プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学生の息子のことでどう対処すればいいのか悩んでいます。

息子の友人の親から連絡があったのですが、息子が教室の中で、一方的に不意打ちでズボンをおろされ、パンツ姿にされたと教えてくれました。
そのとき息子はおろした相手に『ウザイ!』と言っただけで、反抗もせずケンカにもならなかったそうですが、その後学校では、元気が無く、一人になりがちだそうです。

なんでもおとなしい子が狙われて、中には女の子の前で下ろされ笑い者になっている男子もいるといってます。
どちらかというと、息子は穏和でまじめタイプで、友達関係もトラブル無くいたのですが。
クラスの子は息子をかばったり、だれかが、その行為を注意すると逆に狙われる事になるので、仲の良い友人も一緒に笑っているそうです。

いたずらも限度が過ぎると、いつかモロ出しにもなったりして、取り返しの付かない程の心を傷付けられてしまうのではと心配です。

多感な中学生の気持ちを考えると、親が事の真相を聞き出しても息子の弱さを引き出させることになり、息子のプライドを傷つけるのではと、聞き出して良いものなのか、どうか。

内緒で学校に相談に行けば息子は学校から問いただされ、事が公になったりでさらに傷つくことになると思います。
また、親が学校に相談に行ったことがわかったら、親への信頼も欠く事になるでしょう。

担任は、問題を避けて通りたがるタイプの先生で、規律だけで生徒を押さえつけ、生徒達からは信頼に欠けた教師なので相談にはなりません。

相手のお子さんの親に言ったとしたら、きっと親子で謝りに来るような親ですが、相手の子供の性格からそのあと学校では良い関係にならないと思います。

このままではいけないと思うのですが、さてどのように対処すればよいのか悩んでしまいます。
教育関係者の方、ご家庭の方、経験者の方どなたかアドバイスお願いします。長文すみません。

A 回答 (14件中1~10件)

おはようございます。



参考になるかわかりませんが。

>どちらかというと、息子は穏和でまじめタイプで、友達関係もトラブル無くいたのですが。

温和、まじめ、はとてもすばらしいことですよね。この良さを失わないで、さらに前進していって欲しいな、と同じ親である私自身も思います。

ただ、できればYES,NOがはっきり言えるようになれば
子供自身もこれから大きく成長するにつれ、うまく適応でき、対処の仕方もうまくなっていくものだと思います。

学校は、勉強を学ぶところでもありますが、人間関係を学ぶところでもあり、生きた教育のできる場所と考えているんですね。

けっしてプラスばかりがいいということではなくて、マイナスがあるから、むしろその子にとっていい場合もありますね、長い目で見て。。。

ご両親として息子さんが、何か言ってこられた時に余計なことは控えられて、「そうだね」と受け止めてさしあげて、聞いてあげるだけでも安心できると思いますので、その「安心できる、ホッとできる場所」=家庭、を提供するのが親として、今できることなのでは、と思います。

>担任は、問題を避けて通りたがるタイプの先生で、規律だけで生徒を押さえつけ、生徒達からは信頼に欠けた教師なので相談にはなりません。

文面を拝見すると、先生があまりこういうことにご理解を示してもらえないとのことですが、いざとなれば先生を変える(内面)ことも可能ではないかな、と思います(苦笑)

私の娘は今学校に行っていませんが、先生と何度かコンタクトをとらせて頂いてるうちに、事実、担任、学年主任の先生も子供の本質の良さをわかって下さり、一緒になって子供をサポートしていけるような感じになったんですね。

>多感な中学生の気持ちを考えると、親が事の真相を聞き出しても息子の弱さを引き出させることになり、息子のプライドを傷つけるのではと、聞き出して良いものなのか、どうか。

仰る通りで、いくら我が子でも、「個人の尊重」を考えますと、子供なりのプライド、考えがあると思います、ですので親の意見の押し付け、強制的な言葉は避けたほうがいいのでは、と思います。

冷たい言い方かもしれませんが、今の状況からたくさん学ぶことがあると思うのです、自分にとって誰が本当の友達か、このままじゃいけないな、と自分で気付き、自分である程度何とかしなくては、ではどうしたらいいのか、とかいうことを体験しながら、自ら学んでいくんですね。

ある意味、親のほうもドシっと構えて、よく言われていますようにライオンが子供を谷底へ突き落とす・・子供自ら試行錯誤しながら、考えて乗り越えていく、厳しいようですが、これぐらいの心意気でいたほうが結局は子供のためになると思います。

先走りをしてしまうことよりも、同時に一緒になって共に歩んでいくのが大切ではないかな、と思うんですね。

きっと今のままではない、きっとこの子は大丈夫だ、と子供を信じる・・このことが大切ではないでしょうか。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

文面全てに大切な重みを感じ、何度も繰り返し読ませていただきました。
と同時に、今迄自分が足踏みしながら悩んでいた事、悩んでいた時間だけ息子をさらに傷つけることなく守られたかなとも思っております。
子育ては、難問にぶち当たる度、子育ての方向性を彷徨い、親の力の無さに悩みます。
でもそれを乗り越えられた時、我が子の存在感に感謝の思いが生まれ親はパワーを貰えるのかもしれません。
seiso さんのアドバイス大切に保存させていただきます。
温かい貴重なメッセージありがとうございました。 

お礼日時:2003/12/13 11:01

>この手の作戦は受ける方の刺激を考えると、中学レベルでは難しいでしょう。


 
いやいや、まぁ私が余計なことをべらべらと話してしまったのですが、何も難しいことを言っているわけではありません。
好きなコの前で満塁さいならホームランを打つなどという超人的なことをせいと言うとるわけではなく、ですね、
単純にいえば、「パンツを買い換えましょう(SEXYなのに)」ということだけです。
ブリーフは駄目ですよ。ネタにされますから。
まぁ、隙を見せてわざとずらされるというのはですね、冗談です。そのパンツをはくかはかないかも、その子しだいですし、いっそのこと従来のパンツをまとめて捨ててしまうという、母親の権力を最大限に生かした暴挙にうってでても。いえ、冗談ですよ。
>中学からそんな風に切り替えられる子なら、吉本にでもいけそうですね。
中国なら袋だたきかな?(笑)
 
自分で言っときながらなんですが、息子さんにそんなあほな作戦内容を言うようなことは当然必要ないわけで、中国へ男磨き武者修行に旅立つ必要も無く、息子さんは、朝起きて、顔洗って、ニュータイプのパンツに足を通すだけでええ訳です。これだけでいい。パンツを、変えるだけ。
できないとはいわせません(調子乗ってすいません)。
パンツと共に、生まれ変わることを期待して、一枚千円を投入するのも一興。
思春期の子どもなんてパンツ一枚で変身するぐらい
多感ですから、「その心の繊細さを発揮できるように、うまいこと余裕を持ってフォローしてやってください(←パンツに限らず。ここが私のアドバイスで、どんなシーンにも応用できる唯一マジメな箇所です。)」
でわでわ、どうもおせっかいでした。
あとですね、くどいかもしれませんが、中学だからSEXYパンツは意味のあるものであり、最先端なのであり、高校になったら貴重でもなんでもなくなります。
高校生くらいにもなれば、プラトンでも苦戦するような人生の難問などをビシビシと考えるようになりますから(特に息子さんのようにマジメな思考タイプは可能性あり)、そんな時に、母親が喜び勇んでパンツ作戦など展開しようものなら、しばかれます。
いまだけ、いまだけの大特価!(←意味不明)
パンツ作戦は絶妙なタイミングなんですね。
息子のパンツを母親が買えるのも今だけ。
自分も、ブリーフからトランクスに変わったとき(中学)は、大人になった、男になった気がしたもんです。マジの話で。中学生で、トランクスからボクサーパンツなんて、スーパーエリートコースですよ、お母さん。
ということで、私のアドバイスはパンツ変え一本です。繰り返しですみません。
息子さんは、自分を変える必要は無く、下着を替えるだけでいいんです。
衣装を変えると、性格が変わるのもまた、まじめな話、事実です。
息子さんを男にするのも、母親の役目かと(言いすぎ?)
何が楽しみかっていうとですね、ズボンずらしたときの、ずらした側の連中のリアクションが楽しみなのです。息子さんの気持ちそっちのけですが、。
彼らは必ず、心の中でこう思う。「ま、負けた。」
息子さんのはいている勇ましい主張によって、一男性としての敗北感を味わうことになる。
クラス内の序列が変わります。
最近の子はませてるので、中学二年生になってれおば、買いですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たかがパンツ、されど貴重なパンツ。
パンツ一枚から、母親としてほんと色々知識がふえました。
これもズボン落とし事件がきっかけです。!?!
今年のクリスマスプレゼントは、パンツアラカルト!で決まりかな?
>自分も、ブリーフからトランクスに変わったとき(中学)は、大人になった、男になった気がしたもんです。
ayamatiさんの体験生かせることでしょう。ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/15 20:48

私は幼い頃より柔剣道をやっていたため、いじめ、いじめられには一切参加したことがないです。


基本的に誰とでも仲良くなりたいのが信条でしたし。
人の嫌がる事をするなというのが親や剣道の先生、柔道の先生の教えでしたから。
ですが、ありましたね。やはり。
周りでやってる奴は結構居ました。
以前、別の質問者へ同じような回答をしましたが、
いじめは自己顕示です。自分が相手より上だということを認識するための行為です。
(派生して、こづかい稼ぎの手段や、ストレス発散の手段へと移りますが)
大抵が悪気がなく、ある意味「動物としての本能」がそうさせるのです。
ましてや、女の子の前でズボンをおろすなんて行為は典型ですね。
女の子の前で「俺の方がコイツより上なんだぜ!」っていうアピールにすぎません。
なので第三者が注意しようが、怒ろうがとまりません。

いじめなんて、初期段階で相手を一発ぶん殴れば即座にとまるのでしょうが
内気な子であればそういうわけにはいきませんよね。
武道の素人であれ、「のど」のあたりを狙って一発ぶん殴ればいいんですが。
のどや胸に当たれば呼吸ができなくなるほど痛いですし
アゴにあたればクラっと来ます。
子供なんて動物と大差がないので、痛い思いをしないとわからないんですよ。
私も基本的に暴力は反対なのですが、正当防衛であれば「必要悪」だと考えています。
相手のしていることはメンタル的な暴力なので。

でも、結局解決するのは「自分の力」でのみしかありえません。
なので武道をやるのはお勧めします。
もちろん、対抗する力をつけるのではなく、精神を鍛えるといった意味で、です。
汚い考えかもしれませんが、教師にチクるのもありです。
アテにならない、というところですが、トラブルを避けたいのは誰でもそうなので
ある程度の対策はしてくれると思います。

正直、親は見守るしかないです。
しゃしゃり出て行けば子供が傷つくだけですし、子供の為にもなりません。
ですが自殺に至るまで追いつめられているのであれば話しは別です。
追いつめられている傾向が見られた時には、なんらかの理由をつけて引っ越ししたりすればよいでしょう。
(この時にいじめが理由で引っ越しなんていったらダメです。
 きっと本人がそのことを気にしてしまうので。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>結局解決するのは「自分の力」でのみしかありえません。
そうですね、先ずは自力でトラブルを乗り切れるだけの、心を強くすることですね。
みなさんから戴いたのアドバイスを参考に考えていこうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/12 23:39

弁護士がやってる人権相談とかを利用すべきです。


それと、教師とやりとりするなら、ボイスレコーダーを懐に忍ばせて、やりとりをしっかり録音(盗聴)してください。記録を取っておくと、裁判になったとき、有力な証拠になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

学校へ行く事になった時は、確かに記録は必要かもしれませんね。
motsmilさん、情報・アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2003/12/12 22:53

こういうケースの場合、お子さんの心境が全然わからないので答えようがないと思います。



可能ならば校長や担任と相談すべきです。

しかし、momoirotoikiさんのお子さんのようなケースでは担任にも相談できません。そのために学校にはスクールカウンセラーなる人がいます。いなければ保健の先生が変わりになっています。その方が匿名で対処してくれます。相談されてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
校長も、担任もトラブルは避けて通るので相談にならず、昨年のトラブルももみ消されたようです。
スクールカウンセラーは評判が悪く、相談者はすぐ噂になり転校していったり......。
こんな信頼が置けない状態の学校が現実に存在するのです。
ですから、ここに投稿しアドバイスを求めました。

お礼日時:2003/12/12 21:16

私も(♀)幼稚園の時、手のつけられない悪がきにパンツめくり、やられました。


[岩蔭|]^⌒)bうふっ♪ 随分と子供なりに傷ついたし、息子さんと同様、みんなに笑われました。『おしりみえたぞ~~!!』って。(ノ_・、)シクシク&(⌒▽⌒)アハハ!

。。。息子さん、パンツ履いてたんだし、男だし、他にもみんなやられてるんだし、ズボン下ろされたくらい、別に気にすることでもないようにも思うんだけど、人によって受け取り方は様々なんですよね。やっぱり気になるのでっっ、御返事させてください♪

・・・私なら、

一つ、息子さんの自信を回復する方法として、親御さん自身が、若い頃、受けた苦い経験を笑いながら話す事をお勧めします。 ご質問の文章から推察させて頂いて、ご質問者さんは、冷静でいらっしゃるし、親として、又、親である、という姿勢を、今まで息子さんの前で、強く押し出してらしたような気がしています。でも、親だって、スッごくかっこ悪い経験もあるだろうし、ズルイ事したこともあるだろうし、、、。・・・で、『。。。けど、結局ここで頭を打って、こう反省したよ』とか、、、。人として若気の至りの苦い経験談を話して見られてはどうでしょうか?

息子さんと、人として向かい合って、ご質問者さん自身の紆余曲折(わが身の恥?)を語ると、息子さんとしても、『自分を一人前の大人として受け止め、親も話してくれてるんだ。。。』と言う事は、伝わると思います。息子さんを元気付ける手段としては、『今回有った事どうこう話す』よりは、私はこれが最善だと思います。『あ~~、親もかっこ悪い経験があって。。。俺だけぢゃないんだぁ。。。』って、安心すると思う。

・・・もとより、自分が(息子さんご自身が)こう言う目にあったということを、親には一番知られたくないと思っている(そう言う年齢)と思う。私も親には知られたくなかったかな?必要以上に心配するだけだもの。。。(⌒-⌒)ニコ

でも、どうしても黙っていられないと仰られるのなら、

>相手のお子さんの親に言ったとしたら、きっと親子で謝りに来るような親ですが、相手の子供の性格からそのあと学校では良い関係にならないと思います。

との事ですが、このまま黙っていたところで、いい関係は築けるのでしょうか?(私としては、相手の子供と良い関係になどなる必要はないと思います。) もし、良い関係を・・・、と願われるのなら、はっきり、相手の親御さんに今回の事を伝えたほうがいいと思います。そして相手の子供の親御さん(良識のある方の様ですね)に、加害者(?)として取り返しのつかないことになる前に。。。と言う事を伝えて、そのご両親、ご質問者さん、息子さんと、加害者(?)の子供立合いの元、はっきり今の御気持ちを伝えるしかないと思います。

何をどうやっても、加害者(?)の方とは上手く行く可能性など殆どありえないですもの。黙っていたおかげで、将来上手くいくかといえば、、、、???ですもの。表面上上手くいってるかのように見えても、そうじゃない場合は多い様に思う。

『イチかバチ』にかけるなら、学校に頼らず、胸の痛みをご質問者さんの全身全霊で率直に伝える。。。しかないでしょ??結果、加害者(?)の方とは上手くいかなかったにせよ、ご質問者さんの息子さんには、あなたの愛情は伝わると思います。

対処方法は、人様それぞれあると思います。ただ、私は、今回の事で一番大切なことは、親であるご質問さんの愛情を、今、息子さんにしっかり伝える事(黙っているとか、闘うとか、方法はどうであっても)が一番大切だと思っています。

お互い、親って立場は、すばらしくもあり、苦しくもありですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイス、色々参考になりました。

>お互い、親って立場は、すばらしくもあり、苦しくもありですね♪
親も子供を通して、成長していかねばと思っております。
沢山のメッセージを送ってくれてmiboujinさんありがとうございました。

お礼日時:2003/12/12 20:58

そういう行為の対象になるならないに関わらず、息子さんが元気である時というのはどのようなときでしょう。


元気があれば、よほどショッキングなことでない限り、心は傷つかないものです。
性格がおとなしいとか、明るいとか、社交的だとかを言うのではなく、結論は、元気かどうかです。
で、元気ってなんですかって話になりますが、
なかなか挫けない、
多感である。
つまり、イメージを言うと、宮崎さんの漫画に描かれているような少年、少女ということになる。
もう超ありがちなことを言うので自分でイヤになりますが、ある程度土地が荒れているほうが、草木は強く育ちます。今の多くの子どもに付与されている環境は、マッタイラ。
平ら平ら。しかも、遠いところまで果てしなく見えるような、水平線のような平らさではなく、留置場の床のような平らさです。
で、ご飯などが与えられるわけです。
大人も似た様な環境といえばそうですが、多感な子どもにとって、何も目立つものごとがあまりない環境というのは、おっくうなのです。飽きるということです。
そういう行為、パンツを脱がしたり、スカートまくったりという行為があるということは、まだ救いのあるほうです。
まぁ、同姓のパンツを見たってなんぼにもならんわという話ですが、中学生、それ(男のパンツ)をみた女の子の反応を見るのが楽しいということはありそうです。性差が出てきて、それに興味があるわけです。
平らだったら、でこぼこを作ろうとするんですね。自動的に。それで、得れるだけの情報を収集するわけです。
何も動かない子どもを見ているより、そういう行為のある子の方が、親にとっても救いがある。
まったいら(事なかれ)だったら傷つかないのではなく、誰の心も元々まったいらじゃないですから、逆にまったいらは違和感があるわけです。
ただ、規則もまったいらではなく、規則というのは、激しく角ばってます。
で、質問の本題ですが、
性を、性であると言う事だけで避けようとする大人の姿勢が、元来オープンであるが故に多感な子どもを無意味に追い詰めるということ、
アドバイスをいうとなると、
息子のエロ本は、もし見つけても自然に、極ナチュラルに見逃してやってくれということです。恥ずかしいんで。
あと、たまには、「親もエロいんですよ」ということを、笑い混じりに家庭でも表現していってください。
エロというのは、子どもにとっては弱点なのです。
実はエロいけど隠している大人のように、器用ではなく、自分は特にエロいのではないかと錯覚してしまいます。
なんか、非常に個人的な話に飛躍してきましたが、バシッと結論を言います。
息子さんのパンツに、昔、井○遥さんが宣伝していたような、WILD&SMARTなSEXYパンツを買ってきてやることです。むすこさんがこんなんいややと言ったら、
「あんたも中学生になったんやからこれぐらいはかんとあかんで」などと言って、それを穿くか穿かないかは息子さんにまかせ、パンツを放り込んだら(部屋やタンスなどに)ええんです。
すると、こうなる。息子さんがそれを穿いて学校に行き、わざと隙を見せていじめっ子にズボンを下ろしてもらいます。たまたまそれを見た女の子は、
「きゃ、○○君っていがいと大人!」と心の中で思い、いつの間にか息子さんはモテモテに。
ああいうボクサー系、スポーツ系のパンツ(タイトにフィットするもの)は、なかなかずれないし、もろだし○禁になってしまうような事故は、ナカナカ起こらんでしょう。
スカートをミニにしたり、わざとセクシーなパンTを穿いたり、挙句の果てにはよせてあげたり。尻が上向きになるような下着を穿いたりする女の子の謀を、息子さんに伝授しましょうということです。
そう考えれば、冗談まがいにズボン狩りをしている奴らは、只で働く、しかも極ナチュラルに演出をしてくれる協力者に早変わり!
う~ん、このアイデアどうでしょう?
見せれる下着を買い与える。
見られるのがイヤなら、魅せる方にまわろうと言う作戦です。
世の中には、16の誕生日に、コンドームを息子にプレゼントする無粋な親も居るわけですから。
それに比べたら、質問者さんは上品な親御さんであろうことこの上ない!
セクシーパンツのプレゼントなんてやさしいもんです。↓表紙のモデルが穿いてるようなのなんか、えんじゃないですか?

参考URL:http://www.bodywild.com/main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなかおもしろく読ませていただきました。
中学からそんな風に切り替えられる子なら、吉本にでもいけそうですね。
中国なら袋だたきかな?(笑)
この手の作戦は受ける方の刺激を考えると、中学レベルでは難しいでしょう。
アドバイスありがとう。

お礼日時:2003/12/12 20:36

 ズボン落とし前にも、それなりのいじめがあったかもしれませんね。


 女子の前でのズボン落しは、かなりのいじめですから。

 お子さんのクラスでそのようなイジメが流行っているのなら、
やはり学校の先生にも相談する必要があると思います。
もし公立中学なら、保護者から言われて対策をとる先生が多いですし…。
 また、学校のスクールカウンセラーに相談と言う手もあります。

 たぶん息子さんはその件を一人で抱え込まれていると思います。
せめて家ではよき相談相手になってあげるほうが良いと思います。

 元、イジメられたことがある経験者でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日教育相談所に電話しました。
取りあえず、そのような出来事があることを報告すべきだと言われました。結局大事にいたっての先手打ちとしかとれませんでしたし、息子の、気持ちを優先的に考えた回答とは思えませんでした。学校・スクールカウンセラーにも問題がありますので、学校への相談は躊躇いたしております。

皆さんの真摯なたくさんのアドバイスを参考に、親がすべき事を考えていきたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/12 20:04

今は29歳です。

男です。
似たような程度のいじめにあったことがあります。

今思い出しても、悔しい重いですが、
じゃあどうすればよかったかと考えてもよくわかりません。
担任も親身になるタイプではありませんでしたし、
大体大人というものを信用していませんでしたし…

#5の回答、まったくそのとうりです。
#5の方の回答を見て昔を思い出してしまいました・・・

で、僕としては#1の方の回答がかなりいいかと。

僕自身の意見が無いのですけれど(わからない)
#1の方の回答が一番現実的だと思いました。

負けないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しかった思い出は忘れがちですが、嫌なことは消し去れないものですよね。クラス会でおもしろおかしく話されると最悪なこともあります。TVじゃないけど『訴えてやる~!』です。
>負けないで下さい。
(涙)暖かい言葉ありがとうございます。(;;)
そして、嫌なことを思い出させてすみませんでした。

お礼日時:2003/12/12 19:46

>クラスの子は息子をかばったり、だれかが、その行為を注意すると逆に狙われる事になるので、仲の良い友人も一緒に笑っているそうです。



学校での出来事とはそういうものです。「自分じゃなくて良かった」です。

そんなつまらない事をやっている奴がクラスの人気者だったりして・・・

他の方が言っている様に、息子さんがどうしたいかで、結果、親として出来る事をする。だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>学校での出来事とはそういうものです。「自分じゃなくて良かった」です。
確かにその部分は昔も今も変わらないですね。
最近は残酷なことを平気でやる事が目立ちますね。
>そんなつまらない事をやっている奴がクラスの人気者だったりして・・・
そうです、クラスでは人気者で、親は立派な教育者。学校もPTAも一目置いているからやっかいです。
たくさんの皆さんのアドバイスを参考にして、親としてやらなければならないことを考えていきたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2003/12/12 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A