都道府県穴埋めゲーム

私は徹夜が苦手です。
・今晩はいつもより早く寝たらちょっと目がさえてしまっただけです。
・いつもは22時就寝 6時起床 8時間睡眠です。

何度か友人に誘われて、徹夜でカラオケしたことあるのですが、その後フラフラでした。
その後も何度か徹夜を試みましたがどうしてもフラフラでもう1晩徹夜ができません。
私の友人は麻雀等で最長3日徹夜したこともあるそうですが私からすれば信じられません。
友人は「俺はどこでも少しだけ眠れる」「目をつぶっているだけでいいんだ」と言います。
私はそのようにしても頭の中にいろいろなことがぐるぐる湧き起って来ます。
私は長距離の電車やバスに乗ってもほとんど居眠りができません。
また学生時代の授業や社会人になっての退屈な会議などで眠くはなって一瞬ガクッとなっても眠ってしまったことがありません。
今後部署が異動したら徹夜で仕事をすることがあります。
夜業明けという制度はありますが時間がずれると私はあまり眠れません。
睡眠不足でフラフラします。
また徹夜しても疲れない方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。
(睡眠薬を処方してもらって下さいという回答はお断りします。できれば薬に頼りたくありません。)
(早起きは平気ですが遅くまで起きているのは苦手です。通常は23時までに就寝します。)

A 回答 (1件)

ずっと規則正しい生活習慣でいらしたようですね。


私も友人さんと同じで「徹夜」は平気です、これはもう体質というか「慣れ」なんですよ。
私の会社は、一週間で「昼勤」と「夜勤」が入れ替わります、時には「3直」もあります、どちらかといえば、私の場合は「夜体質」になっていますね、朝の方が苦手です。
今まで規則正しい生活をされている方は、いきなり「徹夜」しようとしても無理なんですよ。
「たまに」徹夜や夜遅くまで起きていようとしても「体のサイクル」がそれを許さないんですね、この事に関しては体質というか、習慣を変えなければ体がついてこないんです。
一日二日で変えようとしても無理なので、最初の内は「寝酒」でも飲んで「強制的」に寝てください、又、「疲れて」いれば自然と眠れますよ。
そして「体を慣らしていく」事です、習慣を変化させるんですね。
多少、時間は掛かりますが「薬」を使わないのであればこの方法しかないでしょうね。
友人さんや私の場合、すでに「習慣」が変化して対応できるようになっているんですよ、さすがに私の場合は「どこでも少しだけ眠れる」とはいきませんが、疲れていれば「知らないうちに」寝ています。
習慣を変えるのは時間が掛かりますので、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子供の時から早寝早起きで育ったたので夜更かし自体が苦手です。
できるだけ規則正しい生活ができる環境でいたいとは思います。

お礼日時:2012/10/02 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!