アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月顔合わせ会をすることが決まり、会場の下見&予約は既に済ませました。
・私の実家は青森です(私は現在新潟在住)で、相手(彼女:実家暮らし)や弟夫婦は首都圏在住。
・彼女の実家に近いホテルで行います。
・食事は和食ですが、足が悪い母親のために、和室ではなく椅子&テーブルの個室です。
・彼女は一人っ子、私には弟が1人おり、すでに結婚しています。
・結納や披露宴を行わないことから、彼女や弟夫婦の意向もあり、弟夫婦も招待します。
・彼女にとって、両親や弟夫婦は初対面です。それゆえ彼女はかなり緊張しています。

費用の支払(人数に応じて私と彼女で按分)や料理内容はすぐに決まったのですが、
席順のことで悩んでいます。

下見の際、以下の(1)~(3)のイメージでホテルの方に半月盆や椅子を置いて頂きました。
左が上座で、いずれも1~4には両親が座ります。
A案
13578
246

B案(アルファベットのWのように互い違いに配置)
13578
 2 4 6

C案
1357(私の家側)
2468(彼女の家側)

彼女とも相談し「青森の両親や弟夫婦がよければどの案でも構わない」と言ってくれたので
いろいろ悩んだ末、両親同士で話ができることや、彼女と私の両親、弟夫婦とコミュニケーションがとりやすいようにC案にして、1~4は両親、5と7に弟夫婦、6に彼女、8は私の席に決めるつもりでした。

席について弟夫婦に相談したとき、私達と親がメインなのだから、(1)のほうがいいのでは?
兄(私)と彼女は5と6に座るべきだし、弟夫婦は末席(7と8)で構わない、と言われました。

弟夫婦とは近く改めて2対2で会う機会を設けるのですが、
・私の家族(特に弟夫婦)は体格がいいので窮屈にならないか
・お手洗いや会計で席を立つときに、椅子を大きく後ろに引くか、隣にも動いてもらわないといけない
・弟夫婦の向かいに誰もいないのは失礼ではないか?
・そもそも招待される方を自分たちよりさらに末席にするのは失礼ではないか?(もっとも、私が考えた案でも弟の奥様が末席ですが)
と思ったのです。
(飲み物の注文の際は、好きな場所に電子式の呼び鈴を置けるので
私はどこにでも座れるのですが)

・両親同士で話ができること
部分を優先すべきなのは、私も弟夫婦も考えが一致しているのですが
弟夫婦のアドバイスに甘えて、弟夫婦が考えるA案をそのまま飲み込むか、または弟夫婦がもう一つ考えているC案にして、7に弟を、8に弟の奥様としてもいいのか、それとも私が決めたほうのC案でいこうか悩んでいます。

弟夫婦は「兄がやりやすいようにしてもらっていいよ」と言ってくれており、私もそのつもりでいたのですが…

長文失礼しました。

A 回答 (2件)

この度はおめでとうございます。



結納なしの顔合わせとのことですので、
意味合いとして結納の代わりの食事会であれば
結納と同じくA案、末席が弟さん夫婦となるのが普通です。

私も結納のときは主人側は兄夫婦が出席、
私側は祖母が出席しましたが末席でした。
結納ですので食事代は私の親が支払いましたが。


お二人がご招待される披露宴代わりのお食事会ということであれば
お二人が末席で、皆が話しやすいようにC案がよいのではないでしょうか。

弟さん夫婦は結納代わり食事会だから・・と思って
A案を押してらっしゃるのだと思います。

何のためのお食事会かをはっきりすることで
おのずと席順は決まってくるかと思います。

彼女が初めてご両親と会われるというのは何かご事情があるのでしょうか。
緊張されるのでしたら、通常通り事前に結婚のご挨拶に
お二人で出向かれたらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
遠方という事情、お互いのスケジュールの関係で1回だけ、という形になりました。

結局、彼女といろいろ話し合いの上でA案に決めました。

お礼日時:2011/11/03 20:31

ご結婚おめでとうございます。


1~8の番号とそれが誰なのか、というのが確定していないようなのでイマイチ解りにくかったです。
しいていえば、A案かなぁ、という感じがしました。

例えば、
 父    母     弟 義妹 自分

彼女父  彼女母     彼女  

こんな感じかと。

・弟夫婦の向かいに誰もいないのは失礼ではないか?

もともと双方の人数が一致していないのだから対面にだれかいないのは仕方ないと思います。

・そもそも招待される方を自分たちよりさらに末席にするのは失礼ではないか?(もっとも、私が考えた案でも弟の奥様が末席ですが)

これは失礼にあたると思います。
弟夫妻は確かに下座に座ることになるのが普通かと思いますが、質問者様と婚約者様が場を設けたホスト側であることを考えると、弟夫妻は二人よりも上座に座る方が自然だと思います。

・私の家族(特に弟夫婦)は体格がいいので窮屈にならないか
・お手洗いや会計で席を立つときに、椅子を大きく後ろに引くか、隣にも動いてもらわないといけない

これは会場が狭すぎるのでは?と思います。居酒屋じゃあるまいし、そんな窮屈にはならないと思いますが。
もう少し広めのお部屋に変えてもらった方がいいのでは?
また、会計は一度質問者様がお支払いをして後で彼女から人数分を頂いた方が良いですよ。そういった意味でも、質問者様が末席に座った方がいいのではないでしょうか。

それから、C案ですが、これは妙な感じがします。入籍済みでもないし、彼女のお家の養子に入るわけでもないので。
気になったのが、質問者様の両親と彼女はまだ顔を合わせていないことです。
ほぼ全員が初対面ではなかなか苦労もするだろうな、と思います。
今さらですが、彼女と質問者様の両親とは事前に会っておくべきだと思いますよ。
そういう場で緊張しない人はいないと思います。
何しろ初対面ですからお互いが変な誤解を生まないように、質問者様が上手く場を取り持ってくださいね。
矛盾するようですが、結果よければすべてよし、で上手く行けば、席順なんてどうであっても些細なことで終わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
席順について、新郎側や新婦側というものはあまり気にしていませんでした。

悩みに悩んだ末に席を決めましたが、当日はうまく場を取り持ち
思い出に残るイベントにしたいと思います。

お礼日時:2011/11/03 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!