dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭がないので、低賃金肉体労働をしています。
本当に貧乏です。

好きな女性はいるのですが、ネットで同年代の平均月収などを見たりしていると、
恋愛なんてもってのほか、だと思い始めていて彼女に苦労させるのは目に見えているので、、もう恋愛、結婚なんて貧乏人はするべきではないと思いますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

淋しいね。

本当に淋しいね。

貴方が貧乏だから恋愛も結婚も出来ないと言われる事に対して淋しいのでは
なく、そんな事を考えている貴方に対して淋しいって言っているんです。
そんな事を考えているようでは、貴方は一生恋愛も結婚も出来ませんよ。

恋愛とか結婚とか確かにお金は必要ですが、お金が無くても恋愛や結婚をさ
れている人は全国には沢山居られます。二人を結びつけているのはお金では
なく、相手を信ずる心と愛ではありませんか。それさえあればお金なんて必
要は無いんです。

「僕は学力も無く収入も少ないけれど、でも人を信ずる心と人を愛する心は
誰にも負けない自信がある。」失礼な言い方をして申し訳ありませんが、そ
のような気持ちを少しでも持っているなら、その内に貴方を必要とする女性
は現れます。その位の気持ちを常に持ち、これからの人生を過ごそうではあ
りませんか。

自分を駄目な男とは考えては駄目です。収入は少なくても、十分に社会のた
めに貢献しているではありませんか。
淋しい事を言うのは今日で終わりにしましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

寛大なご意見ありがとうございます。
そうですよね、このくらい大きな器で構えてないと、無理ですね。。。

あまりにネットに書かれてある情報が自分の現状と天と地ほどの差があり、自身が勘違い野郎なのかとずっと考えていました。s

お礼日時:2011/05/04 09:16

こんばんは。



いえいえこちらこそ、私もまだまだ、未熟者ですよ。
>幸せにするための、嘘ですね。<
私が言いたかったのは、あなたの、彼女に対する気遣い、優しさということです。
あなたにとって、真実でも、あなたを好きな彼女にとって知りたくも、聞きたくもないこと。
たとえば、あなたの過去の女性のことでしょう。
あるいは、自信のないあなたの姿でしょう。
お金に引け目を持つあなたかもしれません。その他

女性にとって、好きな男性は、いいところしか見えていません。
なのに、彼女に聞きたくないことを教えるより、まず、今を楽しみましょう。

結婚するなら、あなたが、自信を持って、将来、今以上に頑張って幸せにすると言うべきでしょう。
だって、将来なんか誰にもわからないんだから。
あなたの実現しそうな楽しい夢を語り、あなたは、それに向かって頑張る。
私は、それが、男性の優しさだと思うんです。
女性は、幸せな夢を見れるんです。
ただ、あまりにも嘘すぎると、結婚したくなくなるので注意してください。
これが、誠意かも。

(男は、度胸。女は、愛嬌。)で相性良ければ恋愛、結婚できます。
まだまだ、男女の奥は深いでしょう。
あなたに幸運が訪れますように、頑張ってください。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深い!!!
深層世界です。
度胸ですね!ご回答してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/05 17:26

男性です。



本当のことを言います。
結論から言うと、貧乏人でも、恋愛、結婚してもいいし、できますよ。

まず恋愛について言えば、若い人で金持ちなんてほとんどいないからできますよ、
て言うか、みんなしてます。
ただ、あなたが自信を持って、好きな人を、喜ばせればいいだけ。
好きな人を、幸せにするためなら、嘘も許されますよ。
だから、一生、恋愛は、しましょう。

結婚も、お互いに愛する気持ちがあれば、お金など関係なくしていますよ。
ただ、問題は、結婚した後です。
女性の愛は、3年もすれば冷めます。
女性は、常に刺激を求める生き物なので。
あなたは、それを、常に与え続けなければいけません。
男性で真面目な人は、一生懸命、幸せのために頑張りますが。難しいことです。
ここで、子供、お金、思想(価値観)、性の問題、あなたの誠意、優しさ等が出てきます。
何か一つでも、女性は、気に入らないと、あなたと別れると言いますよ。
お金があろうが、なかろうが同じことです。
後は、あなたと居たほうが、自分の得になるか、楽しいかということだけです。
女性のいいなりです。
ほとんどの男性は、もうどうでもいいと諦めています。
馬鹿な男は、暴力で解決しようとするが、ますます嫌われる。
(浮気、暴力は、離婚のとき不利になるだけです)
一番賢い男は、逃げるだけ。

私は、全ての真面目な男性に言いたい、
何時でも別れはあるかもしれないと頭の片隅に置いておこう。
そのために、あなたが一人になっても困らないように、仕事、お金、友達等確保しときましょう。

私の答えは、
貧乏人とか関係ないので、恋愛は、どんどんしてください。
結婚は、頑張ってもなるようにしかならないので、別れもあるということを覚悟してしてください。
お金は、後の問題です。(あなたの頑張りだけです)
あなたの愛と誠意だけです。(幸せにするための嘘はOK)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても現実的なご回答ありがとうございます。
納得させられました。
たしかに別れは紙一重で存在し続ける感じがいたします。

なんか金がないのが、付き合っててもとても彼女に悪いという罪悪感みたいなのが沸いてきてしまいます。
付き合って無くても片思いでも今の自分の財布の中じゃ・・・とやはり金が心配になります。
金金うるさいですが、やはりこのあたりがネックというか弱みなんでしょうね。


男は常に刺激を与え続けなければいけない。。
深いですね。

そして幸せにするための嘘というのは具体的にどういう点でしょうか?
幸せに嘘はあっていいのでしょうか?
まだまだ精神的に小僧なんですみません。

お礼日時:2011/05/04 09:25

こんにちは。




「彼女に苦労させる…。」と、今時、そこまで「恋愛・結婚」を真剣に考えてらっしゃる男性がいると知り、驚きました。

私の狭い見識で申し訳ないのですが、現代は「成り行き」で「夫婦」「恋愛」している人達が、ほとんど…だと思っていたんです。


金銭的に余裕が無ければ、「贅沢」「娯楽」に制限は出ます。

しかし、「夫婦共働き」ならば、結婚は成り立ちます。

結婚して「ラク」をしたい。と言う女性ばかりではありません。

数少ないですが、「健康な間は精一杯働いて、稼ぎたい。」と言う女性も、存在します。


主さまは、御自身と同じ価値観の女性と「人生を共に」されれば、良いだけだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。
成り行きですか・・・。
どうしても自分は二手三手先を呼んでしまうので
結局、そういうのからは足を引いたほうが良い、という解釈に陥ってしまいます。
自分と同じ価値観の女性ですか、
探している間におじいさんになってしまいそうですw


親切なご回答感謝いたします。

お礼日時:2011/05/04 09:18

私は38才女性ですが、


男性を養うことに全く抵抗がありません。
もちろん家事をやってくれれば、ですけど。

多分、世の中には他にもそういう女性がいると思います。
あと、家族自営でお婿さん探している人とかも。

普通よりはヒット率は低いでしょうけど
諦めることはないと思います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。
そういう女性もおられるのですか!
頼もしいですね、
でも一緒にがんばっていけたらいいですね!


どうも!

お礼日時:2011/05/03 21:39

ポイントを書くとね



お金儲けが苦手な人
   仕事をするのは努力が必要、苦労が必要

お金儲けが得意な人
    仕事に努力はあまり要らない(人並み以上に儲けるのに)


お金儲けが上手な人と結婚してイクメンになればいいよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/03 20:43

結論から言えば恋愛や結婚は出来ないと言った方が良いです。




女性は基本的に貧乏を嫌います。
今の恋愛事情を見てもわかると思いますが、

恋愛=容姿外見+経済力です。
この2つがない男性はみんな恋愛対象外です!
女性は男性を見た目と金で判断、選択しますよ。


中身や性格が大切なんて言う女性がいますがそれは見た目と金があった上でのこと。
建前綺麗事なんです。


客観的に自分を見て容姿外見がイケメンではない、そして貧乏なら恋愛や結婚は出来ないです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。
そうは思いませんね。さすがに。 あなたの意見のみ。

お礼日時:2011/05/03 20:41

年収1000万円得るのに



皆努力するわけじゃないんだよね

お金儲けが上手な人とそうでない人は違うから

皆苦労すると思ったら大間違いですよ

自分の物さしで全てはかれるわけじゃないから

人によって違うから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびご回答してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/03 20:41

私は家事は好きだけど



結婚しても仕事続けたいので

家事と両立できる株取引やってます

会社員の場合制約があるけど

自営業なら自由だから

職種によっては家事やりながらでも出来るし

仕事中におやつ食べようが自由です

色んな経済活動の仕方があるので

別に諦める必要ないと思うけどね

とうぜんお金があると無いではある方がいいから

結婚率はそっちが高いけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/03 20:42

周囲を見ての印象ですが、二人で働くと何とか食べていけるという時代です。


それで貧乏だから結婚しないのは、出産/育児を考えると生活できないんです、収入はお互いが非正規雇用(フリーター)だと女性は収入がなくなるので、1~2年は旦那が生活を支える必要がある。
ただそれはそもそも収入が少なければ一人で二人分の収入を得ることは無理だから、結婚までに育児で収入が減る分を補えるだけの貯金をしておく、後は結婚してから2~3年間でどこまで貯金ができるかです。
たとえば都会に住んでいるなら車は捨てる、公共交通機関や原付、自転車を移動手段にする。
被服も切り詰めて、ユニクロにする、テレビなどの家電製品は安いもので十分、携帯も節約する。
つまり結婚したいなら生活設計をして、無駄を省いて支出を減らす、バイトが認められる職場なら、飲食店やコンビニのバイトで稼ぐ、現在の収入でぎりぎりなら、バイト代を貯金に回して結婚しても困らないだけの基盤を作っておく、デートの時はけちくさいことやりたくないなら、その分どこかで埋め合わせる、たとえば私は仕事以外はスニーカーですし、服は1千円以下のを買っており、移動は自転車、医者代がもったいないので、健康には気をつけています。
その代わり、仕事の接待ではそこそこ身銭を切りますし、書籍(専門書)には金をかけています。

彼女が苦労するかどうかは彼女の判断なので、あなたは考えない方がよい。
仮に結婚して苦労しても、選んだのは彼女であり自己責任です、その状態から何とかしようと一緒にがんばる人もいれば逃げる人もいる、見極めはあなたの判断ですが、選択は彼女だから、あなたは堂々としてればよい話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄いですね、やはりそれなりの策を立てて人生に望まなければいけないですね。
ご回答してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/03 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A