dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠12週目の妊婦健診で、風疹抗体256倍と言われました。(検査自体は、10週目)

医者からは
「256倍でも大丈夫な人は多いから安心して。でも念のため、再検査をしましょう」
と言われ、14週目の妊婦健診で、再検査の結果を聞きにいきます。

ちょうど12週目に、足だけに、ごく軽い発疹が出ています。
皮膚科に行きましたが、特に風疹とは言われませんでした。
私もあえて風疹?とは聞きませんでしたが、妊娠中であることは伝えています。
高熱もありません。

でも、風疹にかかっていても、症状が無い場合もあるようですね。
もう心配で心配で・・・。

小さい頃に風疹にかかったかどうか、また、予防接種を受けたかどうかは、わかりません。

せっかくの妊娠なのに、中絶することは考えたくないです。
でも主人と話して決めることになると思います。

結果を待つしかなことはわかっていますが、
みなさんの経験談や、ご意見をいただけますでしょうか。

A 回答 (1件)

最初の妊娠のとき、私も風疹値が高くて再検査しました。


でも特に問題もなく無事出産し、子供は現在3歳です。


私は再検査とか言われてもそんなに不安にはならず、ましてや中絶なんて全く頭に浮かびませんでした。

たびたび貴女の質問を目にしてます&回答した覚えもあります。
仕方ないのかもですが、ちょっとナーバス、何事も悪い方に考えすぎじゃないかなぁと思います。

もしかしたら悪い結果かもしれません。
心配、不安だと思います。
でも、大丈夫だって気持ちを強く持たなきゃ。



けっこう風疹で引っ掛かる妊婦さんはいるみたいですが、再検査で問題なしってなるパターンは多いです。
あまり深く考えないように。
考えるのは再検査の結果を聞いてからでいいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結果、大丈夫でした!

お礼日時:2012/11/06 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!