アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

色々検索したのですが、新入り(子猫)が先住を受け入れてくれない記事は余りなかったので、質問させて頂きました。

先住はペットショップから迎えた11カ月の雄(去勢済み)で、性格はわりとおっとりしていて、あまり人にベタベタ甘える方ではありませんが、無言で見つめたり、手を甘噛みして『遊んで』と訴えてくる可愛いヤツです。
7か月頃からおもちゃではほとんど遊ばなくなり、結果人間が猫同士の遊びを模倣して遊んでやる事になり、なかなかスピードについてゆけず「猫同士で遊んでくれたらなぁ」と思うようになりました。
今後家を空けることも多くなるので、2匹でお留守番してくれたら・・と1歳になるまでにもう1頭迎える事にしました。(うちの子の性格なら、なんとかなりそうと思ったので)

そして迎えた新入り君は、現在推定6ヶ月。去勢済みの雄で、保護施設から迎えました。
現在お試しで1ヶ月近くなりますが、性格は人間大好き・おもちゃで遊ぶの大好き・他の猫(うちの先住ですね)と遊ぶくらいなら、寝る!・・といった感じです。

最初は別の部屋~匂い交換~ケージに入れてリビングへ~ご対面・・と馴らしてきました。
初対面の時先住は威嚇もなく、興味津津といった感じ(興奮はしていましたが)でしたが、新入りくんはケージの中で「シャー」と威嚇して尻尾を丸め、怖がってました。

その後徐々に馴らしていったのですが、いつも先住が新入りを追いかけ、新入りは逃げ、追いつめられてフーッ!シャーッ!といった感じでした。
けがを負うほどではないと判断し、ハラハラしながらもなるべく手は出さず、猫同士に任せていました。
しかし猫の社会性が身に付いていない先住・・いつも新入りの「シャーッ!ギャー」という声が聞こえ、毛が落ちています。
なにごとも先住を優先・・叱ってはいけないとありましたが、水を飲んでる時や毛づくろいしている時にいきなり飛びかかって首や腹に噛みついていくので、それはやめさせるようにしたら、その後はせず、また遊びに誘う時はそっと手や背中?を噛むようになりました。
が、そうされても「ウー・・」と唸って、まったく相手にしません。

新入り君が普通に遊んだりしている時は、先住は尻尾をフリフリしながら狙って、飛びかかって行きます。そんな時は走って逃げ、追い詰められ、威嚇(常に新入りのウー・シャーという声)。
それでもやめなければソファーの下などに潜り込み、出てこなくなります。
そんなある日、追い詰められて怒ってもやめない先住に本気で反撃したのか、初めて先住の毛も落ちていたことがあり、その後先住猫は深追いしなくなりました。
普段の行動は2頭並んでご飯を食べたり(新入りが、ゆっくり食べてる先住の餌を横取りしたり)、少し間をあけてますが一緒に座っていたり、トイレも3つあるのですが、どっちがどうという事無く使っています。
1日一回は1匹ずつと遊ぶ時間を作っています。
2匹一緒だと、新入り君しか飛びついてこないので・・そんな時先住は上記のように飛びかかるか、黙って部屋を出て行きます。

前置きが長くなりましたが、要するにまだ6ヵ月くらいの子猫なのに、まったく他の猫(もしやうちの猫限定かもしれませんが)と遊んでくれないとは・・この先成長するにつれ、近寄るのも嫌になるのでは・・と不安です。
やはり最初の印象(今も?)が悪く、嫌われてしまったのでしょうか。
先住猫が新入り猫を受け入れてくれただけに、遊んでくれないのが残念でたまりません。
最近は先住猫も遠慮して(?)新入りくんにあまりかかわらなくなり、今後2匹が仲良くなる可能性が低くなっているようで、とても不安です。

猫が自分の思い通りに行動してくれるわけがないとは承知しておりますが、もし、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせ下さると嬉しいです。

A 回答 (4件)

二歳と一歳の姉妹猫がいます。

姉は里親募集で来ました。妹は昨年の初夏に迷い込んできて居座って、そして家の家族になりました。最初の1ヵ月くらいはお互いに距離を置いていましたが、姉が面倒見が良くてすぐに仲良しになりました。でもそのあとは貴方様と同じ様な状況がありました。怪我をしなければ良いなと思いつつも、猫ちゃんに任せて自由にさせておきました。威嚇、掴み合いもあって大騒ぎの毎日でしたが、すこしづつ大人しくなっていきました。妹にとってはお母さんやおねえさんに甘えてじゃれ付いているのでしょうが、姉にしてみれば「私はもう大人よ!!  邪魔しないで、、」そんなところでしょうね。
半年が経った頃から喧嘩みたいなことはなくなってきて、スキンシップ、遊びのじゃれあいになってきましたが、妹がしつこいと逃げたり、偶には噛み付きやパンチもありますが、お互いにある程度の手加減はしているようです。今一年が経ちましたがお互いの生活は安定しており、片方がいないと探し回るほどです。とても仲良しです。まあその猫ちゃんの気が強いとかもあるでしょうが時間が経てば落ち着きますよ。貴方の思いや心配はわかりますが、猫ちゃんのことは猫ちゃんに任せておくのが良いですよ。けして叱ったりしないことです。そして撫でたり抱っこしたりする場合は一緒が良いです。猫ちゃんは気まぐれで個人主義ですから嫌がる時は無理せずに猫ちゃんの思いどうりにさせてあげてください。
6ヶ月の猫ちゃんだとヤンチャざかりで探究心も旺盛で、本能としての狩猟の練習もしていますから、この先も予期せぬ行動があるかもしれません。あなたとしては、危険なものを食べないようにすること。環境の整備、健康チェック、脱走防止に留意されておこさんを守ってあげることだと思います。あなたさま、2nyanの健康を祈念いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にていねいなご回答、ありがとうございました!

そうですか・・いろいろなパターンがあるのですね。
飼い主がやきもきせず、猫ちゃんに任せて長い目で見てあげるという事が大事なんですね。。

それよりも大事なのは、猫たちの安全を確保し、健康に注意すること・・確かにおっしゃる通りです(>_<)
とても参考になりました。
ご親切な言葉もかけていただき、本当に有難うございました!

お礼日時:2011/11/17 16:13

元野良の2歳半のメスと、施設から貰った一歳半のオスの二匹ですが


メスは私にしか懐いてなくて、オスが来た時には
大変でした。私も対面の仕方を間違えてしまい、いきなり会わせてしまい
メスの信用を完全に失い、私にまで「シャー」とやる始末でした。そしてオスの居る部屋には
絶対に入らず、ドアの外でも「シャー」とやってました。
オスが我が家に来て、10ヶ月経ちますが、やっと同じ部屋でご飯を
食べる様になりましたが、いつも距離は置いてます。オスの方がじゃれて近寄っても
メスは怒って相手にしないです。
仲良くなって欲しいですが、今のままでも良いのかなと思います。
私としては、最初の頃の仲の悪さから考えたら、進歩だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました!

メスの方が気難しいコが多いと聞いていたので、去勢済みのオスを選ばせていただいたのですが、結局は性格なのかもしれませんね。

一緒にご飯を食べてくれるまでに10ヵ月ですか・・大変でしたね(汗
それでも時が過ぎれば、お互いにだんだん慣れてきてくれるという事ですね。。

貴重な体験談をお聞かせいただき、有難うございました!

お礼日時:2011/11/19 10:50

猫だって性格は色々ですよ。



仲良くならなくたって、喧嘩せずにすごしてくれるならいいんでは?

うちも2歳違いでもらいましたが、先住猫は新しい猫を嫌って一度も遊んだことはありません。
近寄るだけでも怒るくらい。

トシをとってからは、仲良くはないけど、おしりをくっつけて寝ている姿もあり、
一応は受け入れてるのね・・と思いました。

飼い主に懐いてくれるだけ良しです!
うちの猫なんか、父以外の膝に乗りません(悲
父が帰ってきた時だけ玄関に迎えに行きます(寂

みんなでかわいがってるのにエコヒイキもいいとこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます!

嫌って・・はないと思いますが、先住が「遊ぼう♪」と近づいた時だけ「ウウ~シャー!」と威嚇します。
それでもやめないので(益々尻尾ブンブン振って)、毎回喧嘩になります(泣
一緒に遊んでくれたら・・と迎えただけに、ちょっと悲しい・・(私の甘い考えでした)

ご家族でかわいがっているのに、お父様だけに懐いてるんですね・・。
膝にも乗ってくれないなんて、それは確かにちょっと寂しいですね(^_^;)

貴重な体験談をお聞かせいただき、有難うございました!

お礼日時:2011/11/18 15:53

私は猫を4匹飼っていて、1歳ずつ年が離れています。



新しい猫が増えるたびに、先住か新入りのどちらかがちょっかいを出し、もう片方は威嚇し
という状態でした(>_<)

そういう時は、威嚇する方の猫を威嚇している間
優しく話しかけながらずっとなでています。
そうするとみんな落ち着いて普通になりました。
これを4回ほど繰り返しています。汗

飼われている猫ちゃんって猫より人間の方が好きなんですよね。笑

ちなみに、無理に引き離したり、怒ったりは逆効果です。。

この回答への補足

先日はどうも有難うございました。

2匹が取っ組みあっている(常に先住が上)時は無理ですが、先住が遊ぼうと近寄って、新入りが「ウ~」と唸っている時に何度か試してみました。

すると新入りは唸るのをやめ、先住は諦めて(?)その場を立ち去る場合と、興奮度が強い時は新入りをなでる私など気にせずそのまま襲いかかり、いつものバトルになります。

うちの場合の反応はこんな感じなのですが、このまま続けて大丈夫そうでしょうか?
もし対応に良くない所などありましたら、アドバイス頂けたら・・と、厚かましく再度書き込ませていただきました。
お手すきの時にでも、お返事いただければ幸いです。

補足日時:2011/11/19 11:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます!
4匹で1歳ずつ・・大変そうですね(汗

威嚇している方を優しく話しかけながらなでる・・ですか!
それは知らなかったです・・早速試してみます。

貴重な体験談を、有難うございました(^^)

お礼日時:2011/11/16 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!