プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
どうか、ご教示ください。
いつも自宅のPCを使ってワード文書を作成しています。
それをUSBメモリに保存し、会社のPC(同じOS)で開き作業を続けています。
しかし、今回初めて「ファイルがみあたりません」との警告表示がでました。
プロパティをみると、この開きたいファイルのサイズも通常です。
何が原因なのでしょう。
考えられることがあれば、原因と解決策を教えてください。

A 回答 (4件)

USBメモリが静電気あるいはフラッシュメモリの宿命でデータが壊れた。

と推定します。

USBメモリは「フラッシュメモリ」というその構造上、いきなりデータが勝手に壊れたり読み取れなくなったりします。丁寧に扱っても関係なく壊れます。

解決策としてはさしあたって自宅にあるデータをもう一度別の媒体で持ってくることですね。

前述のようにデータは勝手に壊れますので「USBメモリにしかデータを置いていなかった。自宅のPCには保存していなかった。」ということがないようにデータを運用しましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
最後の文章、耳が痛いです。。。
このUSB以外保存していません。
もう、復活は無理なのですね・・・

補足日時:2011/06/17 12:04
    • good
    • 0

USBメモリなどのフラッシュメモリーには書き換えの回数寿命があります。



この書き換え単にユーザーがデータを書き換えたという作業のほかシステム上でやり取りするデータの書き換えも含むので
噴飯にメモリを抜き差しする使い方をすると(まxこれが普通の使い方ですが)思ったよりも早くじゅみゅを迎えます。

また寿命警告も一切ありません。
データは一切復活できません。

USBメモリはあくまでも一時的なデータ移動の手段のものであって大切なデータをそれだけに保存するのは間違いです。

SSDも同じ理由で寿命がありますがHDDの寿命(MTBF)は同程度だと言われてはいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
原因について、本当様々なのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2011/06/17 13:22

パソコンにこのような不具合が出るのには



1. ソフト的な不具合では、いわゆるウィルスに感染した。(ウィルス対策ソフトを入れていなかった場合)
2. もしくは最近インストールしたソフトがそのシステムにあっていないか、システムの重要なファイルが壊れたため........http://sojp.info/list?w=USB%E5%86%85%E3%81%AE%E3 …
3. ハード的な不具合では、ハードディスクが悪くなりファイルの読み書きに支障が出てシステムがうまく動いていない。
4. 最近外付けの機器を増設した。

が主に考えられます。同じ症状でも原因の違うこともありますので、機種や購入年、エラー発生時にこのようなメッセージが出る、最近このようなことをした、この段階まで起動するが次に電源が落ちる等のわかるかぎりの情報は必要だと思いますよ。

1. ウィルス対策ソフトベンダーのホームページでオンラインのチェックが出来ます。
2. 何かの拍子にシステムファイルを壊した可能性もありますので、システム(OS)を再インストールしてください。
3. ハードディスクの修理は、購入店で確認してください。(自分ですることも可能ですが、メーカ保証は切れてしまいます)
4. 外部の機器を増設したりした場合、電源不足が考えられます。同じような症状が起こります、いったん機器を外して様子を見てください。

個人的には 3 かな、と思ったのですが。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

この回答への補足

詳細にありがとうございます。
とりあえず違うメモリに保存しようと自宅に慌てて帰宅しました。
が、
この保存できていないUSBメモリにしか、文書を保存していませんでした。
復活は不可能ですよね・・・・

補足日時:2011/06/17 11:59
    • good
    • 0

他のパソコンで開けるのなら、そのパソコンを使って他のメディアへコピーした方が良いですよ。


問題のメモリはフォーマットして下さい。フォーマットしても同じ事が起こるなら使わない方が良いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
残念ながら、他のパソコンでも開きませんでした。
コピーしようにも、保存はこのUSBにしかしていませんでした・・・ショック

補足日時:2011/06/17 12:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!