プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫は30代前半、170cm、78~80kgです。
学生時代はスポーツマンでしたが、社会人になり、じわじわと10kg近く太ったようです。
このたび健康診断で脂肪肝の傾向を指摘され、減量の意欲が湧いてきたようです。
妻としては、ここで頑張って欲しいと思うので、出来るだけサポートしたいと思います。
(ちなみに妻である私は痩せ型です。)
しかし夫にはダイエットの経験が無く、そばにいる私からすると、
ダイエットには逆行しているように思えてならない行動があり、
しかしそれを指摘すると、とてもうるさがります。

そこで、ダイエットに成功された既婚男性におうかがいしたいです。

1.間食(スナック菓子、清涼飲料水、アイスクリームなど)への自覚を持ってもらうにはどうしたらいいでしょうか?
3度の食事量はごく平均的だと思います。お代わりもしません。しかし、特に休日などは、間食が多くなります(買い置きはしておらず、自分でコンビニで買ってきます)。
指摘するととてもうるさがります。
このたび「食事を減らしてくれ、揚げ物や肉を減らしてくれ」と頼まれましたが、
「そのようにするけれど、むしろ間食を減らした方が良い」と指摘すると、非常に機嫌が悪くなりました。
「間食が多い」と言っても、
「間食なんて俺はしていない。いつした?!」と言い張ります。
「ペットボトルのジュースを飲んでいた」と言うと、
「あれも間食なのか?!」と言います。
「ちょっとだけだ」「あんなのなんてことない」とも言います。
スナック菓子1袋のカロリーや、清涼飲料水に含まれる砂糖の量を訴えても、効果がありません。

2.歩くことが嫌いな夫に、あえて「歩く」ことは薦めない方がいいでしょうか?
夫は「何かスポーツを始めようかな」と言っております。
スポーツは好きで、自信もあるようです。
しかし、去年にゴルフを始めたものの多忙のためにほとんど出来なくなりました。
そのため私が、「スポーツを始めるのと同時に、駅まで歩くとか、毎日の生活のなかで運動を取り入れた方がいい。休日のスポーツもいいが、毎日の運動量を少しでも増やしたら」と言うと、うるさがります。
私はエスカレーターやエレベーターを使わず、極力自分の足で昇っているのですが、それも理解しがたいようです。


こういった指摘は、妻にはして欲しくないものなのでしょうか?
放っておいて、私は食事作りだけ気をつければいいのでしょうか?
(実際には、もともと揚げ物は月に1~2回なので、減らしようがありません。肉のおかずは減らすつもりです。食事作りはいろいろ工夫しようと研究中です)。

夫は仕事熱心で働き者で努力家で、尊敬しています。大好きです。
でも、こと健康やダイエットのことになると、
「○○(ある食材や運動)がいいらしい」といったような(私からすると)極端な行動に出がちなところがあり、
それで喧嘩になるのが辛いです(いま、それで喧嘩中です…)。

既婚男性でダイエットに成功された方、何かアドバイスや経験談がありましたら、
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

お菓子やソフトドリンクは論外です。



ダイエットというのは生活習慣の改善です。そのためには意識改革が必要です。そういう意識改革ができれば、自分で知識を増やすようになりダイエットの方法を自分で工夫するようになります。そのことに気付かなければダイエットは成功しないと思います。仮に一時的に減量に成功しても維持は難しく、リバウンドとダイエットを繰り返すようになります。減量願望はある訳ですから体重は常に気にしているとは思います。しかしながら、ダイエットとリバウンドを繰り返していると、ダイエットをしても脂肪が減らずに筋肉や骨が減ってしまうような病的な体質になってしまいます。結果的に生活習慣病になるのが落ちです。

つまり、その意識改革をどうさせるか?がポイントになります。

その一つが、デブの醜さの自覚です。
私は10ヶ月で20kgのダイエットに成功して維持しています。その切っ掛けは海外リゾートで水着で撮った写真の醜さでした。裸になった写真は効果がありました。

もう一つが、病気への恐怖です。

前の回答者様が書かれていますように糖尿病合併症になると人工透析をしたり失明したり両足を切断する危険性が出て来ます。

この二つのことが切っ掛けとなって食事制限と有酸素運動と筋トレという王道で痩身に成功しました。体脂肪を落としただけじゃなくて良い筋肉も付けましたので自分で言うのも何ですが格好良くなりました。意識改革が出来ましたので維持も問題ない訳です。知識も増えましたので病気等のために栄養を考えるようになり若々しくなりました。

でも、奥さんの方から色々言っても逆効果と思います。

で、どうやって意識改革をさせるのかですが、何も言わずに二人で記念写真を摂って何気なく見せるとか、糖尿病の恐怖について書かれた本を何気なく置いておくようなことが必要かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>その一つが、デブの醜さの自覚です。
>もう一つが、病気への恐怖です。

>でも、奥さんの方から色々言っても逆効果と思います。

>何も言わずに二人で記念写真を摂って何気なく見せるとか、糖尿病の恐怖について書かれた本を何気なく置いておくようなことが必要かも知れませんね。

たいへん参考になります。なるほど、と思いました。さりげなく試してみたいと思います。

お礼日時:2012/08/01 21:16

 たぶん幾ら口で注意してもダメでしょうね。

肥満であっても脂肪肝であっても、それがやがて糖尿病に発展しても、痛くも痒くもない(自覚症状が出ない)からです。いまのままでも大して問題ないと思ったら、周囲から幾ら言っても効き目はありません。

 実は私(オジサン)はかつて太っていまして、脂肪肝がひどくγGTPなど肝臓の数値も悪いなど、健康診断を受けると悪いところだらけでした。それでも痛くも痒くも苦しくもなく、何か障害が出るわけでもないので、自分はそれなりに健康だと思っていたんです。

 ところがあるときを境にして問題意識に目覚め、ダイエット(食事療法)と運動(スポーツジム通い)をして熱心に減量し(14kg減です)、いまや細身の格好いいスタイルに変身させました(あれから7年経ちますが、維持しています)。

 問題意識に目覚めたのは、カロリーの摂りすぎと運動不足で太り、脂肪肝も悪化していったん糖尿病になってしまうと、治療しても元の健康な体には戻らない(一生インスリン注射という薬漬けの毎日になる)ことを知ったからです。当時は糖尿病の予備軍になっていましたから、最後のチャンスだったわけです。

 お陰でいまでは健康診断でも問題になるような検診項目はなくなりました。細身の格好いいスタイルになると、どんな安物の服を着ても似合いますね。でも太っていると、どんな格好いい高級な服を着ても不恰好です。そのことも分かりました。

 健康診断で血液検査を受け、その結果を詳しく調べてもらって、何がどれだけ悪いのか、明らかにしてもらってください。それが出発点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>痛くも痒くもない(自覚症状が出ない)からです。いまのままでも大して問題ないと思ったら、周囲から幾ら言っても効き目はありません。

なんだかすごく納得いたしました。
脂肪肝だと言われているのに、どうして?と思っていたのですが、
自覚症状が無いからなんですね。

>健康診断で血液検査を受け、その結果を詳しく調べてもらって、何がどれだけ悪いのか、明らかにしてもらってください。それが出発点です。

そうですね。数値が明らかになれば、自覚するきっかけになりますね。

お礼日時:2012/08/01 21:15

2、3か月放置しておけばいいんじゃないですか?



結局、食事がきちんとコントロールできない人はいくら運動やっても無駄ですから。

間食なんて論外ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


>結局、食事がきちんとコントロールできない人はいくら運動やっても無駄ですから。

そうなんですよね。

>2、3か月放置しておけばいいんじゃないですか?

前の方へのお礼にも書きましたが、夫自身が気づいてくれるのを辛抱強く待つことも大事なんでしょうね。

大事な相手を放っておく、というのは、忍耐のいることですね。

お礼日時:2012/07/31 22:54

はじめまして、ダイエット経験者の40代男性です。



減量を成功させるポイントは、「やる気と知識」の2つです。

それでダイエットとは、「肥満の防止・解消のために取り組む食事療法」とウィキにもあります。そのため、間食を止められない旦那さんのダイエットは、やる前から結果が見えています。

体重を減らすには「摂取カロリー<消費カロリー」の生活をすることですが、運動で消費出来るカロリーは限られていて(意外と少ない)、適度な運動だと逆に食欲を増進させて、体重増に繋がる恐れさえあります。もちろん、有酸素運動をすることは有効な手段の一つですが、まずは摂取カロリーを控えないことには、減量出来るはずもありません。ネットで食品のカロリーと運動での消費カロリーを比べてみれば、自然と間食を自重するのが普通ですよ。

私は減量中、食事面で妻の協力を得ましたが、基本的にメニューを考えたのは自分ですし、有酸素運動も多い時期には、毎日2時間以上していました。このように本人のモチベーションが高くなければ、成功に導くことは難しいです。

>「○○(ある食材や運動)がいいらしい」といったような(私からすると)極端な行動に出がちなところがあり

女性に多いパターンで、ほぼ成功率0でしょう。ただ努力家なのであれば、ダイエット・フィットネスのカテゴリーを端から読みあさってもらえば、どうすれば減量出来るのか、自分で理解することが出来ると思いますよ。とりあえず、ケンカは損なので止めておきましょう。

それで、しばらくは放っておけばいいと思いますよ。自分のやり方では、効果がないことが分かれば、自然と奥さんの話にも耳を傾けるのではないでしょうか?

結局、バランスの取れた食事をカロリー制限する(量を控える)ことで、自然と体重は減っていきます。その手助けが運動だと考えて下さい。

減量なんて、やる気と知識さえあれば、難しいことでも何でもないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>間食を止められない旦那さんのダイエットは、やる前から結果が見えています。

そうですよね…。私にも見えております…。

>運動で消費出来るカロリーは限られていて(意外と少ない)

前の方へのお礼で書きましたが、
夫は消費・摂取カロリーに無頓着、興味が無く、
「運動さえしたら間違いなく痩せる」と信じ込んでおります。

自分では、太った原因を「運動不足」と捉えておりますが、
私から見ると、単なる「食べすぎ」です。

>ネットで食品のカロリーと運動での消費カロリーを比べてみれば、自然と間食を自重するのが普通ですよ。

そうですね。やはりカロリーに興味を持って欲しいです。


>とりあえず、ケンカは損なので止めておきましょう。

そうですね。きょうはダイエットや脂肪肝の話題は避けて、普通に会話しました。


>それで、しばらくは放っておけばいいと思いますよ。自分のやり方では、効果がないことが分かれば、自然と奥さんの話にも耳を傾けるのではないでしょうか?

夫の健康が心配で、
ヤキモキ、ハラハラ、イライラしてしまうのですが、
ここは、我慢のしどころで、その時を待った方がよいんですね。


>結局、バランスの取れた食事をカロリー制限する(量を控える)ことで、自然と体重は減っていきます。その手助けが運動だと考えて下さい。

このダイエットルールに、早く気づいて欲しいです。

そういったダイエットの基礎知識や、働く男性向けのダイエット本を買って渡すのも、やめておいた方がいいんでしょうか…?

お礼日時:2012/07/31 22:51

放っておけばいいんじゃないの?



減量って本人の自覚なくして成立しないものです。
唯一のアドバイスと言えば、勉強しない人は減量できません。その一言ですね。

自分がやっていることが間食かどうかも分からないような人物がアホか利口か。答えはもう出ていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

夫は努力家なので、
いったん消費・摂取カロリーに興味を持ってくれたら、
熱心に勉強し、自覚、実行してくれると思います。
そのきっかけが早く来て欲しいと思っております。

お礼日時:2012/07/31 22:39

こんにちは。



私は身長170、1年で60後半→50後半って感じですかね。

ダイエットは本人がその気にならなきゃダメだと思います(言葉だけで
はなく実行動として)。嫌がっているのに(話題に出されている間食、
ペットボトルなど)無理強いしても長続きせず、リバウンドしかねません。

段階をへていくべきだと思います。
まず減らしても構わないというメニュー改善し、運動をしてもらい、間
食や飲み物にこだわっているならそこの着手は旦那に知識をつけたりし
て本人の了承をえてからにすべきだと思うのです。

自分がいいらしいと見つけてきた手段の多くは実際は役立たずだったり、
効果を得る為には条件がきつかったりしますが(そのほとんどは楽にダ
イエットできるという触れ込みで客寄せしてます)、ダイエットの常識
でダメとされている行為以外は好きにさせましょう(むしろ応援しましょ
う)。応援が本人のやる気につながると思いますし、結果効果が無かっ
たとわかった方が納得出来ると思います。ダイエットの常識でダメとさ
れている行為は調べれば根拠が見つかると思うので、それを旦那に見せ
れば納得してくれると思います。

「しなきゃいけない」ではなく「するといい」という思考が基本だと思
います。

>買い置きはしておらず、自分でコンビニで買ってきます

運動していると考えて、コンビニまで歩くようにさせるのはどうでしょう
か(元々歩いているなら1つ遠くのコンビニまで。往復30分以上を目標)。
運動の一環なので、買い置きは完全禁止にするとか(見つけたら遠慮なく
捨てるとか私が食べると脅しておくとか)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>段階をへていくべきだと思います。
>まず減らしても構わないというメニュー改善し、運動をしてもらい、間
>食や飲み物にこだわっているならそこの着手は旦那に知識をつけたりし
>て本人の了承をえてからにすべきだと思うのです。

そうか!そうしよう!と思いました。ありがとうございます。

「揚げ物減らして、肉減らして、ごはん減らして」と言う割りに、
おやつを食べたりジュースを飲んだりする行動に腹立たしさ、理不尽さを感じていたのですが、
夫が「減らして」と言ったものは、その通り、減らすことにします。

「減らして」と言われるたびに、
「何よ、おやつやジュースは飲み食いするくせに~!」
と思っていたのですが、
「よっしゃー!減らしてさしあげま~す!!」
という心意気で、鋭意、減らさせていただきたいと思います(笑)。

おやつやジュースについては、
そばにいてハラハラ、イライラしますが、
本人が自分からアクションを起こすまで、妻である私はノータッチでいいかな、
と思いました。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/31 22:36

あなたの旦那さんはして欲しくないのでしょうね。


質問内容からすると、とやかく言うことが逆効果のように思えます。
人間、30にもなるとそう簡単に変われませんし、
ましてや、カロリー計算もできてないようですから。。。(すみません^^;)

今のままではおそらく痩せないので、しばらくたったら本人も気づくでしょう。
あとは、ほめてほめて手玉に取る作戦ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お察しの通り、夫はカロリー(摂取・消費ともに)について知識がありません。
いくら口をすっぱくしてカロリーについて論じても、
「運動したら痩せる」と信じています。
いくら運動したって、食べ過ぎたら太るんじゃい!!と、
そばにいてヤキモキ、イライラします。
でも、あまり口出しするのも良くなさそうですね。

お礼日時:2012/07/31 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!