ~と
虚しくなっていました。
でも 元気がでましたよ。また試行錯誤頑張りますね。

お礼日時:2011/03/31 15:30

良好な人間関係が築けない原因の1つに


自分を大切にされたいという感情があり、
自己重要感・自己有用感のモトになるのですが、
女性の場合は、特に、妬み・恨み・憎しみ・敵意などの
原因になるのですね。

そういう次第ですから、
その辺のところを認識していれば、
先回りして、マイナス・イメージにつらなる
忖度・斟酌などせずに
プラス思考で、良好な人間関係を築けるように
なるのではないでしょうか。

【行く言葉が美しければこそ、来る言葉が美しい】    大韓民国の格言

ご姉妹皆さん、それぞれに、許す心を養ってください。
自分を大切にされたいという感情をなくすには
受けることを一切考えず、与えることだけに
専心することです。

いろいろと五月蠅く書いて、ごめんなさい。
ご幸運を祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしゃる通りだと思います。
「行く言葉が美しければこそ、来る言葉が美しい」
本当にその通りです。
娘達もその辺は十分に理解しているはずなのです。
我娘は三人とも家庭外でのトラブルはないと信じています。
普段の生活でわかります。
他人は許せるのです。でも次女は姉を許せないのです。
それは私の存在があるからです。
成人した娘達に今さら許す心を養うって難しいです。
それは成長過程で身に付くものであって教えて分かるものではないと思います。世の中許せないことって一杯ありますから許せなくていいと思うのです。
ただ 心にゆとりを持って物事を考えて欲しいです。
「受けることを一切考えず、与えることだけに専心すること」は私が肝に銘じたいと思います。
本当にありがとうがざいました。
相談しておきながら勝手なことを申しましたが、大変参考になりました。
そして 娘達と戦う勇気がわきました。

お礼日時:2011/03/31 22:25

喧嘩するというのは


均衡しているんですね。
どちらも同じ程度に
思慮が欠けている、
ということで。
あるいは、攻撃性の置き換え
なのかもしれません。
本当に攻撃したい人は別にいて
その人を攻撃できないので
喧嘩慣れのしている相手と
じゃれ合っている。

怒りの原因は何なのか、
本当は誰を
攻撃したいのかを
訊いてみませんか。
考えるヒントが得られるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
この喧嘩はきっかけに過ぎないと思っています。
本当は怒りの矛先は私なのです。きっと・・・
でも 次女は私が好きなので怒りが長女へ行ってしまったと思います。
確かに長女も揚げ足を取ったり、からかったりしてましたから
仕方ないのですが、そのぐらいの事は兄弟姉妹はあたり前ですよね。
私が重い病気になるか、この世から消えない限り無理なのかな!
なんてネガティブに考えず いつかきっと分かってくれる日を信じます。

お礼日時:2011/03/31 16:15

私も


兄弟夫婦と 五年~ほど
行き来しなかった事など
ありました。
その後
親のとこに 夫婦では来てましたが
私とは 会わないように
お互い避けてました。
その時 親に思った事は

親なんだから
仲を取り持つのが 役目じゃないかと 言う事です。

自分は 何もなかった様に
自分の子供として 受け入れてますが
私としては 来ない間〈実家から10分〉
私が親の面倒を見てきたのに…
親は 私と兄弟が 顔合わせない様にしてるだけで
ちゃんとした場を
設けてくれませんでした。私は五年 言い訳もできず
私が悪者になってたからです。
この修復するチャンスを
作れるのは
親だけだと思います。
無いものとして 知らない顔して 二人と行き来してるのは
実家の仕事?で
長女のかたが 身近に来られてるなら尚更
次女のかたは
お母さんと長女の密さを
感じて 淋しくさえ思ってると思いますよ。
私も次女なんですが
結構 気を配るし 長女の些細な上からの圧力や
思いやりのない発言に
傷つきながら 育ち
これは 大人になっても
残ってます。
次女さんの言い訳でもいいから ちゃんと お母さんは聞いてあげましたか?
その上で いけないとこを
長女に諭しましたか?
ここは 大事かなと。。
何事もないような顔をしてるには時期が長すぎます。正しいと思ってるほうは
黙ってるほど 疎外感を感じてきます。
お母さんは 中身を知らないみたいなんですが??
もしそうなら それは 1番の長引く原因ではないですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な経験を書いて頂いてありがとうございます。
親も完璧な人間ではないので失敗することが度々あります。
その都度反省し謝り 娘達と一緒に成長してきたつもりでした。
それでも足りない面がたくさんあると思います。
次女はとても優しい娘です。
きっと いつか私の気持ちをわかってくれると信じて
これからも精一杯の愛情をそそぎます。

お礼日時:2011/03/31 15:45

とても読みやすい文章だったのですが、ひとつだけ。



その原因となった長女の言葉を具体的に教えてはいただけないのでしょうか。

この回答への補足

その時 私は留守をしていたので決定的一言はわからないのですが、次女からメールで その時の気持ち(長女が三女に喧嘩の内容を都合のいいように言っていて辛い)を私に訴えてきました。
帰ってから それぞれの話を聞くと、次女は朝食の後片付けをするので
リビングのストーブを消した。しかし長女は自分の仕事をするのに寒かったのでストーブをつけた。次女がリビングに戻ると誰もいないのにストーブがついていたからまた消した。そこへ長女がもどって来て 寒いのに消されたことに
怒った口調で「どうして消すの!」と次女は次女なりに朝の忙しい時間に
家の仕事も手伝わないでストーブをつけっぱなしで何を威張ってるのとカチンときてしまったのだと思うのです。
長女はその日の午後の仕事のことで頭がいっぱいで、普段からたまっていた
妹達への不満が爆発したそうです。
長女が椅子をけって倒し 筆箱を投げつけたと次女は言ってます。
長女は確かにしたけど、言われた程 烈しくはない。
そう言うことなのですが ちょっとしたすれ違いと虫の居所が悪かったのだと
思います。

補足日時:2011/03/31 15:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何か アドバイスいただけるかとお待ちしましたが 締め切ることにしました。

お礼日時:2011/04/06 05:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!