プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

獣医学科を受験したいと考えている高校生です。

調べた所 私立では英語、数学IAIIB、理科が必要だということがわかったのですが、 
国立では数学はIIICまで必要なのでしょうか?
学校によってだとしたら数学IIICが必要ない獣医学科のある学校を教えていただきたいです。

あと今度の模試では一応 国数英理社 を受けようかと思っているのですが 国社 は受けなくても支障はないものなのでしょうか?

質問被っていたらすみません; よろしくお願いします

A 回答 (2件)

国立の獣医学科の学生です。


もちろん大学によって必要科目は異なってきます。
しかし、数学において、1A2Bまでしか要らない とされている大学だとしても、合格している大学生は、間違いなく3Cまで勉強しています。それはなぜかというと、3Cまで勉強していると、より1A2Bのことがわかったり、1A2Bという縛りではこの解答しかないが、3Cまでやっているなら、あんな方法もこんな方法でも解ける という問題が 数多く出題されるからです。3Cのやり方で解答しても、もちろん採点されます。

2次試験 理科に関して1科目のところもあったと思いますが、そういったところで、例えば2次は化学を受ける そしてセンターは生物 化学で突すると決めていたとします。

こういった場合は、さすがに生物2を勉強する必要はないと思います。それは生物は知識が物を言う科目だからです。数学とは全く性質がことなることはわかりますよね?

あとキツイことをいいますが、僕の共に獣医を目指した受験友達(7人)の中で、私立でもいいや!という気持ちがある人は、誰一人国立には合格しなかったです。
獣医学科に入学すれば、9割くらいが獣医になる。 この現状を考えれば、大学に入る時点で、獣医としても素質を問われていると考えても過大評価ではないと思います。その場合どうでしょう?人生を左右するもので、逃げの気持ちをもったまま挑む人間が、生物の命を預かれる立場になれると思いますか?
勉強量でも同じです。獣医学科に入ると、1年後期から専門が入ってきて、期末テストでは、楽な科目でさえ1科目につき500枚以上の授業スライドを覚えないと合格できません=単位がもらえない=国家試験以前に卒業すらできない

農林水産大臣から与えられる資格=国民を代表する人からもらう資格=大多数の人間から獣医になってもいいだろう と思われるような人でないとなれない ということです。

頑張ってね!
    • good
    • 5

いやいや。



ここで聞いて間違ってたら人生棒に振るっぺよー。

本屋か予備こう行ってちゃんと調べな~本あるからさ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!