アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下の2文についてお尋ねします。

(1)The girl ☆who I thought was his sister proved to be his cousin.

(2)The girl ☆whom I thought to be his sister proved to be his cousin.

<訳(共通)>私が彼の姉(妹)だと思っていた少女は彼のいとこだということがわかった。


☆whoと☆whomの使い分けが曖昧な為、質問させていただきました。


(1)では ~I thought was... 

(2)では ~I thought to be...

という違いには気付いたのですが、


何故(1)で用いる関係代名詞はwhoで(2)ではwhomなのか理解出来ていません。


同じ分野で何度も躓いてしまい、何度も質問してしまって申し訳ないです(>_<)

何卒、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

(1)The girl ☆who I thought was his sister proved to be his cousin.


= The girl proved to be his cousin. +
I thought [that] 【she】 was his sister.

(2)The girl ☆whom I thought to be his sister proved to be his cousin.
= The girl proved to be his cousin. +
I thought 【her】 to be his sister.

がもとになっています。それぞれの下の文で、the girl を受ける人称代名詞にshe(主格)を使ったか、her(目的格)を使ったかによって、関係代名詞の格がwho(主格)、 whom(目的格)が決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
本当に助かりました(*^_^*)

お礼日時:2011/07/07 15:42

元の文が次のどちらかというだけのことです。



・I thought she was his sister
・I thought her to be his sister

上の形だと she→who, 下の場合 her→whom になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
本当に助かりました(*^_^*)

お礼日時:2011/07/07 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!