プロが教えるわが家の防犯対策術!

30代前半で4歳の子供がいます。近々、シングルマザーになる予定ですが、今はフルタイムで勤務しながら実家で生活しています。今勤務している会社では事務職をしています。しかし、後継者がいない会社であることから将来にとても不安を感じ、また、経済的にも精神的にも親から自立したいこともあり、看護師になりたいと考えています。

看護師を目指すためには両親の協力が不可欠ですが、子供の面倒を親にお願いしてまで看護学校への進学を考えている私は、親に甘えているのでしょうか。今の仕事も残業や休日出勤が多いのですが、親は「仕事を頑張りなさい」と子供の面倒を見てくれます。生活費も親に払っていますし、帰宅後や休日などは、家事も積極的にしています。

以前、親に「会社を辞めて、資格を取るために学校へ行きたい」とお願いしたところ、「これ以上、親を自分の都合で振り回すな!学校へ行きたいなら、今すぐ家を出ていけ!実家にいるから、学校へ行きたいなどとふざけたことが言えるんだ!」と猛反対(特に母親)されました。この時は、看護師になりたいという話をしたわけではありません。『会社を辞めて学校へ行く』という時点で、母親が激怒、猛反対されました。
母親いわく、「そんなことを言っている場合があったら、会社がいつどうなっても困らないように、今から語学力を身に付けなさい!」と何度も言われましたが、正直、母の言っていることが理解できません。確かに、語学力がないよりは、あったほうが良いに決まっています。しかし、私の今の仕事は特に語学力が必要な仕事でもなく、今から語学を身に付けて40代になってから再就職先を探しても、語学を使用しての実務経験がないため、就職先があるようには到底思えません。

今の私の状況は、親に依存している状態です。現に、母親からもそう言われました。両親もいつまでも健在ではありませんし、子供を一人で育てていかなければなりません。私はとにかく、親から自立したいのですが、手に職をつけるために学校へ行きたいという私は、親の言うように甘えているのでしょうか…。
母親をどのように説得すればよいのか、途方に暮れています。やはり私が甘いのでしょうか。

A 回答 (18件中1~10件)

30代前半、4歳のお子さんが居て近々シングルマザー。


但し、既に実家で生活してるということは、現在旦那さんとは別居中ですかね。

あなたの言うように今後の事を考えると看護師の資格を取り病院に勤務して
生活基盤を固めるという考え方は間違っていないと思います。

看護師の資格を取るために専門学校に行かれることを検討していると思いますが
3年間の通学が必要です。
病院での実習やかなり専門知識の勉強も必要なのでアルバイト等が出来るとは
考えない方がいいと思います。

在学中の3年間の学費。生活費を考えれば、実家を生活の拠点としないと無理だと
思います。
お子さんが病気だからと言って、会社のように融通が利きませんから、ほぼご両親
にお子さんは任せるということになると思います。

この辺のことは既に検討しているようですが、実際問題としてご両親は大丈夫なの
でしょうか。
お子さんが熱を出して居る時に、「私、学校だからお母さん〇〇のこと宜しくね」と
いう生活が現実的なのか。


別の方向で自立という選択は考えられないのでしょうか。

看護師になって、自立してお子さんとふたりで生活するにしても、病院にもよりますが
夜勤がある所が多いですから。

今お勤めの会社も先行きが暗いようですが、30代前半ということであれば、転職の
チャンスはまだあると思います。

それと旦那さんから養育費は、毎月どの程度もらえそうなのでしょうか。
この辺も生活して行く上でのポイントになって来ると思います。

ご両親が元気なうちに甘えられるだけ甘えてしまうという方法もあると思いますし、
一日も早く自立したいという気持ちもあると思いますが…

文面を見る限り、私は将来の為に看護師になるんだから、その間みんなで私に協力して。
というようにしか見えません。

一旦、冷静になって 自分の出来ること。出来ないこと。
金銭的な状況。子育て。親との関係。など整理して考えてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。回答者様のおっしゃるように、もう一度頭の中をよく整理して考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 16:52

親側も不安なんだと思いますよ。



もう充分には若くない年代です。腰が痛い、足が痛い、と身体の不調も出てくるでしょう。
娘が嫁いで、やっと長年の子育てから解放されて、いよいよこれからは自分たちの老後に
向けて…と考えていた矢先でもあるでしょう。

年を取ると本当に無理が利かなくなるんですよね。

看護師は本当に激務です。知り合いにもたくさん看護師はいますが体力的にも精神的にも
相当強くなければ務まりません。子どもの学校行事にも行ったこと無い、という人もいます。
強く大きな志を持った若い人ですら挫折して辞めていく世界です。その前に看護学校にすんなり
入学出来るかどうか、っていう問題もありますね。

「どうして看護師でなければダメなのか」

もう一度よく考えてみてはどうですか?そして決心が付いたら入学してから就職するまでの
シミュレーションを親に示して理解を求めるしかないと思います。

ストレスの多い仕事です。煙草が手放せなかったり、お酒に走る看護師の友達もいました。
夜勤明け、くたくたで帰ってきて、子どもに笑顔で接することが出来ますか?
「私には看護師以外の選択肢はない」と言い切れるところまで、熟慮された方がいいと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。よく考えて結論を出そうと思います。

お礼日時:2012/10/12 14:27

同じ30代で4歳の子供がいます。


私はわりとこういう質問(親に依存)については辛辣に答えてしまう方なのですが、
質問者さんは別に生活費もちゃんと払ってるし家事も積極的に手伝ってる、親に世話になってるという自覚もある、
自立を視野に入れてるってことで甘えとは思いませんでした。

お母様…語学力ってまたトンチンカンな。あなたのおっしゃる意見のほうが至極まっとうです。
私も同世代だから切実に感じるのですが、この世代って学生時代にネイティブに触れる機会などほぼ皆無だったし、
仕事で必要ならば勉強するしかないってレベルで、使う機会がなければ錆びていくもの。
今更海外留学だ語学勉強だと環境に恵まれてる新卒世代と同じ土俵に立って戦うのは無謀な賭けでしょう。

「会社がいつどうなっても困らないように」ってお母様も思ってらっしゃるようですから、
ちゃんと看護師になるために看護学校に行きたいんだ、って思いを伝えてみては?
「学校に通って資格をとる」だけじゃパソコン程度と思ってるのかもしれませんし。

ただ、私も少し調べてみたのですが、看護学校自体は30代でも40代でも入って勉強してる人はたくさんいます。
でもお子さんに触れ合える機会はほぼ皆無、お母様のヘルプがないとまず無理。(私はこの時点でダメでした)
実習は子供を理由に休んだら即単位落とす、学校に入るための面接もまず子供のことを聞かれる。
(子供がいるだけでどんなに得点がよくても無条件で落とす学校もあるようです。それだけ子供がいるから、は通用しない)
最終的に親元から離れた後でも子供がいても融通が聞きやすい、夜勤も入院もない個人病院のクリニックに勤めるっていうのが一番ベストでしょうけど、一から教えてくれるわけじゃないので、卒業後は総合病院などで臨床経験を少なくとも数年つまないと使いものにならない(30代の新人はまず採用されない)総合病院は当然夜勤もあるし、生活も不規則。託児施設が併設されてる病院であれば、その点はクリアできそうですが…。

助産師、までは考えてないと思いますが助産師を目指される場合は看護師資格取得後、大学への進学が必要になります。
産婦人科ですとお子さん産んでるのでお分かりになると思いますが、当然休みも夜も関係ありません。
ただこちらは経験を積んで母乳外来やプレママさんへのケアなど独立開業もやろうと思えば望めますね。

とりあえず、お母様にしっかり話してわかってもらえるようにお願いするのが一番じゃないでしょうか。
私は看護師という選択は今より辛いと思いますけど、ありだと思いますよ。
ただ、会社がどうなるかわからないから看護師って割り切れないほど辛いことや大変なことは事務職の比ではないくらい
たくさんあると思いますけどね。(自分より年下の上司に指導される、女社会での勤務、医師との関係、命を預かる職業…
綺麗事では片付けられないくらい大変なことだと思います)

説得しようと思わず、きちんとご自分の考えてることをお母様に伝えてみてはどうでしょうか。
今でも十分協力してくださってるんですもの、わかってくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。もう少しよく考えて結論を出してから、母に相談しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 18:20

ご質問者様の気持ちはわからなくもありません。


今後のためを思って・・・というのも、やりたい仕事をしたいという気持ちも。
ただ、看護士は激務ですよ。
夜勤もあるし、土日も出勤日が必ずあります。
・・・ということは、今以上に子供を親がみなければならず、親の負担は増えます。
子供が高校生くらいなら自分のことは自分でできるでしょうが、まだ4歳。
今以上にご両親に子供をみて貰うようにお願いしなければなりませんから、看護士はやめた方がいいのでは・・・と思います。経済的・精神的自立よりも子供をお願いするばかりになってしまいますから。
しかも、会社を辞めて学校に行くのでは、その間の生活費はどうされるのですか?
親にお願いするのですか?それはちょっと・・・と思いますよ。
学校に行っても国家資格だからすぐに合格するかわからないし、合格しても子供の面倒を見てもらうことが増えるのではご両親にとっては賛成できないでしょう。

私の知り合いで、シングルマザーの人がいます。
その人は仕事で残業が多く、親に頼りっぱなしだったところ、親にやっぱり言われたそうですよ。
自分の子供なんだから自分でもっとみろって。
親だって急病のときや致し方ないときは手をかしてくれると思うのですが、初めからあてにされていては親の生活だってありますし、子供の面倒は重労働でしょう。まして毎日のこととなれば。
その人はそれを言われて考え直し、残業の少ない会社に転職しましたよ。

今の事務職で不安があるのなら、別の正社員の道を探したら如何ですか?
自分のことも大切ですが、お子さんのことを1番に考えてあげて欲しいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今後も子供のことを一番に考えて、結論を出したいと思います。

お礼日時:2012/10/12 14:30

貴方の方向性としては間違っていないと思います。


離婚して、母親一人の収入で将来の子供との生活費や学費、蓄えを考えるならば、
常に求人があり、高収入な看護師を目指すのは理想的でしょう。
看護師ならば仮に転職しても次の働き口がなんかしらあるから。

実家の協力は不可欠なので、とりあえずご両親を説得するしかないですね。
親の協力なしではやっていけませんから。

他人には「甘えてる」と言われるかもしれませんが、まだまだやり直しがきく30前半だから
できることなのです。それに、今は猛反対していても、親というありがたい存在がいます。
使えるものはなんでも・・ですよ。私なら賛成してくれるまで親を説得します。

来年そうそうにもう受験して合格通知を見せて力説するしかないでしょう。
看護師の仕事は本当に大変ですが、今後の将来を考えるなら頑張るしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。いただいたアドバイスを参考に、もう少しよく考えてみようと思います。頑張ります。

お礼日時:2012/10/12 14:32

maimaimai987 さんこんにちは


親の立場でかんがえてみました。

看護学校に行っても国家試験に合格しなければ話になりません。
この面についてはいかがでしょうか?
ただ学校へ行けば卒業と同時に資格がもらえるわけではないのです。
国家試験合格時点で40代であれば、今の社会情勢でも「かろうじて就職できる」というところだろうと思います。
本気なら急がねばなりません。

ただし、看護師は激務です。
夜勤が有るので体力的に自信がなければ無理な仕事です。
20歳で看護師になって、病院勤務をしても結局はやめてしまう人もいます。
だからこそ、看護師は不足しているのです。
また、不規則勤務のことが多いので、お子様を預かってもらう必要が出てきます。
この面でご実家の協力が得られるのかも気になるところです。

確かに、シングルマザーで今から学校へ行くという考えは親に甘えているとおもいます。
ただ、親御さんの経済力にもよるでしょうが、もし甘えられる状態であれば、甘えられたらいかがでしょうか?
親としてはいずれは、何もしてあげられなくなるのは目に見えていますし、その時のことがとても心配だと思います。
今、甘えることによって将来が安定するなら、親御様もあながち反対されないのではないでしょうか?
親に力が無くなってしまえば、もう何もしてあげられないのですから。

お母さまは、あなたに覚悟があるのかどうかを心配しておられるのではないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。アドバイスを参考にさせていただき、もう少し考えたいと思います。

お礼日時:2012/10/12 14:34

看護職の実態を知る必要があると思います。


私の周辺にも看護師だった人が数人いますが、彼女らは子供が小学校に上がり学童保育が終了すると辞めてしまいました。
その後下の子が中学校に上がると復職しましたが、常勤ではなくパートや健康診断の時だけ臨時で勤務するような形態を選択しています。
あなたの心意気はすごいと認めますが、現段階では無謀な気がしてなりません。

一つ良い報告だけしておきます。
私の同級生のお母様が40代で看護師を目指し大学へ進学されました。
いつでもその気があれば、チャンスは訪れると思います。
然るべき時に備え、しっかりとお金を貯め、健康に留意なさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいお言葉、ありがとうございます。アドバイスを参考にさせていただき、よく考えてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 16:48

とにかく、看護師はやめておきましょう。



30歳過ぎたら、だんだんと、授業が頭に入らなくなる年齢です。

今の職場で頑張って、そこの職場が駄目になったら、

看護師でなくて介護士の勉強のほうがいいです。

いまから、介護士の資格をとって、今の職場で働きながら

介護の職場も下調べしたほうがいいです。

介護なら、需要はありますから。

介護の世界なら、30代、40代は、若手だと思います。

看護師はいいけどけど、介護はしたくない、、、といった「甘い」ことを言える立場でもないし、状況でも

、ありませんよ。

看護師は、夜勤があります。

貴女が仮に資格をとれたとしても、40代に入ってくると、夜勤は体力的に

辛くなってくる年代ですよ。

とにかく、今の職場が潰れるまでは、そこで頑張って、介護の世界にはいりましょう。

そのほうが確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを参考にさせていただいて、考えたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 16:43

 30代バツイチで5歳の一人娘を持つシングルマザーです。

実家に生活費+子供の養育費分(保育園の送迎用ガソリン代など含めた雑費分)を払い、両親に子供の面倒をお願いして生活をしています。
 職探しの時は子供の養育を考えると事務職では厳しいため、正社員の仕事を探してみると職種を選ぶ余裕もありませんでした。
で、たどり着いた先は今の会社。電気関係で現場監督をしております。つい先月、最低ラインの資格をやっと取得したばかり。元々文系で電気の知識はほぼゼロから独学で日々勉強です(-_-;)


 私の事はさておき、境遇がとても似ているため回答をさせて頂きました☆

今後の自立の事も考えて手に職をつけるために学校へ行きたい、というのは良い事だとは思います。
ではどうすればよいのか・・・

順番に考えてみましょう!
【金銭的な事】
・学校へ行く資金はありますか?
・今まで働いて貯めたお金で賄えますか?
・学校へ行く間は給金がありませんが、収入面の事は考えていますか?
・給金がなくなっても家に生活費を入れ続けられますか?

【子供の面倒】
・送迎は自身で行えますか?
 今現在、お子さんは保育園に預けていらっしゃるのでしょうか?
親にお願いするとなると、親の自由時間が制限されますよね?外出しても迎えの時間までには帰宅しなければならないですし。私も日曜祭日しか休日がないので、土曜も保育園に預けていますが、『山の会』に入っている母は土曜の登山には行けません。時々愚痴を言われます(^^;)
残業も多いので平日はあまり起きている子供には会えません。

・子供の面倒を見る事に関して親と話しをした事はありますか?
 面倒をみてもらうのですから、躾に関する事を含めて一番最初決めておくと良かったのですが。どうでしょう?

・孫を預かるご両親の負担に関しては、お互いにどう話しをし、どうフォローしていますか?
 私も主様と同じで帰宅後・休日は家事を行っています。

・学校の大まかなカリキュラムは資料でわかるかと思いますが、今現在の生活と通学を始めてからの生活で子供の面倒をどこまで自身で行えるかをシミュレーションしてまとめてありますか?

・仮に先に自立した場合の事も想定・シミュレーションしてみましたか?


安易に口に出しているのではないという所を見せるため、
上記の事を自分なりに考え・まとめた上で、
金銭的なこと・子供の養育のこと・家事のことを含めて『手に職をつけるためにどういう学校へ行きたいか』を学校資料を見せて話し合ってはいかがでしょう?



『仕事を頑張りなさい』と面倒を見てくれる親には本当に感謝ですよね!
でも実の親だからこそ、思ってなくても当たり前になってしまう所も出てきてしまいがちです。
感謝の想いがあっても口にはあまり出しませんよね(汗)
 説得・話し合いをする機会に、感謝と労いの気持ちも伝えてみては如何でしょう?仕事の忙しさに感謝の気持ちが隠されてしまって、ご両親には負担ばかりになっているのかもしれませんし。
気持ちに余裕がないと説得・相談・お願いも良い方向へは行きません★

気持ちだけでは何事も上手く行く筈がありません。先を見る事は良いですが、地に足をつけた考え方をしましょう♪
その上での自分への投資は良い事だと思いますよ♪頑張ってください(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。親に対する感謝の気持ちを忘れずに、これからのことをもう一度よく考えてみたいと思います。温かい励ましの言葉が、本当に心にしみました。頑張ります!

お礼日時:2012/10/11 16:35

シングルファーザーです。

子供は既に社会人です。 原因は離婚です。
私は一人で育てる自信(空自信?)があったから引取りました。

で、ご質問者の場合、シングルマザーになる経緯にもよると思いますよ。 突然の事故だとかであれば、ある程度親御さんも理解するかと。 しかし言葉は悪いが単なる離婚で御自分が引き取ることになって、というなら、甘えてます。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!