アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現役で地方県立理工系学部と一浪後に旧帝大(東大、京大以外の)経済学部ではどちらが就職は有利なんでしょう?
客観的に意見を述べてくれると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

現役で地方県立理工系学部をお勧めします。



東大経済学部卒で無職の人もいますし、
東大出で入社しても社会人として優秀でなければ皮肉にも余計に目立ちリストラ対象に。
九大出でトラック運転手になった人もいます。

浪人する費用&時間など加味して、地方県立理工系学部。

旧帝大経済学部卒だけでは通用しません。
    • good
    • 0

あなたが何をやりたいかによるでしょう。


前者だと、技術者になれますね。
後者だと、たいてい営業でしょう。

対人が好きか嫌いかによって選んでも良いのではと思います。
    • good
    • 0

 単純に就職率、内定数/面接数で云えば理工系が有利でしょう。


 職種によっては単純には比較できないけど。一般公務員試験などを受けるなら、時間に余裕のある経済学部のほうが有利ですから。

 同じ理工系でも、不景気だと理学部は工学部に比べ圧倒的に不利ですね。民間の研究所などの求人が一気に減りますから。

 ちなみに某H大(旧帝大)では、経済学部より文学部の方が就職決まりやすいよ。
    • good
    • 0

目指すのが何の仕事かにもよると思います。


目指す職業や企業に必要な勉強ができる方を選んだ方がいいです。
つぶしがきくのは経済、専門職なら理工系、という感じがしますが、理工系で何を勉強しているのかイマイチ知らないので、そこらへんはわかりません。

学歴は就職の際、確かに専攻基準に入ります。
が、ある一定以上のレベルの大学であれば、
あとはそこで何をしていたかも重要になってくると
思います。
教育学部出身で、レコード会社に入りたいをいっても、学部という視点で見れば説得力がないってことです。
また、1浪では就職の際それほどハンデはないと思いますよ。浪人と留年あわせて2年を超えるとハンデになるとよくいいます。

とにかくいい職や安定した職を、ということならば、
学生時代をいかに有効に使うかにかかっている気がします。資格をとるもよし、Wスクールしてより実践的知識を増やすもよし、職業に役立つようなアルバイトをするもよし、ではないでしょうか。
    • good
    • 0

現役で地方県立理工系学部と一浪後に旧帝大理工系学部のどちらで学んだほうがいいかとかいう質問なら答えようがありますが、学部も違えば、どちらが就職に有利かというのは難しい質問ですね。



来年の就職の話なら、採用関係者からの助言も期待できますが(それでも会社によって違うでしょう)、4・5年後の就職状況を知りたいんですよね?客観的な意見は無理でしょう。最近の傾向からすると今よりさらに学歴ラベルより人物重視に比重が移っていると思います。

どういった環境で何を学びたいかということを、(一浪後に旧帝大理工系も選択肢に入れて)考え直したほうがいいと思います。どの道が自分がより成長できるかがポイントだと思います。
    • good
    • 0

後者の方が有利でしょう。


ただ、1年後に受かる保証はないですが。
    • good
    • 0

どっちでもいっしょです。



世間に通用する専門性と人間性を持っていれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!