dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友人が「最近寒いから、布団の上にこたつをして寝ている」と言ってました。
私はこたつで寝ると風邪をひく…と単純に考えていたのですが
本当のところはどうなんでしょうか?
風邪はひかないんでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



昔は暖房器具はこたつだけで、部屋の温度が低いのに腰から下だけ暖かく室温が低いので、温度差があり風邪を引くと思われていましたが、今は部屋の暖房もしていると思うので、そういう事は少ないと思いますが、

昼間より体温が下がっている時の方が眠りが深くなりますが、体温よりも高い温度で暖めると熟睡できないので、身体が疲れ、風邪を引きやすいという事もあります。

また、一晩中こたつの中で過ごした場合、脱水症状になり、体の不調が出るという事らしいです。
皮膚が乾燥もしますのでお肌にも良くありませんね。

因みに、電気毛布を高温で寝ても同じような症状になる事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/11 17:25

私もこたつで寝てたら「風邪ひくよ!」と言われたことがあります。


こたつで寝ると暖かいので、普通に寝る時よりもさらに汗が出ます。そして、そのまま起きてこたつから出た時に汗が冷めて寒く感じるので、その時に風邪をひくのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/11 17:25

参考URLによると、熟睡できないため風邪を引きやすいということだそうです。



参考URL:http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000387.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/11 17:24

こたつで寝る場合は、


足だけを暖める形になる事が多く(身体は外に出ている)、
この場合身体部分にかかるところは温度が低くても脳が身体全体が暖かいと誤認識してしまい、
体温を下げるように調整してしまうので体調を崩す原因になります、
なので電気毛布のように全体で暖める器具の方が良いと思います、
またこたつは布団と一緒に使うように作られていないので温度が上がりすぎ、
低温やけどを起こすかもしれませんし、
最悪火災の危険性もあるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/11 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!