dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【マスコミ】 「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」 テレ朝プロデューサーのつぶやきに「当然」の声

・テレビ朝日の藤井ゼネラルプロデューサーは15日、ツイッターで「ついに昨日、19時台の民放は
 全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)」と呟いた。昨日というのは14日(火)のことで、
 新聞のテレビ欄を見ると「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が
 下町電車旅」などの番組が並んでいる。
 この呟きがネットで大きな反響を呼んでいて、「正直、見たい番組が、ない…TV 本当に
 もういらないかも・・・」などと「当然」と受けとめるリツイートが大量に寄せられている。

 送評論家の松尾羊一さんによれば、昔から19時台はゴールデンタイムの入り口として、
 まずは小学生から高校生を集める番組制作が行われた。20時台になれば会社から
 家族が戻り、家事も一段落。家族全員でテレビを見ながら団欒する、という流れがあった。
 しかし、携帯電話やゲーム、パソコンなど普及によって19時台の視聴者は10年前から
 急速にテレビ離れしていった。

 視聴率が下がると制作費が削られるため魅力的な番組が減るスパイラルに陥り、
 起死回生策としてマンガやゲームでヒットした作品を持ってきたりもしたが、「他のメディアで
 ヒットした作品におもねても、テレビで成功するわけではない。若い人は感覚が鋭いため
 納得のいかないものは見ない」

 さらに、番組が一部の人しか興味を示さないような狭い内容になってきた。こうしたことが
 視聴率が取れなくなった原因だと松尾さんは説明する。 。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2011/06/17098704.html?p=all

俺も最近のTVはおもしろくないと思うからむしろネットって感じなんだけど
どうしてTVはこんなに衰退しちゃったのかな?TVはこれからどうなるのかな?

A 回答 (14件中1~10件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



視聴する、選択が増えたのだと思われます。

最近思うのですが、お笑い芸人がテレビに出すぎているのも影響があるのだと・・・
もう少し教養がある方の出演が必要だと思います。

又、大震災後の影響もるのですが朝ドラなど今の復興に共通点があるので
視聴率も良いと聞いています。生活する上で慰め?・・リンクしているのだと思います。

最後に

>TVはこんなに衰退しちゃったのかな・・

それは、強制的にアナログ放送からデジタル放送にしたからです。
国民の声も聞いてから、実行することがベストだったと思います。

省エネ、エコ製品(国民の懐には、エコではありません)

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選択が増えても面白ければ見るんじゃ
芸人並べてくだらないおしゃべりとか食い物食ってるだけとかはくだらないよね
昔はスペシャル番組とか面白いのあったと思うけどな

お礼日時:2011/06/18 09:00

ジャパネットたかたが19時に放送開始!



負けじと日本直販も番組枠買い取りを実行!

それに伴い、放送局の通販部や通販子会社が一斉にゴールデンに通販バラエティーを開始!

通販バラエティーはすでに、紳介や板東がやっているが、コレが更に発展!

通販クイズやトークショー通販 漫才通販 通販ゴングショー 通販ドラマまで!


二時間サスペンスが観光地と宿屋のコマーシャルだったが、ドラマの中で宿泊の予約を受け付けるようになるでしょうね。(笑)
    • good
    • 0

NO,2さんの回答に思わず吹いてしまいました、吹いたお~いお茶返せ(爆)



それはさておき、確かに最近の番組はつまらないですねぇ、うちのカミさんも最近は一日中通販チャンネルしか見てないみたいですのでゴールデンに通販はいけるかもしれないなと思いました。でも子供はつまんないだろうなぁ(汗)
    • good
    • 0

今のテレビはすべてコマーシャルになったと思います。

これからは通販番組と大差なくなるでしょう。

「個性、オリジナル」といって特定のものを紹介しはやらせる。潜在意識を統一させる・・・

民放テレビ局が発信する情報はすべて、商業的利益への意識誘導が根底にあると私たちが気付いた結果です。

ニュースでも、飛び込みで、とか通行人に聞いたとかいってもすべて操作されており、しかも政治に至っては、なおこの傾向が強い。

恋愛ドラマ、サスペンスドラマもすべてなにかとタイアップ・・・・

視聴者は気付いたのです。御用聞きになり下がった近ごろのメディアの真実に。

節電のために、自分を守るために、電源を切る勇気がやっと出てきました。
    • good
    • 0

NHKの7時のニュースを見ると後は見るものがない。


視聴者の高学歴化が進み、テレビに出でいる自分より劣ると思われるアホ臭いやつの顔など見たくないと言うこと。女子供ばかり相手にするからこんなことになる。だからマスゴミと言われるの。
    • good
    • 0

私もニュースくらいはと思ってNHKで見るくらい。



民放など見ようとも思いません。安物のお笑いタレントばかり集まって自分達で笑って嬉々としている。

「.阿呆かいな」と思ってしますが、それはタレントではなくTV局に言ってやるべき言葉だろう。
    • good
    • 0

たぶん分岐点となる時代があったと思います。



TVショウは作品を観劇するものであるという前提がくずれて
「偶像の人となりを崇拝するものである」というメディア側の
勘違いが大きくなってしまったのだと思います。
「報道パパラッチ」と「表現側」の連帯感が硬直化を招いたん
じゃないかという気がします。
    • good
    • 0

自分もあまりTVを見なくなったんですが、その理由としてCMがうっとおしいのが第一です。


ネットにもCM(バーナー広告)はありますが興味なければクリックしなければよいだけです。
ばかみたいなお笑い番組はここ数年ほとんど見ていませんし、時間もテレビの電気代ももったいないからほとんど見ません。

今後このままでは衰退してしうことも考えられます。視聴率が少なければ番組制作費が削られ、番組も早期終了の悪循環のスパイラルにはまっていくという考えは当たっていると思います。

スポンサーの側も視聴率や時間だけでなく、番組の内容や、使用者とのターゲットのマッチングをうまくやらないともっとTV自体がつまらないものになっていくと思います。

例えば、ワイド画面も大分普及してきましたし、サイドバーのような形で広告を表示し、リモコンの操作で広告を広げて見られたりとか、いろいろ他にもありますが、これくらいにしておきます。
    • good
    • 0

本当に見たい番組が無い・・・っていうより



見るに耐えないって方が正解ですかね。

NO.6さんが言われるように 面白くも無いお笑い芸人を集めて
自分たちの仲間同士で笑い合ってる。 
なんか 芸能村の人たちがお互いの傷の舐めあいしてるようで
見るに耐えないって感じです。はっきり言って白けます。

それによくある 「XXXおもしろ映像」なんて
そんなの何年もまえにユーチューブで見たものばっかり^^;

テレビ局の数なんて今の半分でもいいくらいですね。
(私的には無くてもいいですが・・・)
    • good
    • 0

ゲームと似ているようです。


画像は、別に斬新な切り口が、足りない。

都合が、悪いことは、NHKでも言わない。

全部が、同じ向きです。

アナウンスサーが、アイドル化したり芸人風になったり。

放送時間も夜いらないか、深夜番組の方が、斬新な番組ありました。。
国民の弁を代弁しないし、言っても言いっ放しです。

私は、地デジ買いましたが、アンテナ使いません。
私の部屋は、すでにモニター単独です。

モニター買ったら、付録で地デジついてました。
ニュースは、インターネットとリアルタイムの海外のニュースを全然分かりませんが、英語の勉強と思って見てます。
ドラマもおもしろいものだけレンタルしてみてます。

もうチューナー繋ぐ気持ち無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!