dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の不倫問題でいろいろこちらでアドバイスを頂いているものです

以前こちらで不倫相手と夫の交際中止の方法と その後夫と結婚生活を続ける
やり方をアドバイスしていただきました。

アドバイスの中で自分の思いに合ったものでできそうなやり方を実践しました

その結果 不倫相手と話し合い慰謝料と謝罪文書 示談書などを取り交わせそうです
不調になったとしても調停 訴訟となってもアドバイスの通り有効な証拠も確保してありますので
心配はなさそうです

今一番の課題は 夫との今後です
前のいただいたアドバイスですと 不倫相手との事が終わったら夫と今後のことを話し合い
誓約書を取り交わして再構築が望ましいといただきました。
私はそうしたいのですが、夫の方は不倫相手との別れやら 私への罪悪感やら 余裕なく
今はやる気がないので
話し合いどころか誓約書も交わせそうにありません
ラリ状態から現実に戻るまではもう少し時間がかかりそうです
逆恨みをしているようとも取れるし
家にちゃんと帰ってきてご飯を食べる姿からは家庭を選んだというふうにも取れます
悪いのは当人でもそっとしといてあげたいという気持ちもあります
心の問題なので気長に待つという方がよいのか
もしくは むりやりでもきっちりけじめをつけ再発を防ぐのがよいのか
今のきくしゃくした雰囲気を少しでも和らげ夫婦間をよい関係にするにはまず出来ることはなんでしょうか?


よろしくお願いします

A 回答 (1件)

ご主人の不倫相手女性とは→【不倫相手と話し合い慰謝料と謝罪文書 示談書などを取り交わせそうです】



↑何はともあれ、これを優先すべきです。ご主人との問題は、ゆっくりゆっくりで良いのです。あなたがペースを握っているので・・・。ご主人との話し合いとは逆に、ご主人の不倫相手女性との交渉はスピーディーに、が原則です。考えておきます。なんて言葉が相手から聞こえてこない様に、即決が原則です。時間をおくと色々と相談したりして余計な知恵がつきますのでややこしくなる場合もあります。

ご主人の不倫相手女性からの慰謝料とか誓約書(示談書)を受け取った時、この件はあなたの主張が正しい。と、いうお墨付きを得たことに等しいのです。その結果、ご主人とあなたの夫婦は、ゆっくり話し合えば良いのです。話し合う場所は、家の外です。食事に出かけたついでにでも話すことです。

そして、ご主人との間で誓約書を交わしておこうと思われたなら、誓約書の書き出しは「私たち夫婦は夫の不適切な異性関係により崩壊致しました。しかし、夫婦で話合った結果、〇〇(ご家庭の事情。例えば子供さんの養育の問題もあって、とかです。)であるので、本日以下の条件の下でやり直すことにいたしました。」と、いう文言を入れた上で、やり直す条件を、条件として幾つか書けば良いでしょう。そして、その誓約書を公証役場に持って行き「確定日付印」をもらっておいて一区切りを付けられたら良いでしょう。確定日付印は1通700円若しくは750円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

783KAITOU様 こんにちは

前回に引き続きアドバイスありがとうございます
あのあと すぐに行動を起しました。なんとか証拠が確保できたことで 相手と対峙する勇気が出来て その前に夫からゆるい自白もあり夫の口から相手の電話連絡先をきき相手と話せました。まだ解決には至ったおらず油断はできませんが全面的に謝罪の言葉をもらい内容証明の回答を待っているところです。ただ夫が相手とは楽しい時を過ごしてきた事でその時間を奪われ私を悪者にしている状態です。今は心を閉じているのであまりせめても痛手が大きそうなのでしばらくは様子を見ようと思います。
前回KAITOU様のアドバイスはとても助けになりました。調査会社や周りのものは弁護士をすぐ入れた方がよいようなことを言いましたが アドバイス通りまず再構築を目指すということを念頭にいれて個人名での内容証明からスタートしました。
今回も早速アドバイスいただきましてありがとうございます。心に留めて問題の解決を図りたいと思います

お礼日時:2012/06/22 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています