dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
初めての質問です。

血液で相手の性格を判断するのは間違いだとは思うのですが、
どんな気質?なのか知りたくて・・・。
血液ではなく、育った環境なんでしょうけど、
教えて頂けると、ちょっとホッとします。

友達に紹介された彼はAB型。
私はA型です。

メールが苦手な彼は、紹介されて、一週間は昼間トータル2時間程度、
夜は4時間程度、毎日電話がありました。
私は、電話が苦手なので、メールが好きです。

それが、一週間経つと・・・
昼間の電話が30分となり、夜は1時間。

さらに日が経ち、たまにあったメールはなくなり、
電話の回数も減ってきました。

電話で話してる時は、とても楽しいのですが、
構ったり、構わなかったりが激しくて・・・。

出会った日が恋愛のスタートだと言われ
付き合ってるのか、付き合ってないのか分からない状態です。
付き合うのなら、言葉の欲しい私。
でも彼は、「付き合ってる」と言ってみたり
「恋愛がスタートしたばかり」とか、言ってる事がよく分からずコロコロ変わる。

AB型の男性って、どんな性格なんでしょう?
血液で性格が皆同じではない事は、分かるのですが
知りたくて・・・。

私は構ってほしいタイプで、
今までの彼は構ってくれる人だったのですが
今回の彼は、今までに無かったタイプで・・・。

AB型の男性は初めてなんですが、
ほっといて欲しいのでしょうか?

AB型の方、AB型の方を知ってる方
なんでもいいので、教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (5件)

はじめまして。


参考になるかはわかりませんが・・・
私の旦那さんもAB型です。
以前付き合ってた方もAB型でしたがタイプが全然違いました。
前の彼は傲慢・自分本位・ケチ・女好き(ずっと浮気されていました)・束縛は大嫌い・しつこい・コロコロ変わる・連絡はマメではなく私から毎日会いに行ってました・女性の経験人数も沢山あり自慢されましたね(笑)

旦那さんは、おおらか・小心者・行動的・サプライズ大好き・結婚前は連絡もマメで私が心配性なので電波の無いところに行くときはちゃんと連絡してくれました(農家なので山奥に入ると電波が悪いんです)結婚するまでほぼ毎日会い、最後の方は約一年くらい私の実家に寝泊まりしていました。私の両親をいつも気にかけてくれます。両親も旦那さんが大好きです。少し男らしさには欠けますが、なにより優しくて私を幸せにしてくれます。

まぁ前の彼が悪すぎたのはありますが・・・
AB型でもAよりかBよりかでも全然ちがうのでは??
やはり人それぞれなので、自分自身が彼に合うかをゆっくり見極めてください。
    • good
    • 4

AB型女です。




過去にAB型の男性と付き合ったことがあるのですが、共通は

気が短い

プライド高い

男らしさと偉そうの区別がつかない

気分屋

あまり女に依存しない

白黒ハッキリつけたがる

自己陶酔、自意識過剰、ナルシスト傾向

釣った魚にエサはやらない

熱しやすく冷めやすい

恋愛と性欲は別物思考

仕事は人一倍できる

学生時代から部活のキャプテンやリーダーなどで人の上に立っていた

損得勘定激しい

「女のくせに」と見下した発言をする



とまぁまとめれば自分大好きナルシスト人間な傾向があります。

私はAB型男はなんとなく引いてしまいますね。

自分もABなんで人のこと言えないけど…。
    • good
    • 6

AB型の親友がいますがかなり変わっています。



メールはかなり苦手みたいですね。

メールアドレスを変えるか変えないかで半年くらい悩んでいて、アドレスをどんなのにするかで2週間悩んでいました。

基本的にAB型は個性がありこだわりが強いみたいです。

ですが、そのこだわりを自分で言わなかったたり自分の世界を持っています。

なので、その人がこだわっているモノを上手く聞き出すことです。

しかも、そのこだわりについて褒めてあげましょう。

批判してしまうと心を閉ざしてしまう可能性があります。

根がナイーブで心が繊細ですので、あまり強く否定はせずに「もっと教えて」など聞くと教えてくれますし、AB型は自分のこだわりや世界にプライドを持っているので喜びます。

AB型の人は基本的に受け身かもしれません。

自分の中の世界で物語が勝手に進行していて、自分なりの結論がでていると思われます。

なので、その人のしたいことを汲み取っていく必要があるのかもしれないです。

自分がしたいことを提案しつつ、相手はどう思っているのかを探る力がいるかもです。

リードが必要です。

私の場合だと、遊ぶときとか、何気ない電話、メールは全部こちらからです。

どこで遊ぶとか、遊んでる途中もどこに行くかとか、なかなか決まらないことがあるので、やりたいことと行きたいところはハッキリ言うように最近はしています。

ただ、たまに相手の頭の中でシナリオができていて何も言わずに行動し始めることがあり「そういう流れ??」と驚くことがあります。

ちなみに、趣味を語らせるとうるさいです。笑

6年間付き合っている友達の分析ですが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 3

血液型分析は信じてないのでアドバイスできませんが、付き合い始めにたくさん連絡が来て、徐々に少なくなるのは、男性の普通の行動だと思ってました。

私の周りはまめな性格やさびしがりやな性格の男性以外は、けっこうそういう感じのようです。断定できませんが。
コミュニケーションしたい女性と違って、用がない限り連絡しないのが男性なんだな、と。単に、自分の恋人もそういう感じなので、そう思い込んでいるだけかもしれないけど。

でも彼は、「付き合ってる」と言ってみたり
「恋愛がスタートしたばかり」とか、言ってる事がよく分からずコロコロ変わる。
→細かい経緯はわからないけど、自分の気持ちを伝えるのがあまり上手ではない人なのでは。もし、あなたが言葉がほしいと思ってるけど、相手は言葉は重要だと思っていなくて、行動することであなたに愛情をあたえたい(どこかへ連れて行く、プレゼントする、スキンシップなど)と考えて、タイミングをうかがっているのかもしれません。

世の中いろんな人がいますが、嫌な感じがしなければ、もう少し時間をかけて、相手のことを観察してみるとよいかもしれないですね。
たいしたアドバイスはできていませんが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

AB型女性で、AB彼氏もいましたが、たしかにどちらも、ドッシリと安定感のある感じではないですね・・



ひょうひょうとしている感じで、ものごとへの執着が薄いタイプじゃないでしょうか。

この前はものすごい夢中になってたと思ったらパッと手放した、みたいな。

A型の人は受身でリスクをとらないのか、自分からあまり動かないので、私から連絡するのやめました。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A