アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小梅を剪定した後の葉っぱを腐葉土に利用できますか?

柿や笹など、殺菌作用のある葉は、
微生物の増殖を抑制するので腐葉土には向かないらしいのですが、
梅も同じようなイメージがあるのですがどうなんでしょうか?

A 回答 (1件)

>小梅を剪定した後の葉っぱを腐葉土に利用できますか


柿や笹など、殺菌作用のある葉は、
微生物の増殖を抑制するので腐葉土には向かないらしいのですが、梅も同じようなイメージがあるのですがどうなんでしょうか?

      ↓
フカフカの土壌は色んな作物の栽培に利用価値が高く、植栽や野菜栽培は土作りからと言われています。
その中で、梅の葉っぱも材料の一部にした腐葉土は市販品よりも自家製は大量生産可能であり、安心安全な腐葉土にも手間と時間を掛ければ可能だと思います。
しかし、梅の葉っぱだけでは、繊維質が分解し難く、発酵が進まず養分も不足しますので、あまり良い腐葉土には成らないと思います。
腐葉土つくりには、場所と時間と他の材料を加える必要があるのと発酵する臭いや害虫の発生を伴いますので、近隣からの苦情やトラブル防止に畑や空き地が必要です。

<手順>
(1)材料
落ち葉(剪定した物より乾燥・発酵が速い)、ワラ、刈り草、生ごみ

(2)材料に、発酵を促進する為に米ぬか・鶏糞を混ぜ、それらを囲いを作り、20~30cmの高さに積み上げる。

(3)水を掛け、足で踏み付ける。これを3段重ね程度にする。

(4)ビニールシートを掛けて、雨で養分が流出しないようにする。

(5)1か月程で、上下左右&内外に混ぜ、切り返しを2~3回行う。

(6)発酵が進み、温度上昇していたのが一段落し、臭いも減少、白いカビ状の物やキノコのような物が生えたり虫が棲み、ミミズが多く棲みつくように成れば、腐葉土・堆肥として有用有効な状態に仕上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
腐葉土の材料は梅の葉だけではなく、他にも庭木の落ち葉、剪定くずなどがあるので大丈夫です。
詳しい解説、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/02 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!