dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏からサークル代表になったのですが、勝手が分からず戸惑っています。
一応活動は成り立っていますが、僕の求心力やまとめる力は高いとは言えません。
何でも良いので、よければアドバイスを下さい。
人数は10人で、文化系サークルです。

A 回答 (2件)

たとえ10人でも、一つの組織を率いるというのは大変ですよね。


私は40人ほどのサークルの幹事長(私の大学ではそう呼んでいました)経験がありますが、まあ当初思ってたよりいろいろと想定外の苦労がありましたね。

とは言っても、別に大したことはしてないんで偉そうなこと語れる資格はないのですが、2つばかり挙げますね。

1つは、とにかくメンバーの声をよく聞くことです。立場によってまったく対立する意見も当然のように出てくることと思いますが、どちらの意見にも十分に耳を傾けてください。ただし、最後のあなたの決断は、遠慮せずにしっかりと伝えるようにしましょう。

そしてもう1つが、会計・経理・書記とかいう名称が付いた事務系の担当者との連携をとりわけ密にするということでしょうか。組織の“顔”たる長とそれをサポートする実務担当者とは表裏一体です。職務分掌と情報共有をしっかりして、一緒に組織を運営しているんだという連帯感や信頼関係を築くのが大事なのではないでしょうか。

たかがサークルかもしれませんが、一生のかけがえのない友人を見つけられる大切な場でもあります。たくさん悩んで、充実した学生生活を過ごして下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。2つとも参考になりました。

お礼日時:2011/10/21 20:24

学生時代にやってました。


失敗もたくさんありましたがおおむね上手くいったと思います。

1.受け入れる
⇒これも運命だ、みたいに立場を受け入れる。ものすごく優遇されてても、損してても
それを受け入れてしまう。こういう運命なんだ、と。

2.仲間を1人作る
⇒1人でいいので、仲間を作る。そこそこ仲のいい4,5人よりもめっちゃ仲のいい1人の
方が強力。僕には2人の強力なサブリーダーがいた。彼らがいたので、物凄く助かった。
結局、1人ではなにも出来ない。

3.誰にも頼らず自分1人で行う
⇒100頼って100以上の事をしてくれる人はまずいない。いつも失望することになる。
あくまで自分が1000、2000やって、周囲に100、200を要求するぐらいで良い。
自分の苦手なことだからと任せてしまうと上手くいかない。
最初は、あくまで自分が強力に引っ張るように。

4.小さな目標を「仕組む」
小さくていいので、分かりやすい「成功体験」を1ヶ月に1回とか、3ヶ月に1回経験させること。
文化祭やイベントなど、様々なところでそういう素養は作れる。
かなり有効

5.飲みにケーション
飲みじゃなくていいけど、サークル一本では上手くいきません。
アフターとかサークル外のフォローで大きく変わる。

6.諦める
⇒辞める人は必ず辞める。多少はフォローすべきだけど、元々強い拘束も無いものだし、
抜ける人を追いかける必要はない。

7.「君だけの●●だよ。」
女子には相当効くだろうが、男子にもこれは効く。

1:1の場面を作って(別にかるーくでいい)、
「Aがいるから俺たちは明るい雰囲気でやれてるよなー」とか言う。
また別の機会では、
「Bがいるから俺たちは締まってやれるよなー」とか言う。
もちろんウソではなくて本心で感謝の心を言う。
「そいつだけに言う」ってのがコツ。
また皆の前で褒めてあげるのも有効な時がある。
こうやって信頼関係を構築できれば、後々で多少キツイことを言っても聞いてくれる。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2011/10/21 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!